• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

COTY!

日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが『ホンダCR-Z』にウッドボール(きまり)ましたネ~!


「当然っしょ!」
「ですよね~」
「まぁ、予想通り」

などなど、順当かなぁ~という声が多いようで、私的にもうなずける結果になった感じ!

でも・・・暗示するワケじゃないですが、プリウスのような例外を除くと、

「COTYを受賞したクルマは売れない」

がほぼ当てはまってしまうワケで・・・

本来なら! CR-Zのように”ほとんど2シーター”のスポーツタイプは、
多聞に漏れず?”ドマイナー車の仲間入り”を果たしてしまうケースがほとんど!

「いやいや、ソコがイイんだよ~! 希少価値!」

という意見もわかります!(笑) むしろ狙っていきたとさえ思います、ワタクシわ!
それは置いといて・・・


CR-Z、実際はどうなのかと・・・ こればっかりはオーナーになってみないとわかんないトコですが・・・

”ほとんど2シーター”にも関わらず、話題になり人気となったのはなぜか!?

「エコカー補助金+減税」は確かに大きいんですよね・・・
あとは、初めて「ハイブリッド」でスポーツ謳ったクルマというのも話題のひとつでした。


でも実際にディーラーへ行って試乗をすると、ソコはどうでもよくなりませんでしたか!?


「カッコよくて、楽しい」・・・私はコレに尽きるかなぁと思いたいですね^^

バリバリ速いスポーツカーでもなく、上質な高級クーペでもない、でも最終的な支払い総額とクルマの内容からすると、十分に安くてお買い得感の高く感じるんじゃないかなと。

それも、マニアではなく、初めてのクルマとして検討した人、久々にMT車にカムバックした人、乗った事のないジャンルとして選んだ人etc・・・
などなど、様々な人が購入したのも特徴的でしたね!
女性オーナーも結構見掛けますね^^

これがランエボやインプレッサだと、”いつもの常連”だったりするんですよね(笑)


今は補助金がなくなってしまいましたが、CR-Zはクチコミで「こんなクルマだよ~」と伝わったので、マイナー道ではなく広く受け入れられている、そんな印象です!

あとはホンダが、ほったらかしにせずにキッチリとアップデートしていってくれれば、もっとイイクルマになるはずなんですよね^^;


と、CR-Zだけで長くなりましたが、2位の『VW・ポロ』

コチラは打って変わって、”人にオススメ出来る”クルマですよね~。
発売して間もなく、結構街中で見かけましたしね。
買って絶対損しない!と断言出来るクルマ・・・には違いなさそう!
まぁ「安パイ」ってヤツですね^^; 私みたいな偏屈は絶対選ばないタイプ>。<


特別賞?には『プジョー・RCZ』
コイツは浮世離れというか・・・ 
街中で見掛ける事があるんだろうか!?という、なんとも夢のあるチョイス!
ネタ的ではなく、中身はキチッとしてるでしょうし、走りも楽しそう・・・!
でも、屋根が開かないクーペで、結構な車両価格・・・
考えてみると、いかにしっかりお金が掛けてあるかが、想像出来ますね^^
ぜ~たくなクルマです、きっと(笑)



ちょ~っと気になったのが、下の方・・・
ベンツEクラスがマークXに負けてる!(´・ω・`)ションボリ
いつもの”トヨタ票”のせいか!(笑)
私、結構新型Eクラス好きなんですケド・・・(ノД`)シクシク

COTYってホント謎なんですけど、今回のイヤーカーは空気を読んだ選考結果じゃない?とちょっと思ってしまいますが、メーカーの刺激になってくれると良さそうですよね!
・・・もちろん、購入検討されてる方にも!(笑)
ブログ一覧 | 車語(クルマガタリ) | 日記
Posted at 2010/11/09 21:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 21:53
ウチもEクラスは好きなんですが・・・
CO2対策とかも頑張ってるから、もう少し評価されてもいいのにネ!
シビックRをセカンドカーにして、Eクラスのワゴンが欲しいっす♪(夢
コメントへの返答
2010年11月10日 12:31
Eクラス、イイですよね!(ぁ
クリーンディーゼルの先駆け的存在で、いち早く国内市場に投入されて実績もあるのにこの扱い!><

私はEクラスクーペかカブリオレが欲しいデッス!
ゆったりと、優雅に走りたい・・・みたいな!(笑)
2010年11月10日 10:30
先日かなりドレスアップしたCR-Zと偶然ランデブーしていたのですが
こういうスポーツカーチックなクルマって最近なかったなぁとシミジミ思いました。

性能だけを追求していたら、生まれなかっただろうと。
メーカーの遊び心を感じます(笑)CMも不思議なクルマでしょみたいだったし。
受賞おめでとう、頑張って売れてくれーと切に願います。
コメントへの返答
2010年11月10日 12:33
最終型のセリカに近い感じかもしれませんね~
無限のリアウイングだけ着けてるのをよく見掛けます^^
やっぱり、カッコありきのクルマで、選ばれる理由がハッキリしてるのはイイですよね!

バリバリの性能で、イイお値段しちゃうスポーツだと、メーカーもかなり構えちゃいますもんね~
このくらいの肩のチカラの抜け具合の方が、案外やりやすいかもですね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation