• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

じゃぁ、コチラはオイル交換です!

じゃぁ、コチラはオイル交換です! ところがぎっちょん!

どうも、タマゴヤです。

というわけで、すっかり忘れていたオイル交換時期!
3000km交換だい!と常に心掛けていたモノノー!、1000kmほどオーバーしておりました。マァイッカ~

お店はディーラー・・・では、「残念じゃったの。メンテプログラムは1年ごとやきー、実費になるけん。」と、そんなのコチラから願い下げ状態!
まったく!最初からメンテパックなんて入るンじゃなかった!ムキー!

ってなワケで、以前4点シ~トベルツでお世話になったトゥルッコ名古屋さんにヘルプ!ヘルペスミー!

「土曜は作業予定がパンパンだぜ!4時からならオッケ~」

と、午後4時に入庫となりました~

「今日でアバルトの作業4台目ですよんっ グレーに黄色ミラーが今終わって、もう一台グレーで黒デカール、田の字ルーフの・・・」

アレレ!? もしかして、YOSHIOHさんやいさんではございやせんか?
⇒もしかしてなくても、そうでした(笑)

残念ながら入れ違いでしたネ^^;


今回はエレメント交換はお金がないので省略(前車では毎回交換してましたが、私の使い方では”おまじない”にしかなりまへん)
フツ~の「エンジンオイル2回に1回!」でオッケー農場。

エンジンオイルと、まだ新車間もないってんでMTオイル、ともに2回目の交換となりました。
現在総走行距離は・・・5800kmぐらい。

も~ぅ、あんまりオイルとかコダワってないので、何でもいいですし、スパンもてけと~ヽ(`▽´)/
オイル自体より、”交換作業のクオリティ”に重きを置きたいんデス!


トゥルッコ名古屋さんと言えば、どんな車種でもほぼ『MOTUL 300V』!
それはもう湯水の様に使われるんだとか(笑)


MOTUL300V(POWERとか)、確かにいいオイルっぽいです。
私もこれまで何度か使いました。 ちょっと高いです^^;

「壊したくなきゃMOTUL」

輸入車ディーラーでも使われてるだけあって、安心のブランドゥ!

でも~、ちょいと重めのフィーリングのオイルなんですよ。
トルク感を重視される方、エンジン保護性能を重視される方にはバッチグーですね^^

MTオイルの方は、逆にサラリとした印象。定番75w-90ってヤツですね。
シフトフィールさっくさく!が好きな方、機械式デフにもOK。
FFだと、ちょいとチャタリング音が大きめだったような・・・


そんなMOTULでもモチロン十分でしたが、MTオイルの方で好印象だった『NUTEC』で今回はイッてみました。

エンジンオイルはNC-40とNC-41を悪魔合成して、10w-40相当にブレンド。
MTオイルは・・・銘柄不明(笑) 75w-90です!


フィーリングは上々!気分も上々!
エンジンは回転があきらかに軽くなり、プンプン回る感じ!
回転落ちも良くなってますね^^

シフトフィールも”引っかかり”がなくなってスム~ズになりました^^
冷間時もおそらくそんなに悪くないと思います。
(MTオイルはNUTECの方が若干硬めらしいです。)

いやぁ~、ちょいと高いですがオイルも立派なチュ~ニングパーツですねェ~('-'*)
と、今更ながら思いまス。

・・・地味ッスけど!><



あ、画像・・・トゥルッコさんのHPに上がってました@@
変な画像作って満足してた自分ッ!Σ(゚д゚lll)ガーン




おおっ オイル交換~で結構スペース埋まったモジャ!ヤッタネ!

ネタがないワケじゃぁない!つい他の事をやってしまうだけなンダ!(T-T*)フフフ…


じゃ、明日は朝練なので、オヤスミなすって!(`・ω・´)
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2011/12/11 00:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:21
NUTECはU-69さんもご利用中。
いいオイルの様です。
ちなみに私も2回に1回派です。
コメントへの返答
2011年12月11日 0:49
ホンダ車時代には、結構使ってみえる方が多かったんですが、いかんせん”量”が多くて手が出せなかったんです(笑)
チンクはその半分ぐらいのオイル量なのがイイですねぇ^^

頻繁にサーキット走る人だと、フィルタ毎回になりますよね~
FF車はMTオイルも出来れば毎回か、それこそ2回に1回交換ぐらいとか・・・
高いッスねぇ@@
2011年12月11日 7:44
メンテナンスプログラムは・・・
私も、ちと後悔。

でも、もったいないので
差額を払いつつ、MOTUL入れて貰いました。

初の輸入車で勝手がわからなかったからなぁ。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:30
私は担当の営業が移動しちゃったので、オイルの指定が出来るかどうかわからなくなったのがイタイです><
MOTUL300Vクロノがイイんですが・・・
2011年12月11日 8:17
MOTUL入れときゃ大丈夫!(*゚∀゚)b

昔からのおまじないですねww

普段からぶん回しやスペックが高いE/Gじゃなければオイルフィルターも2回に1回でもOKでしょ(予想w
コメントへの返答
2011年12月11日 22:33
180SX時代からナニかしらMOTULを入れてました^^
ラテン系輸入車ディーラーのほとんどがMOTULの用意ありますね~

サーキット走行みたいに連続で高い負荷が掛かる状況なんて早々ないですからね!
普通~のスパンでOKですよん!(*Θ_Θ*)
2011年12月11日 12:32
メンテナンスプログラムに入ろうと考えていますが、ちょっと勿体無いですかね…?
あまり距離を走る予定はないので、半年に一度自腹で入れれば良いかなって考えていますが。
オイル交換の費用を考えると損はしないかなって(^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 22:36
オイルの量が少なく、交換費用も思ったほど掛からないので、レスポンスのいいオイルを選びたいですね~!
メンテパック、オススメしませ~ん!><
2011年12月11日 13:29
やっぱり基本は重要ですね!
シビックには無限5w-40入れてるけど、もし純正マイルド(一般車に普通なオイル)にしても、なんら問題ないんでしょうかね?
エンジンとの相性的にはちょいお高い方がいいはずですが^^

上の画像、ニヤッとする良い画像です(笑)

コメントへの返答
2011年12月11日 22:39
絶対的なパワーがないので、小さなところでロスを抑えていきたいですね^^;

純正指定ってマイルドでしたっけ?
無限と同じ5w-40だと、ゴールドが適合ですよね!
ゴールドは”意図的”に、スポーツタイプのエンジンのレスポンスに対応させてる感じですよ^^

ホントに普通に撮り忘れたんです^^;
ピット作業が工場の奥なので、入りにくいんですよねぇ(笑)
2011年12月11日 17:27
皆、車のメンテしてますね~。

私の入れてたNUTECはもっと安もんです。
オイルは粘度さえあってれば・・
って感じなのです。

MOTULは高額過ぎで入れれません~。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:42
私は通常スパンで・・・って感じです^^;
たまたまですねー(笑)

私もNC-40とかまでなくとも、新しい(?)ZZシリーズでも十分かなァ~と思いましたが・・・
どうやらお店には在庫がないようです??

MOTULはマァマァなオイルで、価格もソコソコ・・・
もっと高いオイルを前車で入れてたので、感覚マヒしてます。。。
2011年12月11日 21:55
私、メンテプログラムには入ってません。
というか、納車当時金が無かったんで入れませんでした。
どんな内容なのかもよくわかってません。
結果おーらい???

ちなみに今回の12か月点検はDラーで
お願いしましたが、結構痛い(まぁ、必要なんでしょうが)
出費となりました。

入ってたらなんか違ってたのかな?
コメントへの返答
2011年12月11日 22:45
アレです、1年に1回分のオイルとフィルター代を、数回分まとめて購入でお得!ってヤツです^^;
たいしたオイルじゃないので、好きなオイル選んで入れた方が楽しいですヨ!

初回点検から1年経っていれば、エンジンオイル代がタダですが、おそらくギリギリタイミング違ってくるかなーと。
アバルト名古屋に限っては、やたら添加剤薦めてきたりと、余計な出費がかさんでアレですね@@

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation