• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

GW1日目

GW1日目 暑っ・・・


かったッスね~!

昼の名古屋は30℃ぐらいでしたよ!ι(´Д`υ)アツィー


ってなバリバリ晴天がかなり惜しい気分だった本日は、トゥルッコ名古屋さんでブレーキパッド交換でした。

11時前に入庫、15時ぐらいに作業完了でした。

単にパッドの交換だけでなく、キャリパーの点検グリスアップやホイールの洗浄をしていただけたみたいです^^

低ダストパッドではないので、すぐまた真っ黒になりますけどネ~(ノ∀`)


ブレーキパッドはずっとエンドレス。 
ずっとエンドレスを使う事をに強いられているんだ!?
まさにエンドレス!(゚Д゚`*)エ~


近所のショップの影響も少なからずありますね~

「エンドレス選んでおけば間違いなし。炭にならないもん。」

って、随分昔に言われたナァ~


国産パッドメーカーなら、ほぼ大丈夫だと思いますケドネ^^;
どんないいパッドでも、使い方次第ッスねー


ぶっちゃけ、アレコレ試す予算もないので、同等品(CCXばかり使ってました)をチョイスしておけば、大きくは変わらないかな、と。


そんな予想をしてたMX72ですが、まだ慣らしの段階でナントモ・・・ですが、
概ね予想してたフィールに近いかなという感じです。

「ギャッ」と噛み付く感じは、かなり少ない・・・はず。
ギュワッとブレーキングして、ジワッとペダルを踏んだ足の力を抜いて・・・スッとクルマが内側に向く、あの感覚・・・が引き出し易ければ御の字デス。

擬音が多いのは仕様です。(゜-゜)


作業待ちの間、お店から代車を出してもらえました^^

なんと代車は『フィアット500C』

右ハンドルのデュアロジック(2ペダルMT)。 
そーいえばワタクシ、素のチンクを運転するのって初めてだったかも?

アイドリングストップが楽しいッスね(笑)
発進のタイミングのちょい前にブレーキから足を話してエンジン始動させておかないといけません!それが楽しい・・・・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

乗り心地が、そんなにアバチンと変わらなかった(ホイールとタイヤはアバルトのモノ)のが意外でしたね~
カドがないので、比べると500Cのが快適デスガ!

あとは、なんつっても「オープンエア」ッスね~! オープン楽しいゼ!コンチクショウ!

もぅ借りてる間、ずっとオープンでしたよ!(駐車時以外)

太陽標準装備!(元ネタわかります?w)


うー、アバルト500Cにすれば良かったかなぁ!?とちょびっと思いました(笑)

デュアロジックもアレですね、手動操作だとダイレクトでイイですよ~
オートモードは聞いてた通りに、ちょいとシフトショックがありますがー
エンジンもイイので、シトロエンC2より扱い易いなぁ~って思いました(笑)

運転感覚は基本同じクルマでしたが、色々違いがあって楽しかったです♪

「コレでも充分楽しいじゃん!?」と本気で思いました!

アバルトじゃない、フィアット500C超オススメですよ!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2012/04/28 22:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

三者会談
バーバンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 22:44
今日の“太陽標準装備”は気持ち良かったのでは?

代車のマフラーってOPですか??
ホイールといい、、、
可愛いイメージしかなかった500Cが凛々しく見え、
意外に好みな感じかもです♪
コメントへの返答
2012年4月28日 22:52
いやぁ~・・・最高でしたヨ!^^
本気でヤバかったです!
やっぱりオープンが好きなんだなぁと再認識しました^^;

マフラーが交換されてるなぁというぐらいしか分かりませんでした^^;
見た目カワイイですが、勇ましい音をしていますヨ(笑)
ホイールはキャップが移植されてますが、アバルトのモノですね!
デモカーのエッセエッセから外されたモノだそうです^^
2012年4月28日 22:49
はぁ~オープン、いいなぁ~。

こういうのはキャンバストップっていうんですか?
サイドガラスの上に骨格が残りますよね?開放感的にはやはりロドやS2の方がイイですかね?

と質問ばかりでスイマセン(^^ゞ

先日の娘の発言以来、オープンカーに興味シンシンです(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年4月28日 22:55
キャンバストップですね^^

ピラーが残るので、フルオープンはちょっと恥ずかしいかも!?って方には持ってこいです!
スピード制限は分かりませんが、走行中にも開け閉め出来ますよ♪
意外にも、開放感はそれほど変わらないんです!
ただ・・・オープン専用設計の車種ではないので、風の巻き込みが結構キツめです(笑)
エアコンも、オープン時はONに出来ません@@

ロドやエスはちゃんと考えられてますね!

オープンモデルは車種ごとにかなり違うので、実際に乗ってみないと分からない事が多いですね!
2012年4月28日 23:07
アバルトも500Cもええな~目がハート
コメントへの返答
2012年4月29日 22:26
アバルト500Cだと、2トーンのボディカラーが選べるのもイイんですよね~!
ダブルで目立ちます!
2012年4月28日 23:26
自分が借りれた時は、あいにくの雨。

・・・非常に残念っす!!
コメントへの返答
2012年4月29日 22:28
むき出しの2シーターオープンもイイですが、キャンバストップも楽しいですね^^
次はぜひ晴れの多い時期を狙って入庫ですね(笑)
2012年4月29日 3:00
真夏はオープンに出来ませんでした...5ヶ月前までのロドスタ・・・

というか「するな!」と、セールス氏に言われてました.
その代わり?真冬は意外に開けてました...

コメントへの返答
2012年4月29日 22:31
コメントありがとうございます^^

脱水症状になるからでしょうか!?
真夏のオープンの、あのジリジリくる感じも楽しいですが・・・(笑)

オープンカーは「真冬の乗り物」って言われてるのはホントですね^^;
雪さえなければ、多少の風の巻き込みに我慢すればイケますね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation