• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

飽きずに知多イチ、その理由は…

飽きずに知多イチ、その理由は… 聖杯戦争!

どうも、タマゴヤです。

今日は…予定をちょいと変更して、「何度目だ、知多イチ」をマイスターとともにペア狩してきました。

朝8時、陽が出ていても、めちゃくちゃ冷え込んで寒いですよねェ~><

そんなワケで、ウェアも防寒防風効果の高いモノになります・・・


頭:インナーキャップ(ヘルメット下に被る、耳もカバー)
首:ネックウォーマー
胴体:ヒートテックインナー&ウインドブレークジャージ&ウインドブレークタンクトップタイツ
手:インサレーショングローブ(中綿ゴツイ)
足:冬用サイクルソックス&ウインドブレークロードシューズカバー

ほぼ真冬フル装備状態・・・否、手持ちは限界フル装備MAXですね^^;
全部合わせると、6諭吉ぐらいになってました・・・うへぇ><

インナー半袖なので、1月2月には長袖が必要に・・・ウッ

シューズカバーはちょっと前に買って来たんですが、イイですね~!
シューズごと足首を覆うんですが、暖かいです^^
ただ、生地が厚めなので、クランクと干渉する場合も・・・
薄くて風を通さないモノがオススメですね~

でも、コレだけ装備していても、さらに寒い時期を耐えられるかどうか・・・
下り坂とか、内臓の機能が停止するんじゃないかってぐらい冷えます(笑)

そんな私にうってつけ(?)、パールイズミから最終兵器が発売!



電熱ヒーターを内臓したグローブとシューズカバーが登場!
オートバイではこういった用品があるそうで!?ソレの自転車用!

フル装備だと、充電池を合計4つかぁ・・・重いゼ!?
でも、暖かいンだろ~なぁ~!(笑)

そんな装備が欲しくなる知多半島一周コース・・・
海沿いの道を走る時間が長いですよねー。
コレがまた、風が強くて体感でかなり寒くてキビシーッス!)゜0゜( ヒィィ

それもでこのルートを走るのは・・・
なんと言っても、「自転車乗りの多さ」!ですね^^
走ってると、すれ違う事が多く、寂しくないのです(笑)
今日も、たくさんの自転車乗りの方々と挨拶を交わしました!
10人超えの団体さんも居ましたね~(なぜかダウンジャケットが多かったデス)

あと、知多半島だとコンビニも結構多いので、補給や休憩もラクですね。
食べるところが多いので、ランチもバッチリ☆

コースで言うと、海沿いの比較的平坦コースと、ちょいと内陸のアップダウンコースも選べますし、ソコがウケてるのかなと。

ウチからだと、距離的にもトータルで100km近いのでキリがいいというか^^;


あ、ちなみに今回のランチはココっす!



河和の海沿いにある、うどん屋さんです~
初めて入りましたが、セルフうどんも初めてだったので、システムがわかりませんでした^^;
味はソコソコ? 運動の後ですが、冷え切りまくった体だと、味があんまりわかんない?(笑)
でも、本場「うどん県」のうどんらしいので、きっとおいしい!

ソレよりも、コチラのお店は、その”入り易さ”がイイかも・・・(安いし)



ザンッ! なんと、ロード乗りにウレシイ、『バイクハンガー』が置かれてます。
スタンドがないので、物干し竿にサドル引っ掛けて駐輪ですヽ(`▽´)/

ここの店長の息子さんが乗られる方だそうで、最近設置されたんだとか!
・・・という話を、同店に来ていた年配ローディの方から聞きました^^

知多半島の海沿い飲食店は、ハンガーをもっと設置したらいいサ!ホレ!



帰りは、ショップに寄ってハンドルの高さ調整&コラムカット。
マイナス10mmしてもらって、イイ感じに前傾姿勢しやすくなりました。
脚がラクになるかも~!?


本日のリザルツ!

走行距離90.89km
走行時間3:44′
平均速度24.3km/h
最高速度43.8km/h
平均心拍150
最大心拍189
平均ケイデンス83
消費カロリー1758kcal


ちなみに先週のソロ狩はこんな感じ(ルートはちょっと長め)

走行距離95.70km
走行時間4:01′
平均速度23.8km/h
最高速度59.7km/h
平均心拍152
最大心拍188
平均ケイデンス83
消費カロリー1919kcal


ペアだと、お互いに風除け(5km交代)しつつ走れるので、ラクに走れますね~ヤッパシ。
今回も前回も、かなり抑えたペースで走り、体の負担を軽減した・・・つもりです。
変にテンション上げてもがくよりも、アベレージいいですねぇ(笑)

あともう一人か二人ぐらい人数多いと、さらにラク出来るんですが・・・いかがですか?(笑)
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2011/12/11 23:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 16:12
 私の周りは寒さに耐えかねて脱落していく者ばかりです(^^;) 冬用のウェアは夏以上にお金がかかるので無理強いは出来ませんが、もう少し頑張って貰いたいと思ってます(^^;)

 走り納めぐらいは御一緒したいと思います(^^)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:21
確かにウェアにお金は掛かりますし、寒さで体の動きが悪くなるしで、キツイんですよね^^;
1月とか川が凍ってるのを見ると、ヤバイなぁ~と感じますw

年末なんとか走りたいですよね!
2011年12月12日 20:53
平日休みが増えたのはいいのですが、誰とも遭遇しない寂しさといったら・・(T T)
お金がないので昼間走って防寒ウェアを買わない戦略です。
それでも2月頃はかなりキビシイ予感が(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:23
この季節、平日ローディはかなり少ない感じでしょうね^^;
名古屋の街中は意外と見掛けますが、海沿いは絶望的?でしょうか!

1月2月は日中でもかなり厳しい寒さですよね@@
例のカプサイシンローションを脚に塗りまくって対処するしか!
2011年12月12日 23:41
こんな設備があるとは・・・。
他の店も違う観点からアピールしても良いのにね~。

ってかココにぶら下がっているだけでナン諭吉!?  \(゜ロ\)(/ロ゜)/

p.s.チケット届いたけど毎日残業4時間・・・。
  近々合間みて届けます☆
コメントへの返答
2011年12月13日 22:10
ここら辺では”自転車乗りのメッカ”と呼んでもいいぐらいなので、飲食店もターゲットとしてもっと見てくれたらイイんですけどねぇ^^;

えー・・・ざっとですが、300諭吉前後ぐらいじゃないでしょうか(;・∀・)
年配ライダーさん達のバイクがハンパないんです(笑)

チケットありがとうございます!
よろしくお願いします!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation