• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

2012年モデルがヤバい

2012年モデルがヤバい ひと粒のお米のなかには7人の神様がいるんだ。

どうも、タマゴヤ~です。

突然ですが・・・増車した~い!!(゜ロ゜;)キェーッ!

先生!GT-Rが欲しいでs
(*゜ー゜)=○)゜O゜)グハァッ

…寝言は寝て言います、それではおやすみなさいzzz


(゜o゜;) ハッ


何が言いたいって、アレです。

「増車したいなら自転車にすればイイじゃない?」

今乗ってるのは、キャノンデールの入門ロードです。
さらにもう1台ロードが欲しいんです。しつこいぐらい言ってますガ。

2012年モデルがこの夏から続々と発表されております。
新しいモノ好きとしては、見過ごせない・・・までいかなくとも、かなり魅力的な事になっています。

自転車全体に言える事ですが、軒並みデフレ状態・・・価格下がっております。

さらに、ロードのトピックスといえば、、、


・入門コンポ、シマノ・ティアグラの10速化

・シマノ・アルテグラに電動モデルDi2追加

さらに、各メーカーのアッパーモデルにも追加ラインナップが多いです。

●キャノンデール SUPER SIX EVO
カーボンモデルSUPER SIXのフレーム重量のさらなる軽量化と空気抵抗の低減を狙ったモデル。


●スペシャライズド VENGE
コレがアレです。マクラーレンと共同開発したバイクですね~ 空力と軽さですね!
限定のマクラーレン製はとんでもなく高いですが、通常のスペシャライズド製の方は常識的です^^;
(ちょっと説明が間違ってるかもですが。。。)


●スコット FOIL
メルセデスのF1の技術をフィードバックした空力モデル!
翼断面形状の前端部分を使用し、真正面だけでなく斜めからの風の影響も考慮!


●サーベロ S5
他のメーカーが空力に力を入れたのは、このサーベロを目指しているからだとか・・・
元々がトライアスロンモデル(TTバイク)なので、エアロ形状がスゴい!
なんと、4種類4社のカーボンを最適な部位に使用してるそうです!
かなりの手間とコストが掛かってますが、スタンダードモデルは安い!?


あとは・・・新しいところで、ウィリエール 07(ゼロセッテ フレーム重量716g!)や、
イタリアンお高級ブランド・デローザのKING RS・・・
・・・おっとぉ!? なんと、デローザからミラニーノというエントリーアルミモデルが出るようです!マジデ!?
2011年のR848と言い、商売ッ気出てきましたねぇ(笑)


ティアグラの10速化で、カーボンフレームにもティアグラを使用したモデルが増えている感じです。
アルミでも、ピナレロFP UNOのように、105を一部にミックスして上質さをアップさせているモデルもあり、うれしい事づくめ!


先日、友達から「予算20万以内のロードを見繕って~」と。(・_・)

2011年モデルがそろそろお安く、2012年モデルも狙っていける時期なので、タイミング的にはイイですね~

20万円というと、GIANTやFELTのカーボンフレームも狙えるんですよね~!
とくにGIANTは2011年モデル TCR CONPOSITEという激コスパモデルが大ヒットでしたもんね!
見ない日はない!ってくらい見掛けますね(笑)


アルミモデルだと、105組みのミドルクラスが狙い目ですね~

アンカーRA6、キャノンデールCAAD10、ピナレロFP UNO、スペシャライズドSecteur Comp Compact
トレック 2.3、スコット SPEEDSTER S20、コルナゴMOVE 105などなど・・・

有名どころだと、これらが良さげですね^^
大体15~20万円ぐらいのラインナップです。

あ、ツールドフランスのチャンピオン、BMCもイイですね(笑)


個人的にはCAAD10かな~と思ってます@@ やっぱキャノンデール好きなのでw
あと、スペシャのセクターは2012年モデルでは10速ティアグラ組で14万円とか!
こういったビックリモデルがあるのが、2012年モデルの特徴ですね^^

ちょっと(?)予算オーバーですが、電動アルテグラ完成車も続々デビューですね~
「これはおかしい」のが、インターマックスの軽量モデル X-LIGHTの電動アルテ組で40万ポッキリというモノ・・・ だ、大丈夫なのか!?


まだちょっとハッキリしてないメーカーがあるので、色んな期待をしております(笑)
・・・もちろん、自分用ですけど!(*Θ_Θ*)


早いメーカーだと(コルナゴ、ピナレロ他)2012年モデルはもう店頭に並んでいるので、また見て回りたいですね~
私の狙いは・・・ ナイショデース☆ イタリアのブランドがイイなぁ!
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2011/08/19 23:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

断捨離
THE TALLさん

0813
どどまいやさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 6:58
私は今頃ですがBMCが気になって仕方ないです。
実物を見てしまうとどれもカッコいいんですよね~
コメントへの返答
2011年8月21日 21:23
BMC良さそうですよ!
フレーム重量がかなり軽く、フレームの質感が高いそうです!
円高のおかげか価格設定がおかしいって言われるゆえんですね(笑)
SL01かSL02あたりがグッときますね~!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation