• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

寒いけど熱い!熱過ぎたアバ・フィア東海地区走行会

寒いけど熱い!熱過ぎたアバ・フィア東海地区走行会 本日はs a d aさんプレゼンツ「勝手に第11回ABARTH&FIAT東海地区走行会in美浜サーキット」でした!

毎度のことながら、私は遅く刻むと書いて”遅刻”ッ! 
家から近いのにねぇ…(´・ω・`)

朝は大体調子悪いので、スロースターターなんす・・・


言い訳はさておき、本日は土曜日でしたが、ずらりと綺麗にチンク勢並び立っております!

「なんかのイベントですか?」

と、尋ねられるのももう慣れちゃった!?(´ー*`)


今回は初めてお会いする方もみえて、台数も11台?と大変盛り上がりました!


これもヒトエに、私の体を張った宣伝の成果カナ!ヽ( ゜ 3゜)ノ<ナンツッテー!
クオリティ、すごく低い宣伝でしたけど・・・ネ(笑)




でも、そんな宣伝にもご褒美がッ! U-69さんからお菓子もらっちゃいました♪
美味過ぎるッ!(´~`)モグモグ!
あざーっす!





うん!夜も遅く寒くて凍えそうなので、サクサクとダイジェストゥ!


まずは、初参加の3台様から!



チタニオの695トリブートフェラーリ!初めて見ました^^
お二人で変わりばんこで乗られてみえました! 
装備からナニまで本格的でしたよ~!




La Jolla SPさん
走りをチラリと見せてもらっただけで、走り慣れてる方と分かりました!
と言っても、社外牽引フック+変色したキャリパーを見れば一発なんですよね~^^;
 
 



今回、私が送り込んだ(?)「刺客」こと、黒こげむすびさん
新車ホヤホヤのグリジオレコード! インテリアがブラウンカラーでカッコよす!
も~う、ドライバーの速さは分かっていたので、さらりとタイム負けちゃいました^^;



同じ走行枠等で、撮影できなかった方はゴメンナサイ。。。

以下レギュラーメンバーなどなど




ms-06hiroさん、フルバケの威力を美浜でまざまざと・・・!?
美浜サーキット年賀状の福引で、特賞「2ヵ月フリーパス」を引き当てるという妙技をやってのけるッ そこにシビれるッ!あこがれるゥ!

ちなみに、私は走行タイム4桁ゾロ目を出し、3クール券ゲットォォォ!(*゜v゜*)ヌフフ


 


oichi0710(おいち)さん、LSDの威力は・・・「よくわかんない」そうで@@
TwinAir+社外デフの組み合わせは、かなり珍しいのでは!?
立ち上がりのアクセル操作がラフだと、電子制御が介入してしまうようです。


 


赤いトリブートフェラーリさん!
なんだかバトルのようなシチュエーションを何度か見掛けたような・・・(笑)




我らがボス、の幹事s a d aさん
遠目から見ていて、1ヘアやフェニックスでクルマの向きが激しく変わってる場面を何度か目撃しました!
アグレッシヴ、熱い走り!


そのあまりの熱さに・・・



 

 




走行後のブレーキキャリパーに火が・・・!
も、燃えてるーッ!!ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ













 
↓実際はこういった感じで・・・
 



この画像より、実際はもっとハッキリと炎が見えました・・・。
ダストシールが燃えていたそうです。




っていうか・・・







ハイ!すいまっせん!ごもっともです!<(_ _)>


※すぐに消火されました。


まだ全然新しい、おろしたてのブレーキパッドの摩材が焼失!?
ピストン側がバックプレートだけの状態になっていたそうです?

銘柄としてはサーキット走行では定番のモノだったので、かなり異例に思えました。

大きな事故に繋がらなくってよかったです・・・



美浜サーキットはブレーキ(&タイヤ)に本当にキツいので、ハイペースで走れるようになってくると、注意が必要なんですが、それにしても本当に厳しい!



トラブルはあったものの、大きなアクシデントもなくお昼で無事走行会終了^^;

ランチは当然おいしいトコ!(笑) もうホントこれだけが楽しみで・・・


おっと、時間も遅いので簡単ですが、ここまで~(ёдё)ノ"

詳しい様子は上記お名前のリンク先をチェックしてくださいネ♪

 
画像がちょっとありませんが、参加された

YOSHIOHさんのレポート記事はコチラ!

mako_2011(まこち)さんのレポート記事はコチラ!

m(。_。;))m  
ブログ一覧 | 走る?サーキットの事ね。 | 日記
Posted at 2013/01/27 01:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 1:44
お疲れ様でした!
色々とありがとうございました!

こうやって参加できたのも、
タマゴヤさんのお陰です!

それにしても、毎度イイブログです!
勉強になります!

また次回も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年1月28日 0:19
お疲れ様でした~^^
こちらこそ、来て頂いてありがとうございました!

私から東海組へ少しは貢献出来たかなーと!グヘヘ(笑)

ちょっと更新が深夜になってしまって、力尽きました。。。
ご覧の通りの文面デス・・・

次回も楽しみです♪
2013年1月27日 4:56
お疲れさまでした!

どえらい寒くてあまりダベれませんでしたね~
走行会自体はホットでしたがっ

またよろしくお願いします(^^/
コメントへの返答
2013年1月28日 0:21
お疲れ様でした!

走行枠走り終えて、車外に出てると温度差で風邪引きそうになりますよね~!
屋内待機がコンディションを保つにはベターですね^^;

次回はきっと今回よりは暖かなはず!ですよね~(笑)
2013年1月27日 8:49
お疲れ様でした~。

たまごやさんとは今回初めてお会いしましたが、
燃えてるSadaさんの車両をみて、まずは写真を撮るたまごやさん、、、、、だいたいどんな方かわかりました。。。。

好きです、そんな性格。。。(笑)

これからもよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2013年1月28日 0:23
お疲れ様でした!!
ありがとうございます!ヽ(*´∀`)ノ

ちゃ、ちゃんとまずは駆け寄って出火の報告をしましたヨー!(笑)
「えらいこっちゃ!」と驚きでしたね~;;

・・・それはもう、撮らざるを得ない!くらいでしたから☆

こちらこそよろしくお願いします!^^
2013年1月27日 13:39
これが、sadaさんの、
500度に加熱したフルードを利用した、
炎の流法っ!

現場写真ナイス。
次回も楽しい宣伝よろしくです。
コメントへの返答
2013年1月28日 0:28
まさに”火”柱の男・・・ですね(笑)
あんな驚きなトラブルにも平然!?

キャリパー交換フラグ成立!?って感じですが、美浜を重視すると現実になるから怖いトコロです・・・(笑)

宣伝がプレッシャーになってきました・・・(゚A゚;)ゴクリ
2013年1月27日 18:52
消防士は役に立ちませんでした。(爆
コメントへの返答
2013年1月28日 0:29
私も以前から通ってる割に、サーキット内の施設を把握してなくて、水のところまでサッと誘導出来ず無念でした><

次回こそは、同じ事になっても大丈夫!ですね!Σ(゚Д゚;エーッ!
2013年1月27日 20:30
タマゴヤさんの手にかかれば
面白さ10倍!といったところでしょうか^^
まあ実際のところ事故もなく
笑い話?で済んでよかったです。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月28日 0:31
本当にブレーキ関係は怖いですね。
それが原因で、美浜では何台も餌食になり、何台も「強化キャリパーへの交換」を強いられてきた事かッ!!

・・・おひとついかがですか?(・∀・)ニヤニヤ
備えあれば憂いなし!!

今回は、「仲間」という備えが大きかったですよね!
勉強になりました<(_ _)>

次回もまたよろしくお願いします☆
2013年1月28日 10:31
写真、ありがとう。
って感謝してていいのか?

監督が両手で器つくって
走ってる私の姿が目に焼き付いた様で
帰りに思い出し笑いしてました。

次回までに悲惨なあだ名付けられそうです。
コメントへの返答
2013年1月28日 22:01
どういたしまして♪
ギリギリ・・・ギリギリOKッス!(´∀`*)ウフフ

夏場だとタイヤ用の噴霧器とか持ってる方も居ますが・・・
さすがに、車載用の消火器を使ってしまうと、お後が大変な事になりますよね@@

あだ名だなんて、そんな!
立派な「二つ名」ですよ☆

いずれにしても、重大なアクシデントに繋がらなくてよかったです><
パッドの摩材焼失は不明な点が気になりますね・・・

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation