• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

Goddamn Week!

Goddamn Week! すごいッスよね・・・ 今年のGWは・・・

連日の晴天っぷり、サイクリストにとっては絶好の走り日和!

そんな、せっかくのチャンスをものの見事に例のケガでフイにしようとは・・・


ど・こ・が 「ゴールデン」なんだよッ!!Σ(゚д゚lll)ガビーン


まったくもってタイミングが悪過ぎまする!

鈴鹿エンデューロ前の調整のチャンスだったのに・・・ 
しかも、当日までに完治するかどうかもわかりません。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


ってな感じで、GW中は基本的には安静に。

朝は普通に起きて、何かしら活動。 ほぼ、雑用。
やる事がなくなると、ケガの事が心配になり、体から血の気が引いて気分が悪くなり凹む。

・・・の繰り返しでしたネ~



あー・・・1日だけ、クルマで出掛けましたね~

「ストレス解消にはお買い物がてきめん!」

っつーことで、名古屋あたりの自転車屋を回ってみました。

ケガでクルマの運転がやや難儀なので、運転はEVOモイスチャーにおまかせして自転車屋をぐるり!

カトーサイクルでは2013年モデルがズラリ勢ぞろいしてたので、完成車やフレームを見学!

Y’s名古屋で、例のBMC impec ランボルギーニver.を拝んでみたり!


スルーしようかな~と思っていた、モイスチャー推しのシューズ・・・




 




『MAVIC ゼリウム マキシ』


真ッ黄色でお馴染みの、MAVICのゼリウムに”アジア人むけ”のマキシが2013年モデルから追加されたっつー事で、すでに去年新調したばかりの私に、なぜかモイスチャーがプッシュしてたのがコレでした。

試着はタダなので、試しに履いてみると・・・


若干サイズ大きめのサイズでしたが、まったく違和感のないフィット感!


以前の素のゼリウムでは、”幅広甲高の足は門前払い”って感じでしたが、形状そのものも変えてきたマキシはスッと収まりがイイ感じ^^

流行のBOA(ベルトではなくワイヤーで締めるアッパー)ではないですが、ラチェットは使いやすいですし、ケーブルで接続されるストラップもキツ過ぎないホールド感。

何より優れていると思うのは、他のシューズと違って「ベロがない」こと!
それにより、BOAタイプのシューズとほとんど変わらないフィット感かもしれません~

ゼリウムはソールも硬すぎないので、足の裏にも優しそうなんですよね。


。。。o(゜^ ゜)ウーン


全然予定になかったけど、コレは・・・欲しいゾ!?


正直、ガエルネの去年更新されたモデル、2013年に追加されたワイヤー共、前のガエルネの良さがかなり薄れて、「未完成品?」みたいな履き心地になっちゃったんですよね・・・
おまけに、ソール裏に開けられたクリート固定のネジ穴の角度がアッチ向いてホイ!(ガニ股)状態ですもんねぇ~(個体差ではありません)


今回は見送りましたが・・・ 在庫が切れない、近いうちに・・・たぶん(笑)

 

結局、この日お金を使ったのは、交通費と食事代とスイーツ代(笑)




 

あとは・・・何か買い物したかなぁ~?




あ~、5月5日は子供の日!っつーことで






1歳9ヶ月の姪っ子にLEGO(小さい子用)をプレゼント。

「アッー!」と叫んで、テンション上がってました@@




あとは、ついでに母の日っつーことで





ウォーキング用のスニーカーを買ったげました。 お安いモンですが。





 



(; ̄ー ̄)...ン?





自分用には、な~んにも買ってなかった!?? <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


































あ。













ヱヴァQのブルーレイを初日に買ってたヮ~ (*゜0゜)ハッ


うん、特典?のマウスパッドはちょうどよかったんで使ってます。下敷きは・・・今どき使うかぁ?(笑)

本編の内容は・・・うん・・・うん・・・ なるほど、さっぱりわからん!ヽ(`▽´)/

劇場版とまったく内容同じでしたね~。手直ししてある・・・であろう部分は、シロートにはさっぱりでさぁ。




さて、明日はもう一度病院に行って来やす。ちゃんと治っていってるか不安なので・・・
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2013/05/07 23:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 0:21
こんばんは。

怪我早く良くなるといいですね。

幅広、甲高で、マヴィックがお好きな僕としては気になる一品ですね!べろがないといい感じですか?
シューズはきっと近々買ってしまうんですよね!インプレ参考にさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 8:34
ありがとうございます(>_<)
元通り完治してくれるのを祈るばかりです!

ベロ自体の素材が硬かったりすると、ラチェットを締めた時に足の甲が痛いんですよね^^;
ベロなしだと、吐く時にベロの位置をセッティングしなくて済むので、毎回同じ履き心地ですね!
2013年5月8日 0:33
ゼリウムMaxi(←ここだけ英文字 笑)、
実は結構気になってたんですよね。
今マヴィックのアヴェニールを使ってますが
ロングライドは快適ですが、気合入れて
走る時にはどうしてもソールの柔らかさが
気になってしまって・・・
フルカーボンソールなんてもういらねぇ!と
固く誓ったはずなんですけどねぇw

ついでに表彰台用兼普段履き用で
ポディウムも逝っちゃいましょうよ!w
コメントへの返答
2013年5月8日 8:40
SIDIのMEGAとごっちゃになりますね(笑)

モイスチャーがまさにアヴェニールからゼリウムに乗換えたクチで、比べるとフィット感が向上なんだそうです^^
カーボンソールもSIDIやシマノの様にゴッチリ硬くないので、ロングライドも大丈夫だそうです^^

ポディウム、ガエルネも出しましたね!
アレは本当に表彰台用で、運動靴にもなっていない普通の靴らしいですよ(笑)
2013年5月8日 4:18
右手だと、ギアチェンジで煩雑に動かしますからねぇ・・・
完治することを願っていますがムリもなさらぬように(^_^;)

私は12・18日と2連戦です(^ー゚)ノ
コメントへの返答
2013年5月8日 8:43
力を掛けて握ったりしても、まだ痛みますね〜(>_<)
完全に治らないと、ちょっと怖い感じで…

もし私が出られなかったら、3時間ソロ代走で出てもらう事も出来ます!
2013年5月8日 6:23
ご自愛ままならんかもしれませんがご自愛くだされ。
マヴィックのその色は間違いなくデキルヤツの色ですね~。かっこいい♪
コメントへの返答
2013年5月8日 8:47
ありがとうございますm(_ _)m
仕事が機械加工なので、どうしても作業に両手を使わざるを得ないので、キツイです^^;

この真っ黄色のシューズは、「速い人」が履いてるイメージが強いんですよね(笑)
お値段なりにイイモノにはなってますね!
2013年5月8日 17:24
あわわわわ(´Д`)

来週末ですよ~鈴鹿は(・・;)
治っててー(>_<)
コメントへの返答
2013年5月9日 23:51
パッと乗る分には乗れるようになりました^^

ただ・・・来週末までにある程度走り込む・・・みたいなのは出来そうもないので、ぶっつけ本番です(笑)
2013年5月8日 18:59
とりあえず、初心者はシマノ!的な感覚でR087を使用しています(笑)
「黄色いシューズ」はウェアや自転車とのファッションも含めて狙っている色ですが、ロード用シューズの買い替え時がいまいちわかりません・・・w

私も先日の落車の怪我が治るまで、しばらくは静養期間となりそうです。
自分的には今週末は走れると思うんですが、「怪我してるのに走りに行くとか、どうかしてるぜぃ!」と妻に言われたので、自重期間とします(爆)
コメントへの返答
2013年5月9日 23:59
最初は大体シマノかMAVICの1万円前後くらいのシューズですよね^^
私はSPD-SLではなく、SPDから始めたので2足目からは足のカタチに合うガエルネでした!
確かに、シューズの買い替え時っていつなのかな~?ってなりますよね(笑)
私の場合は、インソール(中敷き)がヘタッてきて、ベルトをどんどん締めないとフィットしなくなったのを機に替えました!
あとは・・・ヒルクライムなんかで、「ソールな柔らかくて進まない!」って感じ始めた時・・・みたいです!

怪我をしてる状態だと、気持ち的に走りに行けないのもありますよね~><
私も今、まったく同じ状況です^^;
2013年5月8日 21:02
無理して体ぶっ壊さないようにしてくださいね。お大事に。

機械加工だと加減も限界がありますし、つらいですね。頑張ってください。

マキシいいですよね。知人で最近蛍光イエローのマビックシューズを買ったやつがいたのでもしかしてそれかな?彼はそれにスピードプレイを組み合わせていました。かなり癖のあるやつです(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 0:02
はい~・・・:(;゙゚'ω゚'): 無理しません~!

力を入れてひねったり、がキツイですねー!
仕事のペースは半分くらいに落ちますし、残業もちょっと厳しいので控えてます^^;

マキシは黄色しかないんですよね(笑)
今履いてるホワイトが汚れ目立つので、ダークカラーがイイんですが!?
私もスピードプレイです(笑)
使ってみると、そんなに癖・・・癖はありますねぇ、かなり個性的な!(笑)
2013年5月9日 1:15
自転車にはまだ乗れませんでしたかぁ。
こればかりは時間の経過しかありませんよね。
自分はだんだんと動くようにはなってます。
デスティニーは少しずつ組んでるけど、指の違和感はあります^^;
ガンプラは何時でも組めるけど、自転車の催し物は日にちが限られてきますね…
お大事に(^^)
コメントへの返答
2013年5月10日 0:05
先日から、なんとかコンビニまでは乗れましたが、1週間以上乗ってないと脚が回りません(笑)

やっぱり指の怪我は少しずつ、だんだんと動かしていく感じなんですね。
先日病院に行った後、セルフリハビリであまり曲げられなかった指をなんとか拳握れるように出来ました。結構痛いですが^^;

ガンプラやキータイプはリハビリにイイ感じなので、まさに没頭中です(笑)
2013年5月9日 22:35
まだだいぶ痛むみたいですね。
ご養生ください。

私もMAVICのシューズを検討していたのですが、どうも足に合いませんでした。
ゼリウム マキシだったら足が入ったかな~。
今度試着してみようっと・・・

ヱヴァQ、私も劇場で見ました。
しかも成り行きで2回も・・・^^;
はい、私も全くわかりません・・・
コメントへの返答
2013年5月10日 0:09
ありがとうございます<(_ _)>
痛みから逃げずに、しっかりリハビリです!

MAVICのマキシ、履いた感じはそれまでのMAVICとは結構違いますよ!
レーシーなゼリウムで、違和感なく履ける感じなので、ミドルクラスのアヴェンジマキシだとかなり余裕じゃないでしょうか!?

ヱヴァQで”置いてかれている”のは、主人公よりも視聴者の方ですよね(笑)
もう本当にベツモノって感じで・・・
「アレはおもしろかったんだろうか!?」と思っちゃいます(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation