• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

今年最後の新舞子サンデーにタイヤ2つで駆けつけ!

今年最後の新舞子サンデーにタイヤ2つで駆けつけ! (∪^ω^)わんわんお!

どうも、タマゴヤです。

本日は新舞子サンデー!
あやうくPS VITAの遊び過ぎで夜更かしするトコでしたが、なんとか起床!

いやぁ~、リッジレーサーはホントにアレですが、三国無双おもろいですよ(笑)
タッチしたり、フリックしたり、本体シェイクしたり!すぜーぜ!



んでわ、サクサクとレポーツを。。。






我等がチンク軍団!!
sadamacさん、YOSHIOさん、nishi_!さん&ディノ君おつかれさまです!('◇')ゞ
フル防寒装備ディノ君がガッと歓迎してくれたのがウレシかったデス(笑)
(実は部類のワンコ好き☆ 2012年のカレンダーもワンコモノ!)


ウチのアバチンは・・・不参加デス。




ロードで来てました~ヽ(`▽´)/
片道20kmぐらいなんで、近いんスよ^^

第1Pの休憩所にすんごい数のローディが・・・(写ってないですが、他にも7,8台・・・)
ここはストイックに走られてる方が多くて^^;


さて、そんなローディ風のピッチピチタイツでウロウロと写真撮ってたワケですが・・・
今回は今年最後という事もあって、かなり盛況!
台数はソコソコいっぱいですが、それよりも”質”がパネェっす!


ではまた、じわじわレポーツ!




フィアット仲間~♪
限定車『パンダ100HP』ですね!
アバルト仕様、GT3風フルバケットがスパルタン!




『シトロエンDS3』
最近のシトロエンの大ヒット車!
最新のホットハッチデザインがカッコイイ!欲しい!(笑)




シトロエンC4のWRカーレプリカ!
シビックタイプRユーロ(FN2)もレプリカ仕様ですね!
FN2にはロールケージが!(ダッシュ貫通タイプじゃないので、室内タイト!)
奥には定番ラリーレプリカのGDBも何台か。





まるで、宇宙船のようデザインの2台♪
今ではなかなかお目に掛かれない(今年は集団を目撃しましたがw)、『ルノー スポールスピダー』! 
と、『マツダ コスモスポーツ』! 
世界初の多気筒ロータリーエンジン搭載量産車!
エンジンが総アルミ製なんですよね~!



本日の目玉商品(?)!




『TVRタスカン』! 他、キミーラ(グリフィス?)も何台か・・・!

妖しくも美しい有機的デザインのボディパネルが独特・・・!

見た目と同様に猛毒を持つのはその性能!
否、「性能」とは呼べないかもしれない!?
ドライバーを優しくアシストする類のデバイス一切なし!
車重1200kg台で、6気筒400PSドライサンプ・・・機械式LSDなどスパルタンこのうえない、狂気の走りが想像に難くないですね@@



リアウイングはオリジナルでない? OPで存在してたのカシラ?
見る角度によって色合いの変わるカスケイドカラーが美しい・・・

インテリアもエクステリア同様のテイスト!
”バックヤードビルダー”らしさ溢れる感じ!
エアコンなどの調整ダイヤルは真鍮削り出しデスヨ・・・ゴクリ


もう1台はコレ。





GT選手権でお馴染み、『ガライヤ』
SEV名古屋さんが持ってきてました~^^

さすがに希少なクルマだけあって、注目度バツグン!
これまた手作りカーですね~
エンジンは日産のSR20DE。 SEVパーツてんこもりです。



シザースドアもすごいですが、その下のサイドシルの分厚さと言ったら・・・(笑)
腰掛けて、「カウンタックリバース」とか出来そうですね!

メーターパネルがサイバーな雰囲気!
インパネも至極マトモで、エアコンも装備(!)

実は、パワーウインドウも装備してますが、腕が通らないcmしか開きません(しかも故障中)
左右でホイールベースが違っていて、加速させるとまっすぐ走りません。

10数台?が作られましたが、どうやら業界関係の人の手にしか渡ってない(個人には納車されてない?)様子・・・

いろいろワケありグルマっていうのも、またこのクルマの伝説であり価値ですね(笑)


今日はホントに充実のラインナップでした!
まだまだ紹介しきれない素敵グルマでいっぱいでしたよ♪
今年を締めくくるイベントとしてはバッチリでしたね^-^




あ・・・。 今週末は名古屋モーターショーでしたね(;・∀・)
コッチも楽しみです!
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2011/12/18 23:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:28
今日はお疲れ様でした!
久しぶりにお会いできてヨカッタです。

SEVさんのって、ガライヤだったんですね。
名前がわかんない車だらけで、やり場の無いワクワク感でのぼせちゃいました(笑)

次回も行ってみようかと・・・・。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:39
先日は寒い中、お疲れ様でした^^
なかなかお会いする機会がなかったので嬉しかったです!

GT選手権のボディとは違う、ロードバージョンですからね^^;
ARTAカラーじゃないと分かりにくいですね(笑)

かなり旧いクルマも多く、かなり上級者向けってトコロも魅力ですね!
2011年12月18日 23:38
白のアバルトな100HPはお友達のアカさん♪
ウチが真似っこしてたレガッツォンの競技用マフラーが入ってます。
シャレにならんほどエェ音しまっせ!
今度聞かせてもらってみちょ♪
コメントへの返答
2011年12月19日 23:41
希少なクルマだけあって、コミュニティの繋がりにはナルホド納得ですね~!
アバルトのデカールはダテじゃない!って感じなんですね^^
イイ音しそうです!
2011年12月19日 0:17
TVRタスカンですとッッッッ(@∀@;)

またそのボディカラーってのが・・・スキ♪

ガライヤといい、、、今回は魅力的な車が多かったんですね!!
コメントへの返答
2011年12月19日 23:43
タスカンまでが、比較的目撃可能なTVRですね^^;
さすがに最新のサガリスは超希少!?

TVRといえば、カスケイドカラーですね!
「マジョーラじゃないよ!」とオーナーさんに怒られちゃいました(笑)

このガライヤは、日本で唯一公道走行可能な固体らしいです。
SEVのイベントでは同乗走行OKでしたよ^^
2011年12月19日 0:19
個人的にコスモスポーツは実車見たかったですね~
あ、歳がバレそう(^_^;)
モーターショーは24日に行けそうです、すみませんタマゴヤさんツアーに同行できなくて(T T)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:45
コスモスポーツ、エンブレムがなかったのを除くとオリジナルのままでしょうか?
トヨタ博物館にも前期型ありますね!

ワタクシツアー?
今度のモーターショーですか?
私も概ね24日かなと思ってるので、ご一緒出来ればと思います!
2011年12月19日 0:59
私も今朝は参加したんですけど、いつも通り仕事があるので8時半に帰宅…まだまだガラガラでした。
カウンタックの生音が聞けたのはラッキーでしたけど、色々なチンクを見たかったですヽ(;´Д`)ノ

来月はもう30分ねばってみよかな…
コメントへの返答
2011年12月19日 23:46
あ、お話聞いてます~^^
9時ごろぐらいからピークって感じですね!
あの白のカウンタックは結構地元でよく見掛けます!
後ろを走ると生ガスっぽい香りが・・・(笑)

暖かい季節になると、早朝からでも台数集まると思います^^
2011年12月19日 4:31
あぁ〜第3でなければ、いくのに〜って
凄い濃い集まりなのですね〜。
是非今度行かねば♪(o ̄∇ ̄)/

コメントへの返答
2011年12月19日 23:48
おはくら等とカブっちゃうんですよね^^;
珍しいのから懐かしいの、たくさん集まるの・・・まで、揃ってます!
エコパのラテン車寄りバージョンですね(笑)
2011年12月19日 5:34
お疲れ様でっす!

今回は、他のロードの方達も見学してましたねぇ。
やはり今年最後っちゅうことで、
ラインナップも充実してたのかしらん?

また、よろしくです<(_ _)>
コメントへの返答
2011年12月19日 23:49
お疲れ様でっすー♪

自転車乗りは結構クルマ好き多いです^^
いい天気というのもあって、今年最後の舞子サンは充実のラインナップでしたね!

また来月走りましょう!
2011年12月19日 10:29
おはようございます

車を探して無かったので諦めかけていたら・・・自転車での登場でビックリしました!

当時のおはみか以来、こんな感じの集まりは久し振りで楽しかったです

また、行きますので、その時も宜しく御願い致します!



コメントへの返答
2011年12月19日 23:51
お疲れ様です!('◇')ゞ

アバルトは洗車してなかったので、キレイな方で出動してみました(笑)

おはみか、懐かしいですね!
私も歴代マイカーで通いました(笑)

またよろしくお願いします^^
2011年12月19日 18:34
昨日はロードでの御登場お疲れ様でした♪
またディノ君含めて遊んで頂いてありがとうございます。

しかし普段見ないTVR軍団は凄かったですね、名前が分からないのでホーとかヘーしか言えてないですけど(笑

ディノ君はあのロンパースの下にロンTまで着てるのでかなりの重装備ですが、残念ながらち○ちん丸見えです...(笑
コメントへの返答
2011年12月19日 23:54
お疲れ様でした~^^
こちらこそありがとうございました!

TVRは昔すごい憧れてて、1台¥3000くらいするタスカンの限定チョロQを通販で買ったぐらいです!(安ッ)

ディノ君すごい装備で犬種が不明な感じで・・・(笑)
私達もタイツの下は”履いてない”ので、かなりディノ君に近い状態でした@@

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation