• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ミシュランはやっぱり三ツ星だった!

ミシュランはやっぱり三ツ星だった! エスパークス!

どうもタマゴヤです

梅雨入り開幕台風(途中で消えましたが)で、なんだかしばらく自転車乗れないカモな雰囲気デスネ
今週末は大丈夫かな?

先週末、会社の帰りにフロントタイヤがパンク!
路肩に落ちているガラス片が刺さってました~

ちょうど家と会社の中間点ぐらいで、数百メートル先に祖父の家があったので、ソコに退避。
祖父の家で、手持ちのチューブに交換してもよかったんですが、正直まだ不慣れなのでサポートカー(ゼスト)に向かいに来させて回収~

いやぁ~、ロードで自転車通勤はこういうリスクがあるんですよね。
行きじゃなくて本当によかった・・・


ってなワケで、この雨の休日はチューブ交換・・・ですが、
交換して2000kmほど走行した『ミシュランPRO3 RACE』がそろそろキビシイ?

擦り切れるまでは使えると思うんですが、当然パンクのリスクが増えますし、
何より交換して間もない時にやったカットや、無数に開いた穴などなど!

人によってはこのPRO3、1000kmほどで交換となる短命なタイヤ!(通常なら2500kmはイケるみたいですが)

通勤を考えると、元々すご~く「もったいない!」タイヤだったんですよね^^;
2セット容易するには、カセット(ギヤ)ももう1セット要りますし・・・

とにかく! PRO3ではなく、もう少し耐パンク性能(耐久性)の高いタイヤにスイッチ!
Wiggleで買った、ストックの『コンチネンタル GRAND PRIX 4000S』に交換!




パンクした1本目は時間掛かりました@@ 20分以上?
ミシュラン硬いんだもん!><
チューブはマヴィックの謎チューブに交換。(ヴィットリア製?)
2本目は慣れたのでサクサク交換~ヽ(´ー`)ノ
空気圧はどうやらPRO3と同じ7.5barくらいでオッケー牧場。


つ・い・で・に




りょーさんに教えてもらった、軽量クイックリリースに交換!
シャフトはチタン製、レバーはアルミとカーボン!
デュラエースグレードのモノで120g、コチラの商品は40g少々と軽量な仕上がり!

体感は・・・ わかりません!(T-T*)フフフ…

コラムスペーサーも軽量化と、もしかしたら震動減るかも・・・と、カーボン製に交換^^;




なんだか綺麗には仕上がってない感じ・・・ まぁいいや(笑)

側面にレッドのカラーが入ったPRO3から、全身真っ黒の4000Sに替えたので、かなり地味な見た目に・・・(ノД`)シクシク

ホイールもそんなに立派なモノじゃないので、すごくフツーな雰囲気になっちゃった。。。


今日、帰宅してからちょっと試乗してみたんですが、おっそろく乗り心地変わりました。

なんというか・・・ 普通のゴムのタイヤって感じ!(笑)
PRO3のしなやかなもっちり感から、ポヨンポヨンな乗り味に@@
跳ねたり、極端に硬いという感じはなかったんですが、なんか重い感じ・・・

磨り減って、体積の減ったPRO3と比べると、新品タイヤは重いのかなぁ~?

新品だと、「 PRO3:200g  4000S:205g 」と、ほとんど大差なし!アレ~?

そうなると、接地面の小さい新品の4000Sの方が、軽快感あると予想してたんですが!?
そこがやっぱりPRO3のスゴさだったんですねぇ~
通りで「一度PRO3使ったら手放せないヨ~^w^」と言われるワケっす(笑)

4000Sはプロが公道で練習に使ってるのを見たので、間違いはないんですよね~
スピードの乗り方は悪くなく、転がり抵抗が小さいのかもしれませんね^^;
グリップも結構イイかもしれないです!

耐久性の面ではPRO3より気を使う事がなさそうなので、とりあえずはコレでオッケーですか(笑)
ただのサイクリング好きには十分過ぎますね、きっと^^;


今週末、いつもの50kmコースをイケたら、しっかりテストしていきたいですね~
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2011/05/30 22:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 23:02
私はリム打ちでパンクしてしまいました(^_^;)
「これぐらいの段差なら~」とムリして走ったのが失敗・・・

ロードの皆さんが軽量化に拘る理由、何となくわかりかけてきました。
グラム単位だけど、確実に影響ありますよね~
コメントへの返答
2011年5月31日 23:05
本来のシクロのタイヤではないですもんね^^;
ロードは段差で打つのももちろん、段差から飛ぶのもNGです!
・・・スポーク折れの原因になります@@

ホイールもそうですが、高いパーツ=軽いパーツですね!
ステムなんかも、カーボンじゃなくても軽いと高いです・・・
2011年5月30日 23:27
 私の方はまだまだ髭がついてます(^^;)

 先日リアをロックさせてタイヤを融かしてしまったのですが、ちょっと気を使わないといけないものなんだなと知りました(^^;)

 タイヤも色々種類が有り色々と迷ってしまうのですが、見た目は重要かなとwww

 なので色モノが欲しいですね(^^)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:08
たしかBSのRR2でしたよね!
最初からスポーティなタイヤ装備、さすがアンカー!(゚д゚屮)屮

自転車にはABSが付いてないんですよねw
ブレーキはジワッと!

PRO3は性能もビジュアルもイイですよ!
やっぱり、赤が一番売れてますw

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation