• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

ガンプラタイム(・(ェ)・)クマー

ガンプラタイム(・(ェ)・)クマー ペットセメタリー!

どうも、タマゴヤです。

忘れて・・・ますん。
久方ぶりのガンプラのお時間でございやす。

本日はコレ・・・

HG1/144スケール ベアッガイ ってヤツです( ̄(エ) ̄)ノ

ちょっと前のキットですね~
ガンプラでバトルしようぜ!みたいな、配信のみの作品?「ガンプラビルダーズ」とかいう作品に登場する、ヒロインのガンプラがコレだそうで^^;

クマ+アッガイの元ネタは・・・ネット発ですよね?
かなりアレンジされて、「まんまじゃん!?」な感じ(笑)



着ぐるみクマさん?からインスパイアされたデザイン・・・?
クマの頭部には、しっかりとジオン製MSを象徴するモノアイが遠慮がちに配置・・・

「目」に”見える”部分はメガ粒子砲・・・という設定。

メガ粒子砲・・・

目が粒子砲・・・だそうです(゚Д゚`*)

レンズっぽさ(目のキラキラ感)を出すために、グロスブラックの上からクリアを厚塗りしました。




スラスター等の推進ユニットを搭載するランドセル・・・

を、まんま赤いランドセルにしちゃった!という設定@@
中はミサイルポッド!
ビーム縦笛(!)がマウントされます・・・(゜∇゜ ;)

丸い尻尾? コレは・・・クラッカー(爆弾)でしょうか?




ちょっと加工してビーム刃と手持ち出来るように魔改造~

口も開きます・・・ 意外と凶悪な表情になりますネ( ・皿・)<フェイスオープン!




ベースとなっている、オリジナルアッガイと比較。
頭部のボリュ~ムが・・・デケい(笑)
むしろ、ベアッガイの方が普通に見えてきたクマー


HGUCアッガイは簡単にカッチリ組めるキットでオススメです!
ですが、腕の伸縮を再現したパーツは、一度組んだら外さない方がイイです~
大概、根元の関節からボッキリ折れます。
そんなワケで、ベアッガイもスタンダードな腕で組みました<(_ _)>



お手軽キットもたまには楽しいデッスネー

お次は大物です。 あ、そんな大物でもないです。
勝者となってはならない、エレガントなMSです。 楽しみデス!(*゜▽゜)
ブログ一覧 | もけい部 | 日記
Posted at 2011/07/14 23:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年7月14日 23:55
べアッガイ・・・そういえばメスだったんですね。
ランドセル見るまで忘れてました(^_^;)

どんなにカッコいいポーズをしても、この緊張感のなさが・・・(^ ^)
コメントへの返答
2011年7月15日 0:22
ランドセルは元ネタまんまですね~
性別があるかどうかはナゾです(笑)

ガンプラがヌイグルミに思えるキットでしたね~!
MGアッガイもちょっと近い感覚ありましたね~^^
2011年7月15日 0:23
なんか笑えますね。(^^
戦場にありえんキャラも
癒し系?で必要なのかなぁ。(汁
コメントへの返答
2011年7月16日 23:28
ガンプラ販促のための作品からのキット化ですが、こういうのなら大歓迎ですね^^
詳しく知らない人でも、これは違う!とハッキリと分かるのは必要ですよね!
2011年7月16日 10:26
明るい感じな色合いですね~
そうでないと合わないか^^
艶っぽさもいいですね~

このシリーズはアッグガイとか、変な方向へ進んでますね(笑)

クラッカー・・・
お尻から取って投げるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 23:30
逆に元のアッガイの色が暗過ぎますね(笑)
ベアッガイの作例には、真っ白に塗ったシロクマもありました!

色替えキットが中心ですが、ベアッガイが一番気合入ってましたね^^;

頭が鈍器とビーム兵器、腕にもビーム、あとは尻尾に榴弾・・・フルラインナップです!
2011年7月16日 11:12
べアッガイキタ――(゚∀゚)――!!
僕は買いたいんだけど積んどく消化出来ないからまだ買って無いですねw

ビルダーズの中でコレが一番手の込んだ改造なのでは?と思ってしまう設計ですね^^
またアッガイのステルス性能でも隠しきれない萌え要素をうまく使ってる所がイイ!!

あ、うちのアッガイは進行が遅くなってま~すw

次回作は
ならば私は、どこまでも生き抜いてみせる!誰よりも厳しく、戦士としてな!!
って奴ですか?
コメントへの返答
2011年7月16日 23:51
組んでみると、アッガイよりも完成度高いんじゃないかと思いましたw

ビルダーズはベアッガイに手を掛け過ぎましたねw
他のはあんまりパッとしない?ような~?
ベアッガイの動いてる所を原作て観てたみたくなりました^^

次のキットはまさにソレですね^^
ほとんど初の立体化なのでワクワクしてます!
殺人的な加速の方もMGで出してほしいですね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation