• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

新舞子サンデー初出撃ッ

新舞子サンデー初出撃ッ チーター!

どうも~タマゴヤです~

本日は熱いレア車の集まる、新舞子サンデーに行ってきました!
三ヶ根山と違って、時間に追われないのがイイところ(笑)

着いたのは8時半くらいで、新舞子マリンパークの駐車場左手奥にはほどよい台数がすでにお集まり!
(駐車場の位置が分からずスルーしてしまい、Uターンしてきたのはナイショ)

三ヶ根山、エコパでお会いした麒麟@eliseさんやSEV名古屋のスタッフさんがすでに到着されたのでホッと一安心^^;


・・・で、期待はしていたんですが・・・
まさかまさかの『アバルト695トリブートフェラーリ』が来てました!!

私が停めると同時に695が走り出してしまたので、帰っちゃったのかな!?と思ったんですが、試乗(!)だったのでしばらくするとカムバック^w^


しばらくして、SEV名古屋店長さんも最近納車されたマイカー、チンク1.2スポーツでご到着~
そして、まさかの一言・・・

「トリブート、乗る?」

工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工




※この695トリブートフェラーリは、SEV名古屋の代表様がオーナーなのです。


こうして、予想だにしなかったトリブートフェラーリの試乗が叶いました!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


簡単に素のアバチン(アバルト500)との違いを・・・

・赤い (フェラーリ純正色ロッソコルサ)
・黒い (サベルト製カーボンシート カーボンパネル内装)
・速い (ノーマル+40馬力の180馬力!専用強化サス、専用ブレンボ、専用変速速度)
・高い (世界限定1696台 日本には150台で、569万5千円ナリ~)

の3K!ヽ( ゜ 3゜)ノ


人生2度目の左ハンドル・・・
まぁ、2ペダルMT車なので、左足はお暇ちゃん。

シフトレバーはなく、走り出すための1速を示す「1」とニュートラル「N」、オート/マニュアル切替「A/M」、リバースの「R」のボタンがセンターパネルにあるだけです。

マニュアルモードはステアリングのパドルでシフトします。

停止状態でマニュアルモードにして、ブレーキを踏みながら「1」を押して発進準備完了♪
クリープ現象はなく、上り坂では後ろに下がるので注意><


走りだしは、シングルクラッチにしてはかなりスムーズ!


最初から「SPORT」モードで試乗^w^

加速! ややどっしりした乗り心地から、息継ぐことなく猛然と加速していきます@@
そのパワー感は、ノーマルよりも明らかにパワフル!(笑)
怖い・・・まではいきませんが、むしろこのくらいは欲しいなぁ~という感じ?


695専用にチューンされたアバルトコンペティツォーネ2ペダルMTは、変速スピードがかなり頑張っている感じ!
シフトダウン時のブリッピング(回転合わせ)もレスポンスいいですね~
シフトショックは、アクセル踏みっぱなしではちょっと気になりますが、”マニュアル感”があって、ダイレクトなフィールが楽しいかも^^


乗り心地に関しては、荒れた路面を走っていないので、評判?の「飛び跳ねるアシ」には感じませんでした。
むしろ、KONI製の脚がマッチングがイイのか、乗り心地は整っていました。

17インチとローダウンですが、かなり路面に張り付くフィールがアップしてますね~!
スポーツカー然としたフィールになっているというか・・・

ブレーキも・・・イイですね、本当に;;
強烈!ではなく、しっかりクルマに合うように仕立てられていました。



こんなのを買ってしまったら、もう・・・他にやることないですね・・・(笑)

全ての面に於いて、「アバルト500の完成形」というのが、695に感じた印象でした。
ドーピングさせたというよりは、本気で全体を仕上げたって感じですね~^^
まとまり感がスゴかったですね!



10時くらいになると、集まりもピークでした!
台数は以前よりもかなり増えたという事デス^^

自由に集まるイベントですが、主催&様々な協賛のあるおかげで、駐車スペースもしっかり許可が下りているようで安心して参加できるのがありがたいですね><

協賛・・・のおかげで、イベントらしいイベント「じゃんけん大会」が!



序盤負けまくりましたが・・・





ねんがんのフィアットグッズをてにいれたぞ!(1名様限りw)


中身は・・・




画像デカかった!Σ('0'*)

色んな色に光るUSBメモスタンド!
本体ソレ自体がメモになるブツです(゜.゜)

ウーン、おもしろかった(笑)


あ、メインなコンテンツ、参加車両の簡単なご紹介は以下デス!

⇒熱い欧州車軍団!

⇒チンクエチェント他!

あまりたくさん撮ってなかったのが・・・ 私のミスだぁぁぁぁー!Σヽ(`д´;)ノ
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2011/05/15 23:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 0:23
タマゴ屋鶏肉店さん、こんばんは

舞子サン行って来られたんですね。

今日はちょっと参加できなかったんですが
いつも、意外な車が集まるので楽しいですよね。
○藤さんのトリブートもいらしてた様ですし、、、。

何とか、時間つくって行けば良かったなー。
(来月のがすと次は9月だしなー。)
コメントへの返答
2011年5月16日 21:49
こんばんは!コメントありがとうございます^^

初めて行ってきました!
イタフラ系が多くて、大満足です(笑)

695は以前から話を聞いていたので、やっと見られてうれしかったです!
しかも、試乗まで・・・!

来月は梅雨の時期なので、天候が心配ですね^^;
2011年5月16日 0:48
こんばんわ、ご無沙汰です

三ヶ根とはちがってまたすごい車が多いんですねぇ
あまり見ない車が多いので見ごたえあって楽しそうですねぇ

「695トリブートフェラーリ」

超~カッコイイですねぇ、やばいまた物欲が・・・ o(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2011年5月16日 21:51
お久しぶりです!^^

三ヶ根山は自然発生的な集まりですからね~(笑)
こちらは、行けば絶対ナニかしら来ている!と期待して行っても大丈夫デスネ!

695カッコイイですよ~~!
インテリアがとくにノーマルアバルトと違った雰囲気なのが特徴的です!
2011年5月16日 1:53
180PS・最高速225キロの怪物乗ったんですか?!
これからのタマゴヤ号のカスタマイズに多大な影響を及ぼしたに違いない(^ ^)

新舞子もスゴイ車ばかり、ディーノはこれレプリカじゃないですよね~
お値段が知りたいような知りたくないような・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 21:54
怪物という感じは、あまりなかったですね(笑)
ちゃんとトラクションは掛かりますし、大人の仕上がりになってましたよ!
バケモノ染みてるのは、アバルト500のトップオブトップ、大台超えのアセットコルサでしょう!

ディーノは当時で1000万近い価格でやり取りされてましたよね~
日本ではちゃんとメンテが出来るショップも限定されますし、コンディションの良いタマは2000とか・・・でしょうね!
2011年5月16日 20:00
これは楽しそうですね!
下手なイベントより充実しそうですね^^
どんな車でも気軽にって感じですか。
相当な台数だとは思いますが^^

FD2→無限RR
アバルト→トリブート
みたいなものかなぁ。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:59
ポートメッセ名古屋の某イベントなんか、\3000+駐車場代払ってもガッカリなんてザラですしね~(笑)
こういった、ユーザー主体のミーティングの方がリアリティもあって楽しいですよ!
制限はありませんが、最近は国産もかなり増えているので、敷居みたいなモノは感じにくいと思いますよ^^
かなりフレンドリーなミーティングです!

まさにそんな感じ当てはまると思います!
つまりは、「基本的には同じクルマなので、あんまり大差なし」という事です!
パフォーマンスはそれほどかけ離れてなくて、プレミアム性が追加されているって事ですね~^^
2011年5月17日 0:15
ロドのMTGと被ってるのは残念(>_<)

695に乗れたなんて、超う・ら・や・ま・すぃ~♪
でも、ある意味「毒」なのかも・・・
でも一度は行ってみたいですね!!!
エコパより近いし。

その帰りの方々かどうかは不明でしたが、
日曜日、、、くらがり渓谷にアバルト軍団が15台ぐらいでカルガモしてましたよ♪
タマゴヤさん居るか確認しちゃいました(*^_^*)

アバルトのカルガモも可愛くて良かったです☆
コメントへの返答
2011年5月17日 21:53
この時期は天候もよくて、様々なイベントが休日はひしめいてますよねw

私もまさか乗れるとは思ってませんでした!
しかも、こんな希少なクルマですし・・・!
トータルで頭ひとつ抜きに出てましたが、音は自分のクルマと同じだったので安心しましたw

こちらは695含めて5台ほどでしたので、別の集まりですね^^;
でも15台とは多いですね~!
見てみたかったです!><
2011年5月17日 22:22
遅くなりましたが、お疲れ様でした。

初参加だったんですね~ 何度かアチコチでお会いしていたので、違和感ありませんでした(笑)

三ヶ根山にもレアな車のオーナーさんがいらっしゃいますが、舞子サンには博物館級の車が来たりして、見て回るだけでも楽しいです。

トリビュートフェラーリのインプレ、一番近い車であるアバルトに普段乗られているだけに、とっても参考になります。
なかなか、具体的にベースとどう違うのかというところまでは、ちゃんと乗られていないと分からないところですもんね~

夏の7、8月は中止のイベントですので、また来月行きましょう♪
コメントへの返答
2011年5月18日 22:36
お疲れ様でした^^

こういった集まり歴はソコソコ長いのもあって、慣れっこ感ありますね(笑)

舞子サンには私もまだ知らないクルマが結構参加されているので、要チェックなんですよね~

トリブートフェラーリに乗れたのは大変大きな収穫でした!
本当に行ってよかったなぁ~と^^

来月も天気さえOKなら必ず行きますよ~!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation