• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

とは言っても、やっぱりフェラーリに焦がれるッ!

とは言っても、やっぱりフェラーリに焦がれるッ! イシャはどこだ。

どうも、タマゴヤです。

アレですねぇ・・・ 
週の始めはこのトピックスで祭状態でしたね・・・

状況もまさに祭状態!
フェラーリ祭だ、ワッショイ!!

様々な意見や批判などなど多々あります、それはもちろん分かります。
も~ぅ、普通に納得ですハイ。


ですが・・・ やはりフェラーリと言えば、その圧倒的な美しさ!存在感!そしてどこか心許せない、魔性な魅力!

フェラーリ本でお馴染みの清水草一氏曰く、

「フェラーリには強烈な死の匂いがする。」

などなど、ナルホドネ~とフェラーリの魅力の秘密を分かりやすく説明されてます・・・ってな感じなワケです。

今回の事故についても、

「フェラーリは棘のある美しい花です。我々は、そのことに心せねばなりません。」

と、これまたナルホドくんなワケです。(・0・。)


毒・・・まさにフェラーリには甘~い香りの毒のある美しいナニか(笑)

走る姿も、きっと走らせている時に見える光景さえも美しいに違いない!

そして、その散り様も美しい・・・


デンジャラス! フェラーリに乗るには覚悟が要りますね!

ほぼ最新のフェラーリ、超絶ブレーキを装備する430スクーデリアさえ無傷とは行かない状況・・・どんだけですか;;
ドライバースキル云々もあるんでしょうが、ソコはきっと「魔のゾーン」が口をパックリ開けていたんでしょう・・・


恐ろしい・・・ でも、どうしようもなく惹かれるッ!!w(・Θ・;)w!!


不謹慎ではありますが、車種が車種だけに、私にはそう思えてなりません!
もちろん、巻き添えを食ってしまったプリウス、ベンツ、チンク(も?)の方々は、きっと大変怖い思いをされたでしょう。

ホントに、死者が出なかったのは奇跡と思います。
そして、フェラーリで事故をして生還できたのも奇跡・・・

フェラーリやランボはきっと全損でしょう。
でもおそらく、乗っていた方々はまた買って乗るでしょう。
むしろ、そうしないといけないはず!

普通のクルマでは感じ得ない、事故をしてでも乗りたくなるクルマ・・・たぶん、フェラーリってそんな感じ!?


以上、フェラーリの事故関係でした<(_ _)>


いや~でもこの時期、年末から年始に掛けては事故が多いです!
今回のは、究極趣味グルマによるコンボイ走行?カルガモ走行?編隊走行?中の事故なので、みんカラでの反響はさらに大きかったんですよね。

「決して他人事ではない。」

きっと皆様そう感じてますよね。私もそうです!

油断禁物ッス! さもないと・・・






こういう無様な姿をさらすハメになりまっせ!









と、なんやかんやで毎年恒例の記事をアップしたいだけじゃん!というワケで・・・

若干乗り遅れたワケで・・・

そんな、2011年師走。シワッス!
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2011/12/06 23:26:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:44
うぉ、アルミのリアドアが・・・
リアタイヤが違う方向むいてるぅ・・・

気をつけます。
コメントへの返答
2011年12月7日 22:48
修理に80万円ほど掛かりました。。。
未だに、赤いカレンを見掛けると、フロント周りをチェックしてしまいます@@

もらい事故にも気を付けたいですね><
2011年12月7日 0:36
うッ・・カルガモよくするので・・・気を付けます(。・x・)ゝ

それにしても8君・・・凄すぎる・・・

明日は我が身ってことですわねヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2011年12月7日 22:50
この時期だと、ゲリラ降雪や路面凍結もそろそろですよね!
ロードスターでスタッドレスはあまり履かれないと思うので、ツーリングはコンディション注意したいですね^^

あの時は、幸い1WDでなんとか積車には乗せられました^^;
2011年12月7日 1:34
前に乗っていたクルマは殆どFRだったけど260RSを乗った時の安心感はまるで違ったなぁ。

ハイパワー車は四駆じゃないと自分の腕では無理無理(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 22:53
第2世代GT-R系はバリバリの4WDって感じではなかったですが、やっぱりフロントが駆動してるのとしてないとでは差が大きいですよね!

フェラーリやランボルギーニは、車格だけスゴいみたいなイメージですが、やっぱりそれだけスキルの要る特別なクルマって感じします・・・
2011年12月7日 8:08
タマゴヤさんのRX-8やっちゃってたんですね。
私もRX-8のフロントをガシャンと…
チンクで同じ事にならないようお互いに気をつけましょ〜
コメントへの返答
2011年12月7日 22:55
こんだけのダメージを追わせるほどでしたが、相手はまんまと逃げおおせたんです@@
これを最初で最後にしたいものです;;
2011年12月7日 10:57
はじめましてフェラーリラブと申します。
今回はこのようなニュースを聞き、しかもその中にみんからメンバーがおり事件の発端となってると聞き大変悲しく思いました。
みんからは車好きが集まる場所ですが決して犯罪の温床にはなってはいけないと思いますし、疑わしければ身内から自浄していく必要があると強く思います。

そんななかでみんからの中には「みんからスーパーカーファンNGYG」というグループが存在しています。
http://minkara.carview.co.jp/group/NGYG/
表向きは昔は悪いことしたが、今は楽しくスーパーカーを楽しもうとも取れますが・・・
明らかに昔の犯罪行為の自慢話を記載しています。
時効かもしれませんが、堂々と犯罪を自慢できるグループはやはりおかしくないでしょうか?
(そもそも今は落ち着いてるけど昔はワルだったんだぜ・・・みたいな正直自分で言って恥ずかしくないでしょうか、今の自分に自信がないから真偽はいざしらず昔を自慢したくなるのでは?家系を自慢するのと同じ類でしょうか)
表面上は交通安全を連呼していますが、公道での練習会など、その実は違法行為の温床になっている可能性が大きいです。
ホワイトウェーブさん、ふじっちゃんさん、おばちゃんさん、ゼウスさん等の管理者はどういう意図で運営されておられるのでしょうか?
こういうのが今回のような事故につながるのではないでしょうか?
私のは古い車ではありますが、同じスーパーカーを愛する者として何とか反省をお願いしたいです。
いかが思われるでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月7日 23:05
はじめまして!コメントありがとうございます!

高速やPA、街中で見掛ける「スーパーカー軍団」は、往々にしてそういった”品の良くない”集団を目にする事ありますね。
思い出すと、よく利用する名古屋高速で、このテのクルマを見かけると、ほとんどが威圧的な運転をしてるケースが多い気がします。

よもや、”そういう走り方”の「練習」をしているとは・・・驚きです。
ただでさえ目立つ、見れば知らない人でも高額なクルマと分かる車種で・・・

クルマはカッコイイですが、諸々含めた行為は「品がない」かなと、庶民の私でもそう感じます。

きっと、クルマを大切にする気持ちの”質”も違うんでしょうね・・・
2011年12月7日 20:43
以前似たような車の集団に都市高速で遭遇しましたが・・・
自己責任の範疇で事故ってくれればまだマシですね。
当然リスク承知の上での事なんでしょうけど、勿体無いなぁ。

一番いけないのは無関係の一般車を巻き込むことでしょう。
コメントへの返答
2011年12月7日 23:09
アレですよねぇ。
深夜のPAで見かけた某国産スーパーカーと同じようなモンですねぇ。
某自発MTGなんかでも見掛けましたが、スーパーカーだからってんで「身障者スペース」にVIP停めしてるようなのも同類って感じですか(-_-メ;)

不必要な渋滞を作るのもギルティですよね~

散るならサーキットで!?
2011年12月11日 13:39
ツーリング中にというのが、さらに悲しい事故だと思いました。
オフ会にしてもツーリングにしても、自分たちの注意や、周りへの気配りも大事ですね。

赤いペイントがしっかり残ってますね・・・
犯人は見つかってないんですよね?
コメントへの返答
2011年12月11日 20:57
イベント参加の途中での事故だったようですね。
テンション上がるのは分かりますが、こういう盛り上がり方はちょっと危ないですね!

フェラーリのようなスーパーカーだけでなく、国産車でもこういったケースになってもおかしくない集まりを見掛けます。
周りのペースに、無理して合わせようと走っちゃうのが危ないんですよね~

犯人は見つかっておりません(笑)
赤いカレンはまんまと逃げおおせたワケです@@

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation