• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

さらに小さいピッコロモンスター

さらに小さいピッコロモンスター 魔貫光殺砲!

ど~うも、タマゴヤです。

ゴールデンウィークもそろそろ終わりですね~!
と、今後ろで『嵐にしやがれ』で言ってます@@
あーそっかぁ~ずっと連休という人もいますね~ イイナァ~

というわけで、連休中の宿題、組み上がりました!


シケインさんに、アバチン納車祝いで頂いたプラモ『ABARTH500 esseesse』と、
アバルトディーラーからもらった組立ミニカー『ABARTH500 Assetto Corse』デース。




なんというか・・・クルマのプラモをまともに組むのは初めてで・・・
かなり苦戦しました!(;・∀・)

ツヤツヤに仕上げたかったんですが、中研ぎしなかなったので梨肌?に・・・
なんだか脂ギッシュな質感に(笑)




本国仕様のエッセエッセなので、ホイールが日本仕様とは違いますね~
というか、実車の外観での違いはホイール、ブレーキローター、車高くらいなのでプラモでは再現厳しい?
OPのサイドストライプやルーフのチェッカー柄で雰囲気は出てますけどね^^;




バンパーが若干建て付け悪いです・・・(x_x;)シュン
グレー(グリジオカンポボーロ)に塗ったのは、最後まで迷った色のひとつだからです(笑)
せめてプラモで!





イタリア製?のミニカーです。非売品なんだとか?
ダイキャスト製のボディは、デカールや塗装は完成した状態で、
インテリアやシャシーなどをプラモな感じで組み立てます。

ワンメイクレース用?のアセットコルサ(限定で市販、1200万円くらい)
実戦的なエアロパーツは社外で揃える事が出来ますね^^
中身はマネ不可能!? 

通常のプラモ用接着剤では役に立たなかったので、瞬着必須です。




ボディカラーとサイドストライプはウチのアバチンとおそろ~
インテリアはアセットコルサ同様に、ネックガード付きフルバケ1脚仕様。
ロールケージも入り組んでおります。




たぶん、本物のアセットコルサはノーマルマフラーじゃないはず!
インテリアの一部とマフラーだけは再現出来てませんね~
リアハッチ、両ドアが開閉します☆




普通のアバルト500と同じエンジンルーム(笑)
実車は200PSまでチューンされたスペシャルなE/Gが載ってます!

コチラはかなり情報量が多いので、ミニカー映えはしてますね^^;


パチパチ簡単に組めるガンプラもいいですが、たまにはじっくりスケールモデルもイイですね~!
塗装の練習にもなりますし!
久々にフィニッシングペーパーやマスキングゾルを使いましたね~
仕上がりは・・・かなり怪しいですけど(笑)
ブログ一覧 | もけい部 | 日記
Posted at 2011/05/07 23:21:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

青柏祭
THE TALLさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 0:07
さすがプラモ職人!(笑)
本当上手いなぁ^^
いろいろ小道具要りそうですね。

自分は塗装にチャレンジしようかな。
なかなか色が出せない思い出があるけど^^

実車の顔にめっちゃ癒される(爆)



コメントへの返答
2011年5月8日 16:36
全然デス~(笑)
久々にやったので、下地にプライマー塗るの忘れました!(ノ∀`)

パテのようなナマモノ(?)はありませんが、そこそこ工作に必要な工具はありますねー

ガンプラであれば、そのキット用に調色された塗料セットが売られているのでソチラでも仕上がりイイですよ!

アバチンをこのアングルで見ると、犬の「パグ」にそっくりなのです・・・
2011年5月8日 0:19
完成おめでとうございます、お疲れ様でした(^ ^)
私は筆塗りメインで仕上げるほうなので、マスキングとか面倒なことをさせてしまう事を予想できず・・・もっと簡単なモノにすれば良かったですね(^_^;)

確かフジミ製だったですよね、パーツの立て付けの悪さは相変わらずだったか・・・
でもなかなか良い感じですよ~
コメントへの返答
2011年5月8日 16:38
楽しいキットをありがとうございました!
今回マスキングはかなり簡単にやれたので余裕でしたよ~!
ガンプラの方がマスキングめんどいですね><

素のフィアット500のキットがベースなので、前後バンパーが別パーツだったのがネックでしたね^^;
ソコをうまい事やるのが、”模型”なんですけどね^^;
2011年5月8日 19:39
かっちょうええ~

自分も、今日 HBコスモのプラモを掘り出して来ました!

4ドアで1/20スケ-ルです、同じ色で作りたい・・・

自信が。。。TOT
コメントへの返答
2011年5月8日 22:27
アセットコルサのエアロ実際に再現できますが、このミニカーで見ると「コレはアリだな!」と思えました!
大きなチンスポイラーとGT風ウイングのアンバランス加減が逆にリアリティありますよね~

HBコスモのプラモデルなんて、今たぶん入手が難しいと思います!
完璧に仕上げたいですよね~^^

プロフィール

「スバルもうやだ!」
何シテル?   05/03 18:22
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation