• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

エコパる!

エコパる! ゴーオン!

どうも、タマゴヤですzzz

なんだかなんだか、体調がおかしか!
金曜日からのどが痛みだし、土曜は朝からのど痛く、日曜はさらにのど痛い!

・・・んー 風邪?この時期に?

と、書いてる今は鼻からのどに掛けて熱っぽい?

ナンジャコリャー


ってなワケで!

行ってきましたよ~ エ・コ・パ!

梅雨時期のイベントなんて、大概小雨降る中~ってな気がしてますが、幸い午前中は晴れでしたね~


7時に出発、9時に到着。

なんだか台数がまばら・・・ ああ、まだ早いのかな~?
と、マーチ12SR(?)でお越しの方が、声を掛けてくださったので確認したところ、まだ早いとのこと!

でも、エコパは駐車場混雑するので、早めに来て駐車場待機した方がイイですね!
場所取り重要ですぞ!


と、アバチンを停めて数分後に、お隣に素のチンクが^^

ぐるりと1周目見て周った後に、お隣チンクがボンネットオープンされたので、見せていただくと・・・


なんと、最新の2気筒エンジンモデル、『ツインエア』じゃないですか!
0.9Lの2気筒ターボエンジン+アイドリングストップで、20km/Lオーバーの燃費を叩き出すと言う・・・

実際にオーナーさんに聞いてみたところ、500km走ってもまだ燃料に余裕があるんだとか!
確実に20km/Lは超えるそうです@@ エアコン常時ON、変速オートで・・・。


ただ、いかにもイタリアンな仕様のアイドリングストップらしく、
エンジンが停止するとエアコンから生暖かい風、坂道発進アシスト『ヒルホールドアシスト』機能が作動しない・・・とか(笑)

まぁ、それでもターボにより出足の良さと実燃費の良さは乗って楽しいエコなクルマですね!
先祖がえりした2気筒もユニークでイイですよね^^


その後、純正ピンク色の『PINK!』や、1.2Lに1.4L、黒のアバチンも集合!
並べてハイチーズ!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
楽しくお話させていただきました☆


おおう、体力の残りはバイヤー(ヤバイ)ので、ダイジェストでお送りします。



常連さんや、オープン勢などなど・・・
ホンダのエスハチ(600?)かっこいいですね~




元祖(?)かわいいヤツ、クラシックMINIですね~
なぜか、珍しい事にBMW MINIは居ませんでした(笑)
ちなみに、コレ全部MINIです。
オレンジ色のはかなり希少なMINIマーコスっていうクルマですね!
シャシーがオリジナルとは違うんでしょうか?カーボンで出来ていたような・・・




アルティメットなクルマたち・・・
最後の大排気量?コルベットに、ディアブロ、テスタ、430スクーデリア!




セレブなクルマはセレブなクルマを呼ぶ・・・
ちょっと後ろ姿ですが、458イタリア^^;
イジられてる360の隣には、珍しくF50!!
ムルシエラゴ、後継アヴェンタドールが出ても古さは皆無ですね(笑)


と、ワタクシ的チョイスはこれくらい^^;

これ以外にも、もっとたくさん色々な車種が集まってましたヨ~!
国産車も多いので、好きな方はぜひ行ってみてください♪



や・・・帰りは浜松ぐらいで横転事故渋滞という事で、浜名バイパスに迂回して帰ったんですが、時間掛かったナァ~;;
大人しく渋滞に巻き込まれてた方がヨカッタ・・・
ブログ一覧 | イベント オア ダイ | 日記
Posted at 2011/06/05 23:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 11:06
おはようございます♪
昨日に声をかけたマーチ15SR-A乗りですσ(^ε^;

ええっ、お隣さんツインエアだったんですか!
ボンネットを上げてた時、私も見に行けば良かったです。
コメントへの返答
2011年6月8日 21:03
どうも~!コメントありがとうございます♪

日本仕様では外見の違いがまったくありませんからね~!
私も最初は普通に1.2か1.4のラウンジだと思ってました^^;
2011年6月6日 16:11
純正でピンク色があったとは知りませんでした~

新舞子・・・ちょっと遠いかな(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:04
限定車ですね~!
私もディーラーに預けられている車両でしか見た事なかったです^^

新舞子・・・は近所ですよね^^;
エコパは掛川IC降りてちょっとのトコですね~
高速で片道2時間ですが、事故渋滞とかが怖いッス>。<
2011年6月6日 19:46
スーパーカーやクラシックを押し退けるように目立ってるピンクがイイですね@@
コメントへの返答
2011年6月8日 21:06
目立つならまず「色」!ですね~^^
どんなにド派手なエアロや、カーボンパーツで武装しても、よほどレアなクルマでなければ、こういったところでは人目を引きません!(`・ω・´)

でも、たとえドノーマルでも、突飛からカラーリングならインパクト賞はいただきです(笑)
2011年6月6日 23:28
エコパは色んな車来るんですよね~

行ってみたいが、高速1000円がないと・・・(泣)

セレブな車たちを間近で見てみたいw<(`∀´)>
コメントへの返答
2011年6月8日 21:07
様々ですね~!
昔の「おはみか」そのものって感じです^^
ちょっと違うのは、古めの国産車が多いかなぁ~ってトコでしょうかw

天気が良くて予定のない第一日曜を見付けて・・・って感じですねぇ^^;
2011年6月7日 2:46
おぉ〜♪今月は豪華ですね〜ヽ(´ー`)ノ

来月からしばらく、休みが会わなくなる事考えると
行っておくべきでしたゞ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:10
今月はとくに賑わったみたいです!
駐車場がイベントで使用範囲が変わっていたので、全体把握出来ませんでしたが、いつもの所中心に集まってました^^

歩いて回る範囲が広くて、陽射しから逃れようがないので、夏場は危険なニオイがプンプンしますね!
でも、集まっちゃうんでしょうねぇ~(笑)
2011年6月9日 11:42
エコパ・・・博物館に行くよりも
いい車が見られますね♪
行ってみたい(^^♪



コメントへの返答
2011年6月9日 21:59
何と言っても、全部屋外展示ですからね(笑)
建物の中にモノとして展示されてるクルマと違い、同じ希少なクルマでも普段から乗られてるモノはやっぱり違いますね!

中には博物館でもお目に掛かれない、もっと希少なクルマが集まる事も!

車種は違えど、受けた刺激は自分のクルマに生かす事も出来ますネ!
いつまでこのエコパの集まりが存在するのか分からないので、お早いうちにぜひ^w^

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation