• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

靴・・・もう!?

靴・・・もう!? うへー また買い物ネタ!? やっだぁ~

新型アテンザがカッコ良すぎて溜息が出ちゃいますが、価格が気になりますね!
・・・これは買えない話題。


「買いたいモノー!」・・・の話は盛り上がれますが、「買わにゃぁならねぇモノ」の話題は胸ヤケ起こします。マジで。


 
最近なんだか・・・特に坂をシッティングで登っていると、靴の中で足が前後に遊びまくり!キャッホーゥ
拘束を強めようと、ベルトを締め上げると足の甲の欠陥が圧迫されて、降りた後に痛い!><

どうやら、足のカタチが変わったか、シューズのインソール(中敷き)がヘタれたご様子?


インソールだけ別のメーカーのモノに買い替え・・・って手もあるんですが、「型とってオーダー」なカスタムインソールだとか、異なるメーカーでの相性問題などなど・・・










つって、ダレてるワケではないですが、ソール剛性がもう少し高いシューズ(軽いシューズ)にしたいな~!:(;゙゚'ω゚'):

・・・結局、結構楽しんでるワケですが^^; (出費はかなり胃が痛いッスけど)


先日、会社の先輩からSIDIのシューズ『ジェニウス5プロ MEGA』を借りて試走しました。

SIDIはアジア人向けのラスト(足型)でこさえた「MEGA」シリーズを各ラインナップに設定してるんですねぇ。

借り靴のサイズはワンサイズ大きめで、フィット感は合いませんでした。
横幅は全然OKでしたが、土踏まずのホールドが強い靴なので、ジャストサイズじゃないとこのホールドの位置が合わないんですねぇ。
おそらくピッタリサイズなら問題なさそう。
バックルのリリース側も1コマずつ緩められる機構がかなり使えそう!(通常はイッキにリリース)

ソール剛性はコンポジット製なので、ウチのガエルネとはダンチでガッチリ
もちろんシューズの重量も軽量なので、ペダリング軽い!ダンシングサクサク!

・・・シューズでこんなにも違うものなの?(;゚Д゚) と、改めて認識しました。


SIDI・・・2013年モデルもそろそろ入ってきてるので、候補に入れたった!

狙いは最新の『WIRE』がイイと思いきや、「MEGA」の設定ナシ!
『ジェニウス6.6MEGA』が良さそう?


前々から気になっていた、大好評の『スペシャライズド S-WORKSロードシューズ』、その2013年モデルを先日の鈴鹿で試したんですが・・・

これが素晴らしい履き心地でした。
とにかく柔らかく、ヘタなスニーカーより履き心地が快適♪
ワイヤーで締め付けるタイプでしたが、調節も無段階で絶妙☆

ただ、ワンサイズ大きめでも横幅がちょっとアタリ強かったので、足痛くなっちゃうかも?
いつかジャストサイズで試したい。

もちろん、重量はめちゃ軽!!(クリート付いてないですしw)



堅実なのは・・・ 新品状態でもジャストフィットだった『ガエルネ』か・・・

なにせ、今使ってるサイズでいいわけですから。

気になるモデルは上位モデルの『G.Mythos Plus』。
ガエルネは意外にモデルが細かくて、各シューズにそれぞれカーボンソールor樹脂ソールが選べてしまうので、価格がバラバラ@@

ソール剛性のレベルは、シマノやスペシャみたく何種類もあるワケではないので、カーボンにしちゃえばもう迷わない!?

これはちょ~っと、専門店にてアドバイスをば・・・




( ̄-  ̄ ) ンー よもや、ビンディングシューズ3速目に突入(しそう)とは・・・

基本、「モノに頼ろう」なスタンスなので、”不必要”なのかもしれませんが・・・
より良くなるならば、試したい!


あと、何気に調整しようと靴の裏にくっ付いてるクリート(2セット目)がそろそろご臨終な予感!
(壊れてるわけではないですが、調整ネジが潰れまくりで・・・)
 
と、これまたまた出費なヨカン!ギャフン!
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2012/08/30 22:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 0:39
私もついにロードデビューが決まりました。
武豊のお店でピナレロの12年モデルを特価で購入、あとは納車を待つばかりです。

ビンディングを最初からいこうか迷いましたが、まずはロードに慣れるため普通のペダルにしました(予算がキツいとも…)
冬までにはロードに慣れて、ビンディングデビューしたいと思います。
コメントへの返答
2012年8月31日 21:40
おおっ!早いですね!?驚きました!(;゚Д゚)
洗脳が効きましたネ(笑)
ピナレロは間違いなしです!
どのグレードでも、乗った瞬間から本物のロードバイクと分かります!

ビンディングはコツさえ掴んでしまえば思いのほか簡単です♪
まずはロードの乗り心地に慣れてから、それからでも全然イイですね^^

納車されたらまた見せてくださいネ!
2012年8月31日 17:42
 靴ですか・・・。

 私のクリートはまだまだいけそうなので交換は先ですが、最近ちょっと遊びがあるのに不満を感じてきました。赤色のクリートを投入するのもアリかなと思うのですが脚を痛めないか心配でもあります。

 黄色と赤色のは何が違うのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月31日 21:46
硬いソールだと脚にダメージが・・・と言う意見もありますが、柔らかくて変形が大きいのも、負担になるのかな?と考えてますゥ~

黄色と赤色の違いは・・・左右の振り幅、「フロート」の違いですね~
シマノの黄色は約6°のフロート幅で、赤色は0°の完全固定。
フロートありなしは、膝への負担に関わってきますね~
赤の完全固定は、シマノの場合はかなり拘束がキツいかなと思います。。。
でも、黄色だとフロートが大きく感じる・・・

ソコで、新発売の「青色」クリート!
こちらは2°のフロートになってます^^
2012年8月31日 20:54
メインのロード以外もお金が飛んで行きますね~。
タマゴヤさんのクリートはシマノより足の拘束力あるのかなぁ?
たまに足がムズムズして暴れたくなるんですよねぇ~。(笑
バチン!て外すのも恥ずかしいし。。。

シューズも目移りしてしまうけど
ウインターシーズン用のウエアってまだ出ないんすかねぇ。
タイツが欲しいっす♪
コメントへの返答
2012年8月31日 21:52
ロード本体もまだちょっと出費の予感が・・・(笑)
色々悩んでますね~^^;

ウチのスピードプレイは、むしろ全ビンディングの中で最も拘束力が少ないタイプです!
「膝への優しさ」がウリです(笑)
フィーリングとしては、ペダルの上が凍結路面みたいなフィールです@@

もっとガッチリ固定感強くするとなると、ペダルのグレードが高いモノがいいみたいです^^
105<アルテグラ<アルテカーボン<デュラエースの順にガッチリです。

あ、パールイズミはちょうど秋冬ウェアが発表ですよ!
人気あるので、ご予約はお早めに!^^
2012年9月1日 5:37
あ~私も軽いシューズが欲しいです!!
アンカーとウィリエールでQファクターが違うので、それぞれ丁度良くクリート設定して2足体制にしたいっす(^-^)

ちと前に雑誌でみかけたリンタマンってのが軽くてそんなにお高くなくて良さそう♪
まぁそれでもなかなか買えませんケドも(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月2日 21:33
後でショップで話を聞いたんですが、軽い=薄い(柔らかい)生地のシューズは一概に「イイ」とは言えないみたいです。
耐久性もですが、足の固定感に関係してくるそうです!

ねじ切りBB、プレスフィットBB、BB30とQファクターが変わってしまうBBの規格は悩ましいですよね^^;

リンタマンの記事見ました^^
実際のインプレも上々で、自宅で熱成型出来るインソールだとか!
生地もしっかりしていて、ソール剛性も硬すぎない、デザインもキレイ(笑)と3拍子揃ってますね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation