• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

FT-86&BRZナンボのもんじゃい!

FT-86&BRZナンボのもんじゃい! サンディ~!

どうも、タマゴヤです。

手短に!
少し前にFT-86のカタログ画像がリーク~ってな感じでしたね~
TRDのパーツカタログもちょろっと!

えー、ブレンボのモノブロックキャリパーの設定あるんスか!?
これはTRD、本気☆だネ!?


トヨタの社長的には、「ガンガンイジってもらえる仕様」にしてるんだとか?
アフターパーツ歓迎!・・・マジで~




モデリスタ?定番の純正お化粧パーツも。
この辺は・・・喜び勇んで買おうとしている方、最初から着けない方が楽しめますヨ~
こういうのは、着ければ着けるほど、安っぽく仕上がります。好みに寄りマスガ。

スペックはおおむねコンセプトカーの通り?

全長4,240mm × 全幅1,775mm × 全高1,285mm 車重1210kg 

お、結構軽いジャン?^^
エンジンは200馬力とのこと。
RX-8より遅く、平成のハチロク(笑)アルテッツァより速い感じ?
まぁ、数字で比べるのは無意味ですけどね^^;


ただ・・・ エアコン遮音材なし無塗装バンパー鉄チンホイールな「競技ベース仕様」が存在するらしく、こちらは1190kgだとか!

イ・・・イイじゃないですか~!
サーキットに使いたい派、とにかく安く乗り出したい方にはバッチリ☆
トヨタにしては珍し!! ビックリですゎ~


一方のスバル版FT-86こと、『BRZ』は・・・




「我々にはSTIの準備があるッ!」
とでも言いたげな、カスタマイズ仕様がチラリ。

元がスバル車なので、イジるに困らず(笑)
4WDはさすがにムリでしょうが、ターボなら可能・・・

ですが、どうやらNAのまま300馬力近く出そうって感じ?厳しいのでは?
同じNAだと、リッターあたりでS2000超えまっせ!


しっかし、このSTI仕様BRZ、なんだかフェンダーが変更されていて?(テールランプだけ?)
結構カッコよく見えますね・・・? GTウイングは・・・要りません(笑)

でも、フロントマスクはFT-86まんまなんですね~
もうちょっとスバル色のあるフロントマスクを期待したいですね。

あ、でもコレはSTIということだから、BRZのベースモデルは



こんな感じ? WRブルーマイカに金ホイールは安易ですか(笑)
FT-86には競技ベース仕様が存在しますし、スバルの競技ベース仕様「RA」が復活したりして!
やっぱベンチレーターは付くんですかね!?(笑)


STIバージョン・・・私の予想だと、TRDが結構ハードなパーツを出してくるので、そのコンプリートモデルがSTI仕様じゃないかなァ~?と思ってます。
いくらなんでも、スペックに大きな差のある、「ベツモノ」に仕立てたようなSTI・BRZは出しにくいんじゃないかなと。
まだ、インプもラインナップにありま・・・

あ。

新型が日本でもデビューするの忘れてた!(笑)
ってことは、インプからはバッサリSTIがなくなって、BRZにスイッチか!?
それならあり得る~カモ?


どちらにせよ、トヨタ版BRZ(笑)共々、楽しみにしていて良さそうですね^^
FT-86で199~260万円ぐらい?なので、若い人にこそ買って欲しいですね!
そんで、色々やってください! 失敗をおそれず!(笑)

そういう意味では、「現代のハチロク」と言えるのかなァ^^;
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2011/11/05 00:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

キリ番
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 1:02
手の届く値段で、スポーツ出来る車が出て来るのは良い事だと思います。

しっかりした車体で、ちゃんと車を”動かす”楽しさを感じる事が出来れば、
エンジンパワーは200PSもあれば充分かと思ってます。

個人的にはスバル仕様が良いです。
やっぱりスバリストですし(笑)

スバル&トヨタ久々の本格的な2ドアってワクワクします。
コメントへの返答
2011年11月5日 1:10
250万円はバーゲンプライスですね!
NCロードスターのトップグレードよりも安いぐらいですね@@

”スバル製だから”、期待しちゃいますよね^^
私もパワーは200PSで充分じゃないかなぁ~と思います!
踏めばイイんですよね、踏めば!(笑)

改造ウェルカムだったり、ESPの完全カットありだったり、トヨタの元老院的にはおもしろくないでしょうけど、トヨタのぬるいイメージをぶっ壊していって欲しいですね!(笑)
2011年11月5日 1:07
結構、、気になってるのが正直なところです!

価格、性能面、、ちょうど良くて楽しそう♪

コレを期に若者が少しでも多くスポーツカーに乗って欲しいですよね~。

自分もスバル版カナw STI仕様ウィングレス!!
コメントへの返答
2011年11月5日 1:13
インテリアの仕立てが、意外に虚飾を廃していて、それでいて使い勝手も良さそうなので、大人もイケちゃう感じありますね!

トヨタ、スバルでそういう「対象年齢」で差別化していけると、ちょっとおもしろそうですね^^

STI仕様のちょっとカクカクしたディテールが悪くないですね~w
2011年11月5日 7:45
スバル設計→トヨタチェックで、改悪がないのを祈りたいですw

個人的には、ベースグレードの価格が高いと思ってます。
若い人が買えるかなぁ…金ないっすよ~
コメントへの返答
2011年11月5日 18:02
コメントありがとうございます^^

あ~、トヨタならやりそうな感じありますよねw
国内仕様でもESP完全カットがちゃんと出来るかどうか、スロットルがちゃんと全開になるかどうか~とか、あやしいかもです@@

おそらく、競技仕様の方がより”特殊”なグレードなんでしょうね。
積極的に売って行きたいのは、標準以上のグレードで、売れないグレードは安くないんでしょうね。

クルマ以外にお金を一切使わなければ、若い人でも手が届く・・・かもですw
2011年11月5日 16:20
たぶん想定された年齢層は買えないでしょうね、これでも高すぎる。
トヨタはどうせマトモなモン作れないんだから、安くてスポーツカーチックなモノを・・
と思うのですが言いすぎかな(^_^;)

アルテッツアで懲りたので、「86」という数字には拒否反応ありです。
コメントへの返答
2011年11月5日 18:05
う~ん、かといって150万円前後にしてしまうと、スイスポ程度のクルマになってしまうんですよねぇ・・・
スバルが作るからこそ、この価格でこのスペックで・・・
スポーティなテイストがちゃんと存在すれば、適正価格かなと思います^^

あのハチロクの後継車種と勘違いしてはダメですよね^^;
もしまんま後継みたいな造りだったら、逆に大爆笑ですよ!(笑)
2011年11月5日 21:57
頑張ってると思う。

でも、トキメキが無い。。。

新しいスイスポの方が惹かれるなぁ♪
コメントへの返答
2011年11月5日 22:26
トヨタ、今回は相当気を遣ってると思います・・・
スバル製という事もあって、一定の評価が出来るモノにはなってるでしょうね~
すべてトヨタ製だと、また「所詮トヨタだもんなぁ~」となるワケで(笑)

新型スイスポは、3ドア?なれどカタチはほぼ先代そのまま。
あの外観で、どれだけ中身を裏切れるかがキモだと思います!
先代同様だと、やはりまた「スポーツ」とは呼べないモノになりますもんね^^;
2011年11月5日 23:37
素で美浜48秒出せれば、
結構イイ車かも。
知り合いが買いそうなので、
慣らしが終わったら美浜へ連れて行って試します!

コメントへの返答
2011年11月6日 0:09
微妙なトコロですね(笑)
脚が締め上げてあれば、出せそうなタイムですが、おそらく「そういうクルマではない」かもしれないですね!

遅くてもいいので、スポーツカーっぽい動きをする楽しいFR車であって欲しいです><

いずれにしても、実際乗ってみないと分からないんですケドね^^;
2011年11月6日 16:17
現代版86としては、デザインは好きかも^^
車好きな若者がみんなトヨタに移ったりして(笑)

AE86時代の方はなんて思うでしょうね~?
4AGエンジンは今でも凄い!って思いますっ!
このエンジンを復刻して載せたら?^^
パワーではなく、トータルバランスでいって欲しい気がしますね~


コメントへの返答
2011年11月6日 20:57
たしか、2007年のコンセプトカーから温めてきたデザインですよね^^
今回は異例のスバルとの本気のコラボですからね、人気が二分されそうです(笑)

私は、AE86を好きな人、愛車にしてる人が、FT-86を”ハチロク”としては見ない方がイイと思うんですよね><
根っこは「スバル車」ですしね~

4A-GE、ヤマハのエンジンですね!
実は復刻してます(笑)
2ZZ-GEが相当するんじゃないかなと!
なにせ、ロータスにも使用されてますからね^^

車重が軽いので、パワーは後からどうとでもなりますし、シャープな走りを期待したいですね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation