• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

盆休まらず

盆休まらず フィッシュ&チップスっておいしいの!?

どうも、タマゴヤで~す。
お疲れ様です<(_ _)>

盆休み明け初日です。仕事です。
でもまだ休んでる人多いので静かでイイですね。


最近、ローソンで取り扱いが開始されたっぽい、井村屋『スポーツようかん』がマイフェイバリット!

もちろん、自転車乗り中の補給食として^^
普通のミニようかんよりも塩分が多目に入っているので、発汗量の多い夏場に最適ですね~
しかも、味は塩を強く感じず、普通に美味しいのでバッチグーです。

ウイダーinゼリーも塩多目(レモン味かな?)が限定発売されてますが、コチラもおいしい・・・。
でも、明治かな?パーフェクトプラスの塩レモンゼリーは酢飯の味にしか思えないのでマズイ!><

ご注意を・・・(・o・) 


あ、寿司好きならイケると思いますんで(;^ω^)


 
 
はい。


 
休み中は、「チャリしか乗ってねぇ!」・・・と言いたいトコでしたが、天気も悪い日があったのでアバチンで少しドライブ♪










・・・の、レポートは特になし!Σ(゚Д゚;エーッ!
別に遠出はしてないので^^;







ってなワケで、いつものチャリブログっつーわけです。しゅみません。



連休中は、なんだか天候が読めない日が2、3日ありましたよねぇ~
そんなワケで、なかなかロングライドには出かけられませんでした。


8月11日

CAAD10モイスチャーと一緒に知多半島サイクリングロード(50km)を、ごくごく軽めに回る。
すごく疲れた。それはもうすごく。



8月12日

リフレッシュを兼ねてマイペースで知多半島プチぐるり。
ソロサイクリストが多く、あいさつ返してくれる率90%!
おかげさまで、メンタルはかなりリフレッシュできました(´ー*`)




序盤はちょっとしたアップダウンをバッチリがんばれ。
中盤以降は海沿いでは、ガンガンいこうぜ。 ・・・アベレージ、ちょっと意識しました(笑)
補給食はつかうな。ドリンクをだいじに。

ってな具合で、ほどよく走った感じです。



8月12日

休息日にしました。天気は・・・結構良かったですが、リフレッシュ出来たのはメンタルだけで、フィジカルはお疲れ気味・・・




なので、クルマで自転車屋探訪。
この日は名古屋の「フクイサイクル」さんに潜入してきました。

駐車場がしっかりあって停めやすい感じが◎
店内は・・・入り口横に完成車が少し置いてある感じ。 フレームやホイールは一体どこに・・・??

用品コーナーは薄暗いけど見易い。
品数は多くはないですが、おかげで店内は回りやすいッス。
スペシャライズドが結構揃っているのがイイです。

店員さんからは”来ない”接客スタイルですが、待機状態なので話しかけ易いです。
バリバリ専門店の雰囲気でしたが、対応は丁寧な印象なのでNPです^^

美味しい補給食『ボンクブレーカー』が大量に在庫してあってので、がっつり買って来ました。
値引きが結構よろしいみたいで、お安く買えました^^



8月13日

・・・何してたっけ? 雨が降ってたような~? うん、きっと何もしてなかったです。





8月14日



またも休息日。 腰が・・・腰の筋肉がァ、お疲れッス。

ロードバイク2台を簡単にクリーニング。タクリーノのフレームコーティング剤、いい感じです(笑)
リドレーはチェーンのお掃除も。タクリーノのチェーンオイル、コスパ悪いです(桂)

珍しく? アバチン洗車。
フロントフェンダーの塗装の”欠け”、もうどうしようもないです。
純正タッチアップペイントの出来の悪さったらナイです! アバルト東京さんお手製?のが欲しい。




8月15日 終戦の日



戦ってきました。





集団で走る爽快感・・・うらやましい限り。
ギャラリーの「迫力凄いね・・・!」の声が聞こえました。 ええ、こっそり最後尾に混じってましたとも!


どこを走ってるかっつーと・・・


 




ココ、「モリコロパーク」(哀・地球博記念公園)内のサイクリングコースっす。
平日のみロードバイクで走れるので、走ってきました。(ココまでは車載です)

前に、雨の日に走りに来て「1周で終了」という悲しい事ーがあったので、今回は・・・走れました。
でも、腰がまだお疲れみたいで、ペダルが重く、心拍数が上がるばかり。。。(緊張で)
またまたバッドコンディションでバッドコミュニケーs(ry


ロード乗りな方たちは居るかな~?と思ったんですが、モリモリ居ました。
チームな人達ですねぇ。 フレームまでチームカラーに塗装している、新舞子でよく見掛ける方々?
女子チームな人達も走ってました。

それはもう~・・・速いのなんの。 ”普通に速い”ですね(;・∀・)

あのペース一定に見えるペダリング、走る姿は格が違いますねぇ。


勝負ではないですが・・・敵いません><




ココはやはり、”敵う相手”と勝負するのが吉!( ̄ー ̄)ニヤリ

ちょうど、小学校低学年っぽいお子達二人が競争中だったので(安全に配慮して)割って入り、


見事、仏恥義理☆にしてやりましたヽ(`▽´)/

 




小学生相手強敵(とも)という名のライバルに3、4勝目を勝ち取りました。ドヤァ



イヤ~、天気がかなり読めない日で、またも予報に反してほとんどの地域で晴れたみたいですが・・・

モリコロパークのある長久手は、私がちょうど5週くらいしたら雨が降ってきたので撤収しました。





GARMINのLAP機能、使い方を間違ったのか正しく計測出来ず。。。

STRAVAの方の誰かさんが作成した「セグメント」ではちゃんとタイム出ました。




(1周)9分44秒、4位ッス。 ヤッタぜ!?
( ̄-  ̄ ) ンー 速い人だと7分台らしいので、どうなんだろう~


今度は天気が大丈夫な時に、みんなで来よう・・・
しっかし、腰がぁ・・・腰にキテるゥッ (ノ∀`)アイター



ってな具合で、体がちっとも休まらない連休でした~。 疲れたナァ~(;´ρ`)
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2012/08/17 00:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

三者会談
バーバンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 1:36
おばんです(^-^)
スポーツ羊羹!そんな良さそうなモノがあったんですね♪
今度買ってみます。

補給食の値引きっていいなぁ~!ちなみに一個おいくら程なんでしょう?普通300円位??

女子チームなんて、素晴らしい響きですね(*^_^*)
お目に掛かってみたい、、、都会はイイなぁ、、、
コメントへの返答
2012年8月17日 23:21
こんばんは^^
ローソンでしかまだ見た事がなくて、普通に箱買いしたいんですがスーパーにも置いてないみたいで・・・??
まとめ買いならやっぱり通販になりそうですね^^;

ボンクブレーカーは定価\400ぐらいで、実売\350でした。
そこからさらに2割引ほどされてたようです^^
手のひらサイズで250kcalなので、お店もなにもないような場所でのロングライドに重宝しそうです!

女子チーム、整然と走ってましたよ~(((( ;゚д゚))))
コチラでもかなり珍しいんじゃないでしょうか!?
2012年8月17日 4:16
15日・・・休みだったのに(T T)
モリコロはセレブなバイクが多い印象がありますね~
ちょっと前には外人女子ローディもいましたよ。

あれ、私とあまりタイム変わらないんですね(^_^;)
勝てるな(ニヤリ)

プロの選手曰く、高低差を感じにくいコースなので
足を休めるポイント・全力で漕ぐポイントを自分なりに考える必要があり
やさしく見えるレイアウトのわりにタイムを縮める事が難しいそうです。
コメントへの返答
2012年8月17日 23:24
み~んなカーボンチューブラーのディープリムばっかでした!
やっぱりクローズドコースでは決戦用なんですねぇ(;・∀・)

4、5週目は気合入れてぶっ飛ばしたんですが、タイムはガチガチに緊張した1周目がベストでしたねぇ(笑)
連休もあってか、クリアラップはまともに取れなかったですね^^;

下りを飛ばしてもタイムが振るわなかったので、まさにその通りの結果が出ました~
終盤の登り区間を元気よく駆け抜けられるペース配分が良さそうですね!
2012年8月17日 10:35
妙な天気に惑わされた日々でしたね・・・・
根性ないので、降りそうだと自転車出さない自分ですゞ( ̄∇ ̄;)

しかし、モリコロパーク楽しそう♪
って平日って事は連休を狙うのですね。
コメントへの返答
2012年8月17日 23:29
ホントですよね・・・
いつものように連れ立ってサイクリングに・・・とは、なかなか行かない感じで^^;
せっかく出発しても、雨で台無しになる可能性があると、一人で行かざるを得ないですね><

ロードバイク(ドロップハンドル+2x10段変速)は土日NGなので、連休狙いですよねー(;><)
上記条件でも、ミニベロやクロスバイクであれば土日OKみたいです!
2012年8月17日 10:50
スポーツようかん、これは面白いですね
さっそく試してみます♪


そういえばブログ、久々アバルトの写真が載ったような笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:31
味は普通に美味しいようかんです!
ローソンのミニようかんはグレードが少し高いですが、ほぼ同じ味ですね~
サークルKやセブンイレブンのミニようかんは少しチープな味ですね(笑)

アバチンはとくに変化なしです(笑)
オイル交換時期さえ忘れてます(*゜o゜*)~゜
2012年8月17日 18:31
モリコロパーク、
16日に自転車で行きましたよ!

でも、サイクリングコースの入り口が分からず、
ゴルゴ13ばりに木陰で一服して立ち去りました
・・・・・

コメントへの返答
2012年8月17日 23:40
あれ!?(゜O゜;
北入り口の左手にサイクリングコース入り口があるんですが、分かりにくかったですか!?
(公式HPのトップページからサイリングコースの概要が直リンされてないんですよね・・・)

だだっ広い公園なので、どこからでもコースにアクセス出来るようにしてもらいたいものです;;
2012年8月17日 19:28
こんばんはー。
腰痛で大人しくしてるのかなぁ・・・と
思ってましたがやっぱ走ってましたか。(^^;

モリコロというとイベントの場慣れ?
シケインさんの動画を拝見したとき
走りやすそうだったのでいつか行きたいです。
車に乗せてですが。(^^;

コメントへの返答
2012年8月17日 23:42
こんばんは!
腰痛一歩手前で留まってる感じ?です^^;
「ちょっと疲れてるだけカナ!?」と思って走ったんですが、やっぱまだダメでした(笑)

ですです、下見ですね~
ブラインドもそこそこあるので、思いっきりぶっ飛ばして走ると危険なトコもありますね!
一周5kmって、ペース配分を考えないと案外キツイもんですね;;
心臓バクバク、息ハァハァでした:(;゙゚'ω゚'):

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation