• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

いよいよ3月にはアイツが・・・かな?

いよいよ3月にはアイツが・・・かな? ヴァルハラで懺悔しな・・・ Tscheus!

どうも、タマゴヤです^^


明日は走る!
ええ、もちろん自転車ですとも!

新調しペダルとシューズの威力と、リハビリを兼ねて!
・・・でも、これでまた膝ぶっこわすキッカケになったらドウシヨウ!?という不安も(笑)

負けらんねぇ!(イミフ


はい?アバルトですか?

ええ、めちゃくちゃ乗りたいですよ(笑)
通勤にちょこ~っと乗ってますが、「走れよ!」と言わんばかりの雰囲気なんです@@
総走行距離はまだまだ380km・・・スクナス!
サクッとナラシを終わらせてカッ飛んでいきたい!


ヘイ。今回のタイトルはコレ。

MiTOじゃあーりませんよ、新型ジュリエッタです。パァ~

すっかりフィアット・アルファロメオの回し者のです。手先です。手羽先売ってました。


ウォッホン、コレは・・・アレです。
メガヒットアルファロメ~オ『147』の後継車種ですね~。
今度は往年の名車ジュリエッタの名を継いじゃってます。

コレ・・・いくらになるんでしょうね~
147って今いくらなんだろ~?
どれどれ・・・


290~320まんえん


ほー!そんくらいですか!MiTOとほとんど同じ!
アルファのラインナップ、妙な価格設定ですね(笑)
「MiTO高くね?」とも思えてしまいますが、実物見るとそうでもないんですよね~。
(むしろアバルト500が高いように思えてしまうわけで・・・)

ってことは、もし据え置きだとすると・・・「ジュリエッタお買い得じゃね!?」となるわけですか!
ドアも5枚付いてますし!(リアドアノブの処理がイカス!)


今度のジュリエッタはまた素晴らしいデザインですね。
ワタクシ的にはもうドストライクなスタイリング!ドキッ w(・Θ・;)w!!


大きな声じゃぁ言えませんが、こう見えても私、アルファロメオが好きです>w<

一目でアルファと分かるエクステリア、質感、スポーティなインテリア・・・
そして、元気なエンジンとサウンド! 最高です^^

パッと見て、乗って、国産とはまったく違うことがハッキリ伝わってくる感じが、
輸入車もおもしろいのかな~?と興味を持ち始めた方にオススメし易いんですよね~

とくにインテリアは「定石」とも言えるスポーティなデザインで、
一癖あるエクルテリアがニガテかも・・・という雰囲気も飲み込んでしまうほどに、
ツボを抑えたデザインにされてるんですよね~。
でも、地味過ぎず・・・ミタイナ!


なんでしょうね~・・・ とにかくイイんですよ@@
ホンダが好きな人なら、結構受け入れてもらいやすい気がしますヨ~


まだよくわかりませんが、並行では3月くらいに入るみたいです。
正規は4月くらい? うーん?今度ディーラーで聞いてみよう・・・

アルファ、イイっすよ^w^
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2011/02/18 22:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 22:58
8Cが出た時に、アルファのデザインステータスが変わりMiTOから始まったわけですが・・・実は私、このフロントデザインあまり好きくないです(苦笑)
隠れアルファファンとしては直線基調のまま無骨なデザインで逝ってほしかったな~

お友達から古いビアンキを譲っていただけそうな感じです。
どの程度古いのかが不明ですが、どうしようかな~
コメントへの返答
2011年2月19日 1:12
恥ずかしながら8Cはまだ実際に見た事がないんですが、ブレラ顏がニガテだったので、現行テイスト推しなんです(笑)
直前基調だと、75〜145がイイですね!
インテリアも良かった!

ビアンキですか!
古くてもまったく問題ないブランドかもです!
フレームサイズが気になりますね!(◎_◎;)
2011年2月18日 23:28
147の納車後、初めての高速道路でセレが逝ってしまい、トンネル内で立ち往生しました(恐
新車なのに板金の跡みたいなのがあったし(怒
所詮アルファはそんなレベル。。。
フィアットと同レベルの品質を期待しちゃダメっす!
コメントへの返答
2011年2月19日 1:19
156、147は身近にオーナーが居たので、セレスピードの“逸話"はよく聞いてました…
最終型でもディーラーは無難なMT勧めて来ますね!(◎_◎;)
最新のTCTもデュアルクラッチMTの中でも、かなりキツいようです(笑)

MTであれば、156以降はカワイイもんかなぁと^^;
2011年2月19日 0:12
MiTOって雑誌や写真ではもっさり(?)見えちゃう感じもありましたが、生でじっくりみると意外にスタイリッシュでしたよね!!

ジュリエッタはミトよりも大きいと思うのでフロントマスクもよりシュッとした感じでしょうか!

アルファ最高です!!!


…でもやっぱりチンクが好きです…w



コメントへの返答
2011年2月19日 1:27
MiTOは意外に赤ではなく、白や黄色がイイ感じに思えました!
黒を見た事がないんですが、カタログにないんでしょうか(笑)

ジュリエッタはかなりまとまりのあるカタチが綺麗ですね!
ラインが大人しいですが、ライト類がアグレッシブでカッコいいス!

チンクは馴染みのあるカタチなので、飽きられにくさがイイと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
2011年2月19日 23:43
どこから見てもイイ!んですよね~
本当アルファロメオってユーザー心をくすぐるというか^^

ロードバイクカタログ・・・買ってしまいました(笑)
かなり分厚くお勧めです^^
コメントへの返答
2011年2月20日 11:30
スポーティな国産車に乗っている方なら、アルファの魅力に引き込まれる率高いです(笑)
見た目はもちろん、キビキビした走りと味のあるエンジンのフィールはイイですよ!

2011年モデルのロードバイクカタログがそろそろでしたね!
私も今乗っていても次がもう欲しくなっているので、ついつい読んでしまいます(笑)
お店によっては試乗車もあるので、ぜひぜひ^^

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation