• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

寒くっても登るゾ

寒くっても登るゾ 風邪を引いてたまるかッ!!Σ(; ゚Д゚)カッ
気合を入れて(?)三ヶ根登頂!

今回はいつもご一緒してくれるRE7さんだけでなく、ツキイチメンバーのシケインさんとマクスさんも一緒だったので助かりました!(ナニガ?)

前回行った時にお会いしたNCロードスター後期の方も、私の顔を覚えてくださっててひと安心?(笑)

やっぱ、後期型のNCカッコイイっすわ~・・・ 
ドラビングフィールもかなり改善されてるんですよね~ いいなぁ(゜.゜)


本日はポルシェ911、ロータスエリーゼやカプチーノって感じでしたね~!

陽射しはソコソコあったんですが、シケインさん&マクスさんと下山して、道の駅で降りてビックリ!
こんなに温度差があったとは・・・!
やっぱ山頂って寒いのね(笑)


道の駅「筆柿の里」でおいすぃフランクフルトをガッツリゲッツ!
1時くらいまで、色々オシャベリをして過ごしたんですが、
国道23号沿いという事もあって、様々なクルマが行き交いました。

ムラーノ軍団、エリーゼ、トヨタスポーツ800(ヨタハチ!)、フォードマスタング(初代?)、フェラーリ360モデナなどなど・・・


午後からはアレです・・・ (;´ρ`) グッタリ  まぁ、、、アレです・・・




ゼストを冬タイヤにスイッチ!
3シーズン目ですが、今度こそ役に立って欲しい!
まだ雪を知らないミシュランX-ICEです(笑)

このタイヤ、スタッドレス特有のグンニョリという感覚がほぼ皆無なので、
雪あんまり降らないんだよね~って地域の方にイイかもです^^
凍結路面なんかのグリップは、テッパンのブリザックには敵わないでしょうけど、
普通のラジアルと同じ感じにブレーキできるのはナイスっす^。^

しっかし、ゼストも軽とはいえ純正14インチホイールが重い・・・!
ぁぁ・・・宝くじでも当たればレイズに替えてあげれるのにッ!!
あ、クルマ自体替えればイイのか!?
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2010/12/05 22:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 23:01
 今日は寒い中お疲れさまでした(^^)

 寒くなったせいか、オープンカー率は低かったですが、現れる車のレア度が高いこと高いこと・・・

 ある意味、モーターショーで楽しませて頂きました(^^)

 
コメントへの返答
2010年12月6日 21:03
一番乗りご苦労様でした!<(_ _)>

山頂をオープンで走るのはかなり寒いですよねw
ロードスターなんかは風を適度に防いでくれますが、ケータハムは・・・

基本クルマ好きの方々が集まるので、「見て、聞いて」が気軽に楽しめますね^^
2010年12月5日 23:05
クーペカッコイイ!
スタイルといい大きさといい^^
最初シケインさんのは分からなかったなぁ(笑)

インテグラのときにブリザック履いてたけど、一回しか出番がなかったです。
なのでFD2になってからは買ってません。
一回のために10万パワーはつらい・・・

今年もお楽しみな年末ジャンボを買ってこなくてはっ^^
コメントへの返答
2010年12月6日 21:06
ホンダは4ドアファミリーカー軍団のみです(笑)
S2000やNSXも結構来るんですけどね~^^;

タイヤ屋さんに「今年はヤバイですよ・・・」と騙されて買ったんですが、その前年にあのゲリラ豪雪でヒドイ目に遭ったので買ったんです@@
14インチだから、まだ買えたんですよね~!

年末ジャンボ買いました!
当たったら、履き替え作業は店にやらせます!
2010年12月5日 23:38
お山は大分冷えてるみたいですね。

今シーズンは雪の量も多いとか予報ありましたし、
いつ頃スタッドレスにしようか、様子見してる所です。

まあ、暫く大丈夫やろ、という根拠のない予測が頭にあるので、
年末まで放置かも。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:08
この日はまだ陽射しがあったので、良かったんですが、風を避けられる場所が少ないのが・・・

夏があれだけ猛暑でしたし、冷え込むのも早かったので、今シーズンこそ、雪があるんじゃないかな!?と期待してます(笑)

とりあえず、あまり乗らない軽なので、表面削る期間を設けました^^
2010年12月6日 0:17
お疲れ様でした、三ヶ根ブログはタマゴヤさんにお任せします(笑)
寒かったですが、ドMなんでもっと寒くなったらまた行きたいです。

たぶんいつもはもっと早く終わるんですよね?
長時間ダベってしまって・・・すみませんでした(汗)
コメントへの返答
2010年12月6日 21:09
(゜O゜;アッ!
あの黒いクルマたちの事を書くの忘れたー!!
・・・まぁ・・・ヤバイ?ので割愛ですか(笑)

いつもあんな感じですよ!
もうちょっとジロジロクルマ見てもよかったですね^^;
2010年12月6日 0:26
皆さん来られてて楽しそうだったんですね!!ヾ(=^▽^=)ノ


…いや、しかしロードスターはいいですね…w
このフェラーリ風(?)のホイールが上品に似合さすがですね!!
本当にNC後期もカッコいいです!!欲しい!!!笑
コメントへの返答
2010年12月6日 21:11
せめて知った人がいると、寒くてもクルマ少なくても楽しめますね(笑)

NC後期ロードスター、間近で見るとかなりイイですよ!
AVSのMODEL T5の「18インチ」がこんなに似合うなんて!
軽いんで、タイヤ減らないのもお得ですし・・・1台どうですか?(笑)
2010年12月6日 22:06
↑で話題にあがりますたNC2乗りです(^^ゞ

自分こそ覚えてもらっていて嬉しかったです

皆さんのマニアックな詳しさに脱帽です・・・
(まぁ自分が無知なもんで・・・)

また山頂でお会いしたら絡んでください!

m(__)mペコリ
コメントへの返答
2010年12月6日 22:41
(*゜ロ゜)ハッ!!

どうもどうも~!
コメントありがとうございます^^

いえいえ、私もまだまだ勉強中ですよ~!(T-T*)
こちらこそ、またよろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ
2010年12月6日 23:48
登頂お疲れ様でした~☆
今回はツキイチメンバーも来ていたんですね

しまったなぁ~。早起きしてれば残りの核を持っていったのにww(゚∀゚)ショブンニコマ~ル


4本タイヤ替えるのって軽でも中腰が多いので疲れちゃいますよね^^;
コメントへの返答
2010年12月7日 12:24
どういたしまして!(?)
急遽集まってみた感じです^^;

あ・・・まだアレ残ってるんですねw
食感こそ忘れかかってるんですが、味(?)はまだ覚えてます><

脱着作業はカンタンですが、袋に詰めたり収納したりがイヤ~ンですよね;;
高級アルミに履き替えて、片手で軽々!にしたいです@@
2010年12月7日 6:38
いいないいな楽しそう(^ー^)ノ

来週はよろしくお願いします!
雨が降らない事を祈ります!!
コメントへの返答
2010年12月7日 12:26
大規模なイベントには負けますが、少数な分、見ず知らずでも情報交換できちゃうのがイイですよ^^

私も初めて走るトコなので、かなり楽しみです!
こちらこそよろしくお願いします^^

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation