• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

非日常 hinichijou

非日常 hinichijou 東日本大震災から1年・・・

あの日、ニュースの映像を見て、これが本当に現実なのか?と頭が混乱しました。
そのあまりに非日常的な光景から、とにかく大変な事が起きて、たくさんの人の命が失われた・・・噛み砕いて理解しようとすればするほど、頭の中?心?魂?にズンッと重ったるいモノがもたげて、数日は具合が悪い感じがありました。
おそらく、私同様に被災地から遠く離れている方で、そんな得も言われぬ不安で具合を悪くした人は大勢いる事でしょう。

言葉では「あの日は忘れない」と簡単に言えますが、直接被災していないと記憶が少しずつ薄れていってしまいますね。

私は・・・”覚悟”だけは忘れないようにしようと思います。
「何に対しての?」と訊かれると、言葉では表せませんケド(笑)


さ! 他の方のブログでなら、きっともっと深い内容の震災を扱った記事があると思うので、ポジティブな非日常の方をいっときますか~^^


ラグーナ蒲郡で開催された「オールジャパンスーパーカークラブミーティング」に見学に行ってきました!

駐車場の混雑が怖かったので、9時半ぐらいに到着したんですが・・・

まだあんまり集まってませんでした@@


スゴイ!・・・はスゴいクルマが並んではいましたが、ワタクシ的には「見てきたモノ」なので、サプライズ度は20ポイントそこそこ!(なんだそのポイント)

色々見ながらウロウロすること1時間ぐらい?

ジワジワとスーパーカーが増えてきました~
お金持ちは、時間に急がず慌てずエレガントに・・・って感じ!? ハフンッ


ミーティングに正式参加表明してる方以外でも、一般駐車場の方で参加可能みたいな感じでしたが、臨時駐車場の方へ(間違って?)入っていて、改めて駐車場に停めなおすケースが多かったですね?

その時に、駐車場への連絡路?を通るんですが、不要に”踏む”人の多いこと。

アレは「いただけない」ですねぇ。

まぁ派手なスーパーカーのオーナーにはよく見られる傾向ですが(悲しいことに)

コレはきっと主催者の方も毎度悩まされていそうですね^^;


私が見てた中だと、1台のちょい派手なムルシエラゴが、バックで駐車する際にやたらアクセルを吹かしてのがヒドかったです。


その時は、

「きっとランボルギーニだから、クラッチワークがシビアなんだろうなぁ。仕方ないのかも?」

と思ってましたが・・・


あとでそのムルシエラゴを見に行ったら・・・



ステアリングのところに「パドルシフト」が・・・ 



コレ、2ペダルじゃん!Σ(゚Д゚;



あんなにブォンブォン吹かさないとバック出来ないミッションなの!?(笑)
(ガヤルドはないでしょうけど、ムルシは??)

どーなんだろう?(*Θ_Θ*)

まぁいいやw


こんな細けぇ事気にしてるからビンボっちゃまなんだよ!って事なのかァ~><
もっと豪気であれ!ってな具合? ウッ


いやいや、でもスゴいクルマをたくさん見れました!!ヽ(^◇^*)/


惜しむらくは、私が帰った後に・・・


・ランボルギーニ アヴェンタドール
・パガーニ ゾンダ
・フェラーリ F50×2


という超怒級クラスが来場されたとか!”(*>ω<)o"クーーッ
悔シスw


そんなちょっぴり悔しかった会場の様子はコチラ!
またしても、独断と偏見チョイスなので、相当偏ってますヨー


オールジャパンスーパーカークラブミーティング2012フォトギャラ

①フェラ~リ編
②ランボルギ~ニ編
③ポル~シェ編
④その他の胸熱車編


どうぞ、ご覧くだちい!
(掲載に問題ある画像ありましたら、メッセージにてご連絡ください。


帰り道もスーパーなクルマと何台かすれ違いましたネ~
フェラーリ カリフォルニアとか、ゲンバラ911(997)などなど!

あと、帰りはずっと黒のアバルトプントエヴォさんと一緒でした♪
三ヶ根手前でチラリと挨拶してくれたような!?




やっぱり、スーパーカーはイイ! ”本物のスポーツカー”ですからね!
私ごときでは絶対にオーナーになれないけど、いつかは・・・レンタカーで!(☆Д☆)
ブログ一覧 | イベント オア ダイ | 日記
Posted at 2012/03/11 23:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 1:45
お疲れさまでした♪

三ヶ根でイベントの事を知ったので、お山降りてから遊びに行きました♪
会場にいると、なんだかスーパーカー酔いって感じで、どれが凄いのだか
なんだか判らなくなってしまいました。

無駄踏みについては、本当悲しくなりますね。

後、、、メロディーホーンとかも。

コメントへの返答
2012年3月13日 0:16
お疲れ様です!

私も同じく感覚がマヒして、まさに酔ってました(笑)
いつもならV8フェラーリでもすげぇ!ってなる感覚が、優先順位が完全に変わってしまいました^^;

せっかくスーパーなクルマなので、安っぽい動かし方はいただけませんねぇ。
2012年3月12日 7:33
アヴェンタドールは山崎選手か...(笑

余りにスゴイ車ばかりで、なんと言っていいのやらですねぇ~
私も交差点でエンストが怖いので、ちょいちょい煽ってますが、見た目が見た目ですので温かい眼で見ていただいております(笑
コメントへの返答
2012年3月13日 0:18
あ、私も同じ事を思ってました(笑)
黒のアヴェンタドール、そう何台もまだ日本に入ってきてないはずですもんね!

いつもなら1台1台存在感の強いスーパーカーが、中でも強烈な数台の前にフツーに見えてしまう事がありますね^^;

ムルシエラゴのe-gearは確かにあまり出来がよくないようですが、排気量が大きいので煽らなくても動くと思うんですよね@@
2012年3月12日 7:51
昨日はお疲れo(*⌒―⌒*)o
いやぁ~スゴい光景だったねヽ( ̄▽ ̄)ノもう小さいことをグチグチいってる場合じゃないなぁ~と思ってしまった。
それにしてもセレブの方々が沢山いて店内を廻ってる時に色んな事を考えてしまった(笑)
R35がなんだか大人しく見えてしまう…(爆)
宝くじ当たらないかなぁ~☆
狙いは430スパイダーo(*⌒―⌒*)o
テールカッコ良すぎ☆☆
コメントへの返答
2012年3月13日 0:21
お疲れ様でした~^^
綺麗なクルマが多くて、インパクトありましたね~!
クルマもさることながら、やはりオーナーの方々も、そこはかとなくスーパーな雰囲気ありますね(笑)

あれだけイタリア勢バリバリだと、ドイツ勢やGT-Rが親近感あって引き立ってるなぁと感じましたよ♪
R8がスッキリしてて良かったです!

430スパイダーも十分すごいクルマですよね!
ディーラーも意地悪ですね、458スパイダーなんて持ってきて!(笑)
2012年3月12日 12:11
ゾンタ見たかったです…
マクラーレンもだけど、きっと別格でしょうねぇ。
牛さん馬さんなら名古屋で偶に見えるけど…こういったイベントに参加出来るなんて羨ましいっす。

GT-Rは運転してて楽しいんです?
性能が高く速いのはわかるのですが。
コメントへの返答
2012年3月13日 0:25
私も超見たかったですよ~><
マクラーレンはゲームで見るのと同じ感覚でしたが、思いのほか質感が高くてマクラーレンも良くなったなぁと感じました!

GT-Rは、あの冷たく感じるデザインと、ニュルのタイムばかり取り立たされて、誤解を受けてるんです!
実は、R34GT-Rまでと変わらず、追求しているのは「ドライビングプレジャー」に間違いないですよ~!
ワインディングに持ち込むと、重さが消えて素直で扱いやすいフィーリングを感じられるんです^^
ハイテク感はミッション以外にはあまり感じませんが、コレも制御はスムーズネスではなく、「人間くさい」感じがあって味わいがありました♪
2012年3月12日 22:21
自分は午後からの入場でした・・・
なので帰宅される一般車の間ぬって、空ぶかししながらアピール帰宅・・・
あれはちょっとね~ 車達が可愛そう(@_@;)

でも何だかんだ言って本物のスーパーカーは良いですね☆

なんかウズウズしてきた、、
エコパに行ってみようと思った日曜日でした!!!
コメントへの返答
2012年3月13日 0:29
午後からが正解でしたねぇ~!
ラインナップ的には・・・!

あ、やっぱり”ソレ”がありましたか・・・
そんな事しなくても、充分に迫力と威圧感あるのに、返って「虚勢」張ってる感じになっちゃいますよねぇ~

スーパーカーの特別仕様なグレードなんかは、カスタムの参考にもなりますよね!

エコパもすごいの来ますが、やっぱりメーカーの統一感はなく、スーパーであればなんでも!って感じです(笑)
2012年3月12日 22:30
こんなんやってたんんですね!
私は名古屋で人間が走る方のヤツ見てました~。

空ぶかしですか~、
駐車場で虚勢をはるより、
サーキット走ればいいのにねー。
そしたら500で追い回しますっ!
コメントへの返答
2012年3月13日 0:31
私もほとんど直前に知って、近いのサクッと行って来ました^^;
あ、マラソンは新聞に載ってましたね!

私も同じ事を考えたんですが、もし自分がスーパーカーに乗ってたらサーキットに持ち込む勇気がないかもしれません(笑)
なんだかんだで、高すぎるんですよね~><

でも、あえてミニサーキットでランボルギーニとか走らせてみたいですね(笑)
2012年3月13日 0:36
えー。上の人間が走ってたヤツの一人です。
コメントへの返答
2012年3月13日 0:41
なるほどなるほど(笑)
ギャラリーで満足出来る様な御仁ではありませんものね~( ̄ー ̄)ニヤリ
2012年3月13日 1:10
カッコイイスーパーカーは、オーナーもカッコよくあって欲しいと思いますネ。

凄い車達がここまで集まると、何か麻痺しちゃいそうです。
コメントへの返答
2012年3月13日 22:23
庶民の目線だと、やっぱりオーナーの方々はいかにも「お金持ち」という感じで、空ぶかし等もまんま予想通りなケースが多いです@@
ガッツリ走ってる系のヒトだと、こういうのって少ないんでしょうか?

現行じゃなくても、フェラーリやランボルギーニってソレだけですごい筈ですが、集まってしまうとつい最新ばかりに目がいっちゃいますね^^;
2012年3月13日 2:17
F40の完成度すごいですね!
テスタロッサとか、この辺りのデザインが好きです^^

サバンナ・・・
数々のドラマを生んできたんですよね^^
コメントへの返答
2012年3月13日 22:26
あらためて見ると、F40って当時としては普通じゃないですよね~!
ディアブロ見た後だと小さく見えますが、288GTOベースなので348やテスタよりも前のモデルと考えると・・・やはり尋常じゃないですね(笑)

なぜかサバンナでした@@
実際に”ヒストリーのある”クルマですよね!
ソコんとこをスーパーカーと比べると、むしろ勝ってるんじゃないかと!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation