• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

夏といえば・・・山だね☆

夏といえば・・・山だね☆ 誤リコ!

どうも、タマゴヤどぇす。

前に自転車屋で買った日焼け止めスプレーがすこぶる調子イイです('ε')
ファンデーションタイプではないので、汗で流れ落ちないですし、三ヶ根の頂上に居ても日焼けをほとんどしていません!
焼けないので、体感的な暑さも違うと思いますよ~


ってなワケで、@k!さんプレゼンツ三ヶ根プチオフに行って来ましたデス。

@k!さんのお友達も参加されていたので、人数&台数も多くてホッとしました^^;
あと、以前お会いしたマーチ12SRのREI.さん(かな?)もみえました^^
後ほど、黒ちゃんさんも合流!ヽ(´∀`*)ノ


タマゴ屋鶏肉店号アバチン
@k!さんNC1
黒ちゃんさんNC2
REI.さん12SR
RX-8
FD2
セリカ
ヴィッツ

・・・と、ロードスター以外はまったく統一感ナシ!というバラエティーに富んだラインナップ!(笑)

あ・・・珍しく、輸入車はワテクシだけだ・・・(笑)


それにしても・・・私と黒ちゃんさん以外はすごく若ッ!(;゜ロ゜)

色々とお話させていただくと、まるでちょっと前の(ちょっとか?)の自分を見ているよう・・・!!

やー・・・あの頃は楽しかった・・・ かなァ??(;・∀・)??



目上の方々、自分よりも経験者の方の話を聞くのは、勉強になること多いですし、楽しくて好きですが、
なかなか普段機会のない、自分よりも若い方とお話出来るというのも、これがすごく楽しいものですね!

クルマや「チューニング(笑)」の現在(いま)を知る事が出来ますし、どういった楽しみ方をしてるのかな?というのを知る、絶好の機会なんですよね^^

ついついおしゃべりが過ぎてしまいます(T-T*)フフフ…


でも、私はもっと伝えたい! 
クルマ自体の楽しさ&おもしろさ、走りのおもしろさなんかを!(笑)
大した事は知らないですケドネ~^^;


解散後は@k!さんチームがワインディングに遊びに行かれるという事で、ちょこ~っとアドバイス(?)をさせて頂きました・・・

説教くさい感じに受け取られてしまってるかも・・・



と、それが実は狙いなのです(笑)

不安要素をコソ~っと頭の片隅に忍ばせてもらう事により、ちょっと走りに”ブレーキをかけてもらう”のが私の狙いなのです☆

@k!さんブログによると、皆様無事に楽しめたご様子なので、ちょっとは効果があった・・・カナ?(笑)


まさに





かな?なんつって!(ノ∀`)タハー


いずれにせよ、峠でクルマをブツけてしまったりするのは楽しくないですからね^^;

「走り屋ってのはブツけてナンボ」

みたいな事も言われたりしますが(?)、私は認めませんよ!キッパリ

とくに峠なんかの”公道”でソレをやってしまうっていうのは、基本的にはすべて自分に非があるってことですもんね~



思いっきり走っていい場所はサーキットだけです。




公道を攻めて得られる事なんて何も無いです。




なーんて、以前は思ってましたが、ワインディングの楽しさを私は知ってるんですよね~^^;
アバチンでワインディングに差し掛かると、大抵楽しんじゃってます(笑)

「おもしろいなぁ~!笑っちゃうゼ!」

の範疇で楽しむのがオススメっす^w^ もちろん、迷惑行為は禁止どす!d(^-^)



おおっ! いつの間にか真面目な内容に!? 
アレです、なんていうか・・・色々伝えたいワケです!笑いも交えつつ・・・(゚Д゚`*)エ~

というわけで、また遊んでくださいネ!<(_ _)>
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2011/08/12 22:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

充電ドライブ!
DORYさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年8月13日 0:56
今日皆さん登頂されたんですね。

オイラは夕べ遅かったので、行けずじまい・・・・。
最近なかなか登頂できません。


私も若い人の車への接し方を見ているとちょっと寂しく思うようになってきました。
年なんでしょうね(笑)

公道での暴走は・・・・ですね。
でも、ワインディングを楽しむ事は大切かな、って思います。
逆にそういう事が出来る車ってドライバーを育ててくれる様に思います。

制限速度内でも出来るドラテク向上術。
サーキットでも充分使えますしね。



そう思ったら走りたくなってきました。(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 22:17
車関連が木金休みになってしまってからは、なかなかこういった集まりが難しい感じですよね^^;

若い方には好きなクルマを見つけて、楽しく乗って欲しいですね^^;

ワインディングを流して楽しいクルマっていうのをオススメしたくなりますよね!
速さ=楽しさではない、でも本当のスポーツカーとしての乗り味も楽しめるヤツを(笑)

どうやったら危なくなくスムーズに走らせられるかは、普段の運転と変わりないんですよね^^
2011年8月13日 4:43
昨日の最年長者黒ちゃんです(爆)

登頂☆お疲れ様でしたm(__)m

ちょっと初々しさがあるとは思いますが
“走り好きの若者”という所に好感が持て、結構うれしい登頂日でしたよ♪
クルマ(走り)に興味ない子が多いですしね!

伝えたい気持ち!←よく分かりますョ☆

安全領域の間で少しでも多くの事を学んで
これからもっとカーライフエンジョイしてもらいたいです!

↑気がつくとジジ臭い言い方だww(滝汗)

別にいいんですお、、アラフォですから~(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2011年8月13日 22:21
お疲れ様でした~^^

そうですよね、”うれしい”ですよね!
好きな事であれば、興味を持ってくれますし、もっと楽しくなるにはどうすればいいのかな?となってくれると最高ですね♪

やや保守的でもイイので、”楽しい範囲”で楽しんで欲しいです^^;
事故なんかしてしまったりすると、やっぱりつまらなくなってしまいますからね~;;

こういった事は、自分も同じぐらいの頃には考えた事なかったですねぇ(笑)
2011年8月13日 9:08
しまった・・・行けばよかったOTL
最近は公道でも威勢の良い走りをする若者自体を見なくなったような・・・
「ただの足」に成り下がってしまったクルマにも非があるのか。

私達の若い頃は~と語り始めると長くなるので(以下略)
コメントへの返答
2011年8月13日 22:24
現役サーキットマシンを持ってきていただければ最高でしたね(笑)

やっぱり選択肢は少ないですよね~
「FT-86」の話は出ましたが、手の届くクルマでコレ以外はまだまだ出てこないのが・・・

私も・・・まぁ長いですね(笑)
2011年8月13日 10:55
おはようございます(^O^)/

昨日は有難うございました♪
みんないろいろ考えて走ってました(^-^)

車の楽しさと奥深さを考える機会をありがとうございました(^^♪

そしてアバチン…欲しくなりましたw
コメントへの返答
2011年8月13日 22:27
先日はお疲れ様でした!
みなさん無事に楽しんで走られたようでなによりです^^

考えて走ってください~(笑)
悩んで悩んで走ってください~(笑)
で、分からない事が出てきたら、聞いちゃってください!
そうしていくウチに、クルマとのつきあい方も固まってきます、たぶん!
あと、ショップ選びなんかもそうですね^^;

アバチンは若い方にもバリバリオススメですよ!
難しい事ナシで楽しめます(笑)
2011年8月13日 14:56
前も大学生のDC5乗りと喋ってたけど、今の若者!を感じれますよね(笑)

峠だと、気持ち良いスピードだと楽しいです^^
それ以上だと怖くなりますね(汗)

コメントへの返答
2011年8月13日 22:30
なるほどね~!と逆に教わる事が多いですよ~!
どう伝えたら、楽しく知っていってもらえるか、コッチも勉強ですね^^;

感覚的な「怖いなぁ・・・」は重要です!
テンションに任せてると案外うまくいくんですが、シリアスになってくるとコレがダメな方向にいきがちで・・・

楽しく走っていると、おのずと肩の力が抜けてスムーズに走れますよね!
だからこそ、ちゃんとしたスポーツカーを選んだ方が、近道だったりするんですよね~(T-T*)
2011年8月13日 17:19
若者の一人
REI.登場!!

いや~タマゴヤさんの仰ることが身に染みます(ノ△T)

またお会いしましたらご教授よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:06
どうもどうも!お疲れ様でした^^

人にエラそ~に言っているものの、半分以上は自分に言ってるようなものです(笑)
走っている時は全然考えてないんですケドね~(余裕がなくて!)

私は木金休みではないので、登頂はほどんと日曜日です^^
またよろしくお願いします!ヽ( ´¬`)ノ

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation