• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

さぁ!きっと、サーキット走りたくなる!

さぁ!きっと、サーキット走りたくなる! ドゥーブルじゃないフロマージュ!!

どうも、タマゴヤです。

本日は会社を休んでサーキット!
久々でございま、す。

そうです、ソレです。
sadamacさんプレゼンツ『第4回 アバルト東海地区 走行会』!

お天気が心配でしたがー、奇跡の持ちこたえっぷりでナイスガッツボナンザ!
3クール、きっちり?走ってきましたヨ~

私サーキットに到着した頃には、皆様方々すでにお集まりのご様子・・・

本日のご参加は・・・




サーキットを疾走する695を見られるのはココだけ!?
常連なトリブートフェラーリさん♪




ECUでパワーアップ&カーボンリップスポイラーで空力アップ?されたsadamacさん&エッセエッセなYOSHIOHさん、タイムもイイ感じだったようで!




アバチンでは珍しいネロ(黒)にお乗りのms-06hiroさん、本日は見学のみ・・・のご予定だったようですが、走っちゃいました^^
あ、私と同じ色のアバルトだ!!・・・と思ったら、なんとTwinAir!なoichi0710さん♪
お二方は初サーキットという事でしたが、まったく問題なく楽しまれてました!^^

フィアット500は、アバルトもTwinAirも改造ナシでそのままサーキットを楽しめます!オススメです!


あ、あと・・・私も一応走ってた?みたいです(・o・)
タイムはアレです。たしか52″493ぐらいです。「ゴニ!仕組み!」と覚えてクダサイ(ぁ

毎度のサーキット走行が私にとっちゃぁ、リハビリテーション!バッドコミュニケーション!ノットコングラッチュレーション!
結果より過程です!(?) 楽しければ、それでイインデス!!クゥーッ!

あ、それとsadamacさんに無理言って、チューンドECUを体験走行させてもらいました!
コストパフォーマンス抜群で話題のECU書き換えメニューの効果とは・・・


まさに「ブーストアップ車両」といった、ハッキリと加速に違いが感じられる、ぶっ飛び感!(笑)

ターボ車の「ブーストアップ」というと、ECUだけでなく、プラグやエアフロ(古い?)、インジェクターに燃料ポンプなどの補器類の交換も必要な感じですが、ソレなしでこの加速・・・イーネ!(*゚∀゚)

車重の重さが消える感じしましたね~^^


こりゃぁ~、クルマで次にやるメニューはウッドボール(決まり)かぁ~!?

ブレーキパッドを一緒に交換しても、費用的には”まぁまぁ”ですしね!^^;


やー、ヤバイものを味わっちゃいましたネェ~ ありがとうございました(笑)


でも、今日は本当によかった~!ヽ( ´¬`)ノ
楽しい1日を過ごせました! 会社休んでヨカッタw



ひとつ、キツかったのは、昨晩から、





ずっと、痛かった事ッス><

腰?お尻?の左側が筋肉痛?なのカシラ~
1日遅れって事は・・・自転車が原因ですが・・・
やっぱり、平地とはいえ50km/h近いスプリントをやったのが間違いダッタ!?

無理しちゃアカンっすね~、ヤッパシ (;´д`)トッホホー


サーキットは、クルマも乗り手もベトコン(ベストコンディション)で臨みたいデスネ!
ブログ一覧 | 走る?サーキットの事ね。 | 日記
Posted at 2011/10/26 01:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 2:32
あー。楽しかった。
アドレナリンで過ぎて
家戻ってから21Kmランニングしちゃいました。
その後、焼肉やBarのはしごで今帰宅。

「みんチャリ」やり過ぎです。
来月も企画しますので治して参加の方向で。
お大事に。
コメントへの返答
2011年10月26日 22:36
主催お疲れ様でした^^

楽しく走れましたし、ランチもおいしかったし、バッチリでしたね!
ほどよい疲れでよく眠れました^^;

この筋肉痛は「いい傾向」らしいです(笑)
痛い箇所さえ鍛えてしまえば、きっと余裕になる・・・はずです(;・∀・)
2011年10月26日 5:56
楽しそー!!

去年ツインは雨で中止やったんで、お天気もって良かったですね(^-^)v

コメントへの返答
2011年10月26日 22:40
どうもどうも~!

以前は一人でちょいちょい走ってましたが、楽しいというより悩ましい?事が多かったですね~
根っからのサーキット車だと、どこかしら頭の中は「タイム」優先になりがちで・・・

フィアットはそういうのを考えなくてもいいキャラクターなのがイイです(笑)
ソコソコ走るトコがまた、ちょうどイイんですね~!
2011年10月26日 7:23
気合だけで走ってしまい
みなさんにご迷惑を
お掛けしたかもしれません。m(__)m

アバルトを近くで見れて幸せでした。
追っかけても、みなさん遠くにいっちゃうんですが・・・

年甲斐も無く頑張っちゃったので
腰と肩が、えらいこっちゃになってます。(笑
機会があればまたよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年10月26日 22:52
お疲れ様でした!
まったく全然問題ないペースで走れてたと思いますよ!
私や皆さんが普段通り走れてたって事は、マナーを守れてスマートにフリー走行が出来た証拠です^^

サーキットコース内こそ、”クルマを観る”一番の特等席ですよね(笑)
私も他のサーキットでは、観客状態を満喫してます(´ー*`)

私も久々の走行だったので、全身軽めの筋肉痛です^^;
結構カロリー消費出来るので、その後の食事がウマいんですよね~^^

こちらこそ、またよろしくお願いします!
2011年10月26日 8:30
はい、ネロで参加させていただきました。
んで走っちゃいました♪
昨日はありがとうございました。

時間とお財布事情がクリアできたら
これからも参加させていただきたいので、
これからもよろしくお願いします。

確かにアレはヤバそうですよね~>チューンドECU
他にもいろいろ出してますがコスト的には3分の1ぐらいですし。
魅力的です。
コメントへの返答
2011年10月26日 22:57
先日はお疲れ様でございました!
走っちゃうと、なんて事ないですよね^^
敷居は全然高くないんですよね~

l今後は、走行会グッズをソコソコ揃えていくと、楽しいかもしれません^^
エアゲージがあると、空気圧調整で走りを変えられるのが楽しいですよ!

サーキットを走ると、チューニングの必要性の有無なんかを見定めるヒントを得易いですね!
全部やれたらイイんですが、ちょっと厳しいですね(笑)
2011年10月26日 12:31
美浜にオサレな空気がただよってますね^^

エッセエッセトリブートフェラーリとは中々眼福ですな~(´ω`*)ミテミタイ~

やっぱり自転車は足腰にきますか・・・
運動するには丁度良いと思いますが、何事もほどほどですね

お大事に~(o'ω')ノ
コメントへの返答
2011年10月26日 23:09
「カフェレーサー」っていうのは、こういうのを言うんでしょうか^^
ストイックさはほどほどに~って感じがイイんです!

こちらのトリブートフェラーリは新舞子サンデーの常連さんなので、実物に出会う機会は多いかと^^

足腰が「鍛えられる」ですね!
故障ではなく、筋肉痛なので結果的にはその部分が鍛えられてるそうです^^

イーブンペースで走れば、全然問題ないんですw
2011年10月26日 22:04
お疲れ様でした(^^♪

楽しかったですよね~!
ほぼワンメイクレース!

天気もホント良く頑張った!とほめたい気分。
私もお仕事休んで正解でした(^O^)/

また、よろしくです<(_ _)>
コメントへの返答
2011年10月26日 23:15
どうも、お疲れ様でした~^^

走りやすくてよかったですよね!
平日あれくらいがイイです(笑)
並べて停める場所があるっていうのも◎ですしね!

次回もまたご一緒に走りましょう!ヽ(‘ ∇‘ )ノ
2011年10月27日 1:47
美浜かぁ、何もかもみな懐かしい・・・
スプリントで50kmなんて、付いていけない(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:01
美浜は、よくタイヤが減るサーキットなので、シビック時代には敬遠がちでした^^;
アバチンだと、クルマが小さいおかげで随分と走りやすい印象ッスね~!

追い風参考です(笑)
40km/hで見えない壁にぶちあたりますね!
この辺りは、本来はディープリムの出番ですね~
35km/hを超えると、ありえない伸びが味わえるそうですよ~^^
2011年10月27日 19:25
タイムを出すってのもあるんでしょうけど、シビックとは違った走り!が出来て面白そうですね^^
アバルトはチューンがむずかしそうな予感!?

仕事疲れや自転車疲れ・・・
マッサージ行きますかぁ^^
30分数千円でもかなり効くって聞くけど^^
コメントへの返答
2011年10月27日 23:04
タイムはもう、ほとんど考えないですね~(笑)
うま~く走れていれば、更新出来てた!って感じです^^
まだまだ、わからないトコロですが、古い国産FFのイジり方でイケそうな感じもしますね~
そうなると、街乗り出来ない仕様なんですガ(笑)

そうですねー><
そろそろマッサージのお世話にならなきゃイケナイお年頃かも!?です(笑)
冬はいっそう気を付けないとマズそうです^^;

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation