• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

現代流の”普通スポーツカー”、それが86なのかも?

現代流の”普通スポーツカー”、それが86なのかも? 超クールだよ、アンタぁ!

どうも、タマゴヤです。

来ましたね~ハチロク!
予想した通り、そのまんま『トヨタ86』ですもんね~!笑った!

こういうドストレートなのがイイんです!
呼びやすくてイイじゃないですか?^^

え?じゃあ、AE86とどう分けて呼ぶか?
どうやら気にされてる方もいるとかいないとか。

。。。o(゜^ ゜)ウーン
AE86なんて、もう話題に出ないでしょう~
せいぜいマンガの中ぐらいです(笑)

それでもコダワる方には、『86』の車両型式が判明するのを待ちましょう!
ナンダロ~? インプレッサベースだから、G~かな? 無理矢理「86」ねじ込んでくるか!?


しっかし、オモシロそうなクルマですね~
ジャーナリストのテスト動画を見ると、ロードホールディング感もよく、「走らせて問題ない」クルマみたいですし。

トヨタとスバルのコラボですが、トヨタ主導のスバル製造ですよね。

おもしろいのは、トヨタの86チーフエンジニアのコメント!

「ターボ、4WD、ハイグリップラジアルタイヤを否定する事から始めた」

・・・いきなりスバル インプレッサSTIを全否定!?(笑)
最初からクライマックスですね@@

でもこれ、私は正解かなと思いました。

ターボはどうでもよく、踏み切れるパワーぐらいがイイです。
4WDは重いので、これもナシでOK。
ハイグリップラジアル・・・もう18インチで1セット20万円近いのはアレですし、
GT-Rのような「ニュルスペシャル!」でない限り、某ホンダの「タイヤR」みたいなのもナンセンス。
極端なハイグリップを履かずとも、シャシーとセッティングで強い接地感を演出出来ていれば問題ナシ!
「サーキット」なんて、ごく一部のマニアしか走りません。


かつての、(現行含む)国産スポーティモデルを見てくださいな!

ロードスターやフェアレディZ、RX-7やS2000でさえも、そんな表面ドロドロに溶かして走るようなタイヤで出して来てないンですよ!?

GRBインプSTIだって、「アレ!?」ってぐらい普通のタイヤでしたもんね~


私も乗ってましたが、FD2シビックタイプRはあまりに強力なグリップのタイヤを標準装備してきたので、
「クルマをコントロールする楽しさ」「イージーさ」が感じにくかったように思います。

もちろん、アレを普通のタイヤ履かせて問題ないかと言ったら、ソレは違います。
あんなサスペンション、あのタイヤ専用って感じッスよ(笑)


では今度の『86』は・・・

スバルが作ったクルマなので、本当に未知数!(笑)
トヨタが100%作っていたら、またダル~いだけのクルマになってたでしょうし@@
とても「スポーツカー」だなんて、クチが裂けても言えない・・・

エンジンもおもしろいですよね!
カバーには「TOYOTA」と「SUBARU」のダブルネームがッ!
コレ、結構すごい事ですよねぇ(笑)

「水平対向だからといって、オイル滲みは困る。トヨタ品質でやらせていただく。」
ですって! 
トヨタ製の直噴のヘッドをEJ20?にくっつけただけでなく、ボアやストロークまでオリジナルで作り直し!?

そのボアとストロークがちょうど「86mm」だから『86』・・・と、ダブルミーニングなネーミングになってるんですねぇ(笑)

サイドの『86』エンブレムに水平対向ピストンがあしらわれているのは、スバルへの餞?とも思ったんですが、”そういう事”だったんですね~
ヨタハチとかの名前も出てきますが、”後付”でしょう(笑)

それでもまぁ、カタチは思っていたよりカッコよさげですし!
願わくば、走り味はロードスターやRX-8に近いクルマであって欲しい!
スバルBRZもね^^

自称「硬派なスポーツカー」なんて、もう時代遅れ!
いつでもどこでも誰にでも、イージーに気楽に楽しめてこそ!でしょうし!?
2リッタークラスで本格的なモノは、国産メーカーにはムリです。
300万円前後じゃぁ~、やっぱりハンパなモノしか出せませんて。


ガチなヤツは、買えないような値段のモデルにまかせましょう(笑)


とにかく、実車! 試乗会でハッキリさせましょ!
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2011/11/29 00:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 0:30
いよいよ発売されましたね~

兎にも角にも・・・まずは試乗したいです!!

色々なインプレッションを聞いたとしても、
やはり自分でステア握って走らせないと~

まあロドはそれで逝ってしまったようなものですが(笑

できれば自分好みの仕上がりになっていて欲しいです。
コメントへの返答
2011年11月29日 0:34
え~っと・・・フライング発表みたいですねw
TMS2011がワールドプレミアだたようですが・・・

まったくの新規、メーカーも飛び越えて生まれてきた珍種なので、いろいろ期待しちゃいますね!
”考え方”までトヨタも変えてきたっぽいので、ホント普通じゃないです@@

前後バランスが、ちょい後ろ重めのFRらしいので、なにやら楽しそうなヨカンですよ~!^^
2011年11月29日 0:35
名前は笑っちゃいましたが、車の姿としては結構頑張った感があって好印象です。

目の色変えて走らなくても良い”スポーツクーペ”ってのが良いですね。
造りはしっかり、楽しさたっぷり、そんなのが欲しいなぁ。

私も黒ちゃん同様、試乗したいと思ってます。

コメントへの返答
2011年11月29日 22:01
カタチ、悪くないですよね!
一昔前には国産クーペがたくさんありましたが、ほとんどない今だから余計に目立ちますね^^

ガチじゃないクーペというと、今ではZとスカイラインだけですよね。
大排気量しかないんですよね(笑)

86とBRZ、乗って違いを体感してみたいです!
2011年11月29日 0:39
思ったより良さそうなんですよね!!
でも、腑に落ちない自分がいます。
今ってコレしか選択肢が無いでしょ。
やっぱり複数から選びたい!
だから、2シーター&オープンが不可って人以外は、ロードスターを待つべきだと思うんですよね。
コメントへの返答
2011年11月29日 22:04
S2000のようなスペシャル品じゃないですが、生まれ方が異様なのがおもしろいです(笑)
このクラス(価格)の国産スポーツクーペだと、現行はコレのみですね~
若い方は中古のクーペ、RX-7やシルビアが選択肢に入って来ますが、いかんせんコンディション悪し・・・

どうしても2×2じゃなきゃイヤ!オープンはイヤ!でなければ、まだまだ選択肢ありますね^^;
2011年11月29日 1:55
今回は2ドアですし、デザインもかなり頑張ってると思うのでこけないと思いますけど、どうしてもアルテッツァの時の惨状が思い浮かんでしまいます。
出るまではホント騒いでましたから…

水平対向エンジンのわりにはボンネットが厚いと思うのは私だけ!?
コメントへの返答
2011年11月29日 22:08
アルテッツァやMR-S、最終型セリカ等は、トヨタが「スポーツ」を作ることが出来なくなった時代のモノでしたね(笑)
「MC1回でほったらかし!」の常套手段もこの頃の悪しき因習でした@@

スバル製なので、もしかしたらイヤーモデル制かもしれないですね!
スポーツカーは育てるモノ、という考え方にシフトして欲しいです。

おそらく、ボンネット高は対人の衝突安全の面で、ある程度スペースが必要なんだと思います。
現行ルノールーテシアはソレで引っかかって、来期からは輸入されません;;
2011年11月29日 22:47
納得感ある文章はさすがだわ~^^

これを発売させてくれたことがまず嬉しいかな^^
エクステリアは別に問題ないから、乗って楽しければ^^
お互い絶対試乗行くでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 0:54
ぜぜぜ、全然ですッ!(@Д@; 
チクチクッと来る部分なんか、ドキドキしながら書いてますヨ(笑)

IS-F、LFA、86と・・・社長が変わってからトヨタも、よくもまぁ思い切った事をやってきてるなぁと驚きの連続ですね^^;
一昔前なら、元老院(?)でNG出てお蔵入りですもんねぇ…

私にしては珍しく?チーフエンジニアのコメントにはまったく異論なしでした(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation