• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

トヨタの軽自動車、是か非か?

トヨタの軽自動車、是か非か? 激熱ッ

どうも、タマゴヤです。

「トヨタが軽自動車参入」・・・ずいぶん前に話題に上がったニュースでしたが・・・
よもや、現実のものになるとは・・・驚きです@@

経緯としては、「需要が高まって、ニーズに応えるため」とトヨタ側は言ってます。
企業なので、普通に「儲けたいから」は本音として当然あるでしょう。

「トヨタが軽に参入」と聞いた時は、一線超えてきたなぁ~と若干のガッカリ感を覚えたくらいですが・・・

テレビでニュースで放送されたインタビューを見ると、噛み付きたくもなるツッコミどころがッ!!(#`皿´)


「ピクシス、ベースとなるのはダイハツのムーヴコンテ」

OEM車である事を番組で伝えつつ・・・街頭インタビュー





「今度のトヨタの軽自動車、ダイハツがすでに発売している車と同じですが、どちらがいいですか?」

と一般人に質問

「そりゃぁ~やっぱりねぇ、(トヨタ)ブランドの方が・・・^^」

「やっぱり、トヨタのエンブレムが付いてる方がイイっすね~!」






な・・・なんだそりゃぁあ!?( ´゚д゚`)

OEM車(軽)と言えば、

マツダ キャロル(スズキ アルト)
マツダ スピアーノ(スズキ ラパン)
日産 キックス(三菱 パジェロミニ)
日産 オッティ(三菱 ekワゴン)
日産 ルークス(スズキ パレット)
スバル プレオ(ダイハツ ミラ)
スバル ステラ(ダイハツ ムーヴ)
スバル ルクラ(ダイハツ タント)

などなど・・・ (失礼だとは思いますが)あまり積極的に選ばれない、”日陰車”という位置付けになりがち!

例外的に、日産モコはオリジナルであるMRワゴンを越える人気だったりするんですが!(驚)
日産独自のセッティングが施されてるらしい・・・という部分がイケてる!?


付き合いのある販売店だとか、スピアーノとラパンだと「ボディカラー」や違いなんかで、チョイスされてた感がありましたが・・・
(あ! スピアーノって、もう現行型ないんですね!?)


で、オリジナルである「カクカクシカジカ ダイハツ・コンテ!」よりも、立ち位置にイマイチ違和感を覚えるピクシスの方がイイと・・・。


加えて、ディーラーへのインタビューでは・・・


軽自動車はないか?とお客様から要望が・・・」


トヨタに軽がないのを知らない客がいるらしい!?
マジですか・・・

確かにソレだけ、圧倒的に維持費の安い軽自動車が望まれているって事なんでしょうけど、
自分でクルマを買いに来たんでしょう!? 調べて来なさいよ!と(笑)


メーカーやディーラーではなく、消費者側に問題がありそう(笑)

でも、軽自動車が優遇され過ぎている・・・というのも、無視出来ないですよね。
(ウチもおもっきし乗っかってマスガ)


うーん、時代は「コスパ」ばかりに目が行ってますねぇ、とくに日本は。
あー ヤダヤダ。

ダイハツの、今度出した低燃費低価格がウリの軽自動車『ミラ イース』も、

「商品だけで勝負する!」

とかCMで謳ってるケド・・・

あの酷いカタチのクルマは・・・ちょっと・・・私個人的には、目も当てられない!

コンセプトカーだった、3ドアのイースは良かったのにナァ~


「軽自動車の原点」に還るんなら、エアコンもパワステもパワーウインドウも廃して、2気筒のキャブ車で出しなさいヨ!!(゚Д゚`*)エ~


まったく!国産メーカーは、仕方ナイネ┐(´-`)┌ 
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2011/09/28 22:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 23:24
まぁ、製品はマーケットを写す鏡ってことで。

なんだかなぁ、という感じですが。
コメントへの返答
2011年9月29日 22:21
幸い?うしろめたさか、プライドなのか大々的にCMをしないらしいですよね@@

販売店は・・・大々的にやりそうな雰囲気でしょうか(;・∀・)

モノとしては、ダイハツで販売実績の多い車種なだけに、悪いモノではないでしょうけど・・・
2011年9月29日 0:03
ま、自動車を”売る”メーカーですから仕方無いです。

マーケティングが一番大切なんだと思いますよ。

”丈夫””広い””燃費が良い”って事が揃えば売れますからねぇ。
ふう・・・・。
コメントへの返答
2011年9月29日 22:24
大トヨタであれば、本来なら完全トヨタ製の軽を作る事も可能でしょうけど、それをやるとダイハツが・・・
でも、そういった事はカスタマー的には「関係ないね~」って感じですかねぇ><

軽自動車に対して出した『パッソ』も、その中身に難アリゆえ、純粋な”軽”には勝てず・・・

ならOEMでいっちゃえ!って事なんスかね~;;
2011年9月29日 23:19
このご時世OEM多いですね~。
買う人からみれば、まずメーカー?スタイル?どっち優先にするかで悩みますね!
コメントへの返答
2011年9月30日 21:50
スバルは軽に限らず、一気に置き換えられましたよね~
ステラなんて、スバル製は何年も作ってなかったような?

日産は結構うまくやってるなぁと感じますね!
逆に日産からマツダへ、OEM車を出してきてるのはスゴイなぁと思いますよ(; ・`д・´)
2011年9月30日 0:11
どうせトヨタで軽売るならスバルの軽にしてほしかったですね・・・
コメントへの返答
2011年9月30日 21:53
スバルの軽、独自性があって良かったんですけどネ~(;´д`)
R1とR2は、”コケた”のではなく、良さを理解出来ないユーザー側がダメだったんです!(笑)

「赤帽仕様」という、耐久性に特化したサンバー・・・あの技術、みすみす失われていくのは本当に我慢ならないですよね。

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation