• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

CR-Zの次の一手に期待!

CR-Zの次の一手に期待! この記事は、ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…タイプRもについて書いています。

ってなワケで、CR-Zに非ハイブリッドなグレード「タイプR」?追加のウワサ!

画像はSEMAショーに展示されたカスタイマイズカーで、いわゆる”後付ターボ”の改造車。

ハナシ的には、ホンダ本家から「CR-Zターボ」が出るんじゃないか?という事になるわけで。


これはもう「やってしまえ!ホンダ!ブチキレろ!w」と期待せざるを得ないッ!!(笑)


おそらく・・・90年代イケイケの280馬力バンザーイ!なターボ車のようなフィールではなく、小さなタービンをローブーストで積極的に回す、欧州車のようなターボエンジンになるのではないでしょうか?

カンタンに言うと、「シルビアじゃなくて、VWゴルフ」です・w・

FFターボでドッカンだと、スターレットだとか~新しいトコではマツダスピードアクセラになりますが、どちらも”オモシロさ”はバツグンなんですよね~(笑)
「バカになれ!」なフィールがまたイイのですケド@@


ただ、「エコスポーツ」を標榜するCR-Z的には、ガソリンをガンガン減らすようなターボはやれない?かもです。
やはりVWゴルフのTSIエンジンのように、低速トルクのためのターボかなぁ~と。

ココで注目なのが、このCR-Zターボには

「1.6Lの新型エンジン」

が載るらしいということ・・・

新型!? 専用スポーツエンジンと信じたいですが、ホンダにそんな余裕は・・・
となると、次期シビックやこれからのホンダ車の主力になるエンジン?

さらに、「CR-Zターボ」は160PS、「CR-ZタイプR」には200PSと、2種類もラインナップ?
・・・考えにくいけど・・・ 1.6Lで200PSは熱いですね(笑)


「タイプR=高回転NAのVTECエンジン」
っていうのは、分からない事もないですが、この際コダワリは捨ててデスネ・・・
ホンダのやろうとしてるらしい?新しいスポーツを期待していこうじゃないですか!(笑)




ホンマかいな?Σ(゚д゚;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/08 12:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 13:35
 私はCR-Zの脱ハイブリッドには賛成出来ませんね。元々、CR-Zってハイブリッドでもスポーツが出来る事を証明する様なクルマだったと思うのですが、それが脱ハイブリッドって・・・。メーカーがそんな反則をしちゃったら・・・どうなんですかね(^^;)

 Spoonなんてドンガラにしちゃってまでハイブリッドで頑張ってるのに、安易にターボとか出されたらSpoonをはじめ、多くの人が「おいっ!!」って言いたくなると思います。

 するとターボが出てからハイブリッド版CR-Zを買う人がいますかね?

 そうすると、無限あたりからCR-Zのエンジン化キットを出して、RR的に売っていった方が良い気もします。

 なんにしろCR-Zのワンメイクはこちらの方で行われるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:40
元々も前提もハイブリッドで間違いないんですよね。
ただ、開発陣の言っていた「次の一手」が本当にコレだとしたら、今のホンダの本筋からかけ離れたモノになりますね!
ソレって、許されるのかどうか・・・ビミョ~な事は確かですw

ターボがいくらで出てくるか、がキモですよね。
300いってしまうと、ちょっと違う気がしますよね@@

新型エンジンがターボのためだけというのも、考えにくいですが・・・
2010年12月8日 15:07
いいですね~^^
こういう話題が無いと楽しみがないんでww

やればいいと思うんですよ♪
開発陣だって作りたい車ってのは色々あるでしょうし、売れ線は売れ線で儲けといて1台はお遊びな車をラインナップしても良い筈です。
その分納期が・・・ってでも僕はありだと思ってますw

写真そのままラインナップ化したらメチャクチャほしぃですね(゚∀゚)

今の内に宝くじ当てとかなきゃww
コメントへの返答
2010年12月8日 23:44
あの軽いボディにターボパワー!
結構楽しいクルマになる気がします^^

CR-Zの開発陣的が、ハイブリッドを口実に、コンパクトスポーツを作ったんじゃないか!?と勘繰ってしまいますw

グレード展開がやや疑わしいですよね、タイプRはないと思いますが、160PSくらいのは欲しいですね!

出すとしたら、いくらで売るのか…気になりますネ@w@
2010年12月8日 23:54
1.6㍑のターボって、モータースポーツの世界では来年以降主流になってくるみたいですね。

それだけに、各社一斉に開発を行っていると思います。


所で、モーターはどう使うんでしょうね??
実はモーターで駆動しているのは過給機でした、ってオチになったりして(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 23:59
マジですか(; ・`д・´)
テンロクターボ・・・まさかテンロクがこの時代に復活してくる傾向とは!

ウワサでは次期ロードスターもこのクラスに戻るそうですね!

今回のターボCR-Zの噂は、ハイブリッドを降ろしてしまう事だそうです。
ハイブリッドターボでも電動ターボでも、なにかしら新しさを残して欲しいですよね(笑)
2010年12月9日 0:02
カーオブザイヤーを獲ったクルマは売れない・・・
なんかホントにそうなりそうな予感がします(苦笑)
初めからターボ車出しておけばよかったと思うんですよね~
CR-Zの立ち位置が根底から覆ってしまったなぁ。
コメントへの返答
2010年12月9日 0:11
まだ噂レベルなので、どうなのかな~?って感じですね@@
私は普通にブラック内装バージョンか、オープンボディくらいでもイイかなぁと思います(笑)
ターボだったら、250以下にしてくんなきゃ買いません!(ぇ
2010年12月9日 21:59
ターボ化にはうーん…って唸るけど、テンロク復活には賛成!
新型VTECに期待したいのですが。。。
コメントへの返答
2010年12月10日 8:35
おそらく、小排気量で燃費を稼ぐターボでラグのないフィーリングだと思うんですが…
すぐにブーストアップ&タービン交換されちゃうと…(笑)

VTECも次のステップに進まないと…ですよね!
流行りのバルブトロニックなんか、ホンダにピッタリだと思います♪( ´▽`)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation