• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

たぶん、自転車が楽しい季節!

たぶん、自転車が楽しい季節! YES I AM!

どうも、タマゴヤです。

本日は世の中祝日ムードでお休みのようですが・・・私は普通に出社です(゚д゚) マジシャンズレッドは許さん。

というわけで、日曜ブログですゥ。



土曜日は休日出勤で、これまた会社は私を怒らせた・・・オラオラ仕事してました。


日曜日! 

まこちさんと健-GRBさんとレッツサイクリングin知多半島~(゚∀゚)
健さんとは、イベントではご一緒しましたが、こうして走るのは初めてでした!

味覚アップダウン~野間から海沿い~師崎~後はひたすら海沿いなルート。
今回はチキりました。 まだローラー台落車による手首のダメージと前回走った時のふくらはぎのツッパリは要らんですよ具合がイマイチで、おおぅ言葉の意味はよく分からんが、とにかく少し痛むんです。






「ぅ・・・あっっっつい!!!」季節は終了し、ほどよく涼しく日差しもある、走り易い季節の中、ほっこりペースでサイクリング! コレが楽しい・・・
ガツガツ走るのもいいですが、複数人ならソコソコペースで十分楽しいッ!

画像:先頭がまこちさんで、青のジャージが健さんです☆
健さんは結構淡々と速いというか、私が緩急ムラがある走り方なので、対照的?です!?


しっかし、この日はサイクリストの多いこと!! いつもなら、数えられるくらいの人数を見るんですが、この日は数えきれないッ!


味覚の道では、5名ほどの集団を目撃。
しばらくすると、そのうち2名ほど遅れてたらしく・・・

「初心者が付いていけるペースじゃねぇ!」的な事を・・・(笑)

走力差がある場合は、フォローできる経験者が最後尾を務めたいところですね^^;
アドバイスなり出来ますし、初心者で集団から千切られるのはやはり”こたえます”からねぇ。
いやー、おもしろい!



途中、「ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ」で休憩!(走ってばかりじゃツマラナイと思って寄りました。)



まだやってる!カキ氷!
ぽん菓子が散らしてあるので、サクサク食感が混在なう! これがねぇ・・・美味しいんですわ。
「ロードバイクスタンド設置店」なので、スタンド使いロード乗りには超便利!

店内はすでに団体様が・・・




お店のFBより。。。
奥の3人が私たち。 画像だと、まるでひとつのチームのようで、これぞ忍法勝手に合流の術!

こちらのお店はホントにいいお店で、イカツイ恰好(?)の我々に本当にうれしい対応っぷりで、マジ助かります。マジリスペクトっす。
(他店では、ロードスタンド設置してあっても、自転車乗りをとくに歓迎してる感じがなかったり・・・)





お昼ご飯は、ハナちゃん坂のちょい手前のイタリアン「ラ・レプレ」にて。 バリトンボイス?の店主の絶品イタリアンは早いの~うまいの~安いの~!
ロードスタンド設置店で、店主もたまに自転車乗る方?らしく、結構ウェルカムでしたね~



天気よく、風も穏やかで、トラブルなくワイワイ走れれば、これこそサイクリングの醍醐味よ!ってなもんで、すごぉ~く楽しいんですよ・・・


最近は複数人のグループで走る機会に恵まれて、今年の頭から調子を崩しているっぷりも気にならず遊べております^w^










ロードバイクブームでロード始めたい方、始めてどこをどう走ったらいいか分からない方、とりあえず一人より二人、二人より3人・・・複数人で走ってみましょ~!

クルマとは違う(オートバイとは近いか?)、ツーリングの楽しみがありますよん!^^

















次回予告! 次回はロードバイクネタではありません。 マジで。
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2014/09/15 23:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年9月16日 0:05
私が見切れてるwww
先日はお世話になりました、いやぁ知多はやっぱり暑かった(^_^;)
タマゴヤさん達が午前中メインで走る意味がよくわかりましたww

いつもは人さえ見ないような山奥を走ってるので環境の違いを痛感します。
知多はロードバイク乗りの楽園ですね(^ ^)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:14
思いのほか写真少な目で・・・(;・∀・)
暑い日はアレがラストって感じでしたね~
先日はすごい走り易くて、朝方は寒いくらい!
午前中メインなのは、「やる気」の問題が大きいですね。
あと、何かあった時に日没までに解決出来るか、そういったリミット的な意味合いもあります!

こちらからだと、山奥へ行くまでに疲れてしまうんですよね。
一昨年は頑張って行きましたが、今シーズンは1回行けるかどうか・・・
知多半島でロングライドやろうとすると、1周じゃぁ足りないです^^;
2014年9月16日 0:54
知多半島活性化にロードバイク!!
・・・となるか!?

お疲れ様でした。
最近の涼しさはロード乗りの方には快適そうですね~!
休日はたくさん走ってますし(^^)

次回・・・ネタは何ダー!?
キニナル!
コメントへの返答
2014年9月16日 22:17
そういった事をやっている組織?個人?が存在しますね。
「ロードスタンド設置店」のノボリが立っているお店がソレに関係してます。
もうちょっと増えてくれるとありがたいですね~

ブームが大きいかもですね^^;
自転車そのものの楽しさで言えば、クロスもMTBも小径車も楽しめる時期ですね!

次回はより興味を持っていただける内容かと^w^
2014年9月16日 6:55
週末、良い天気でしたね〜(^_^)
僕も走りましたが日焼け止めを忘れたので、笑える位日焼けしてますσ^_^;

で、ローラーの傷、まだ癒てないんですね…´д` ; お大事にしてください´д` ;

来週、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


コメントへの返答
2014年9月16日 22:20
やや脚がナマってましたが、楽しく快適に走れました^^
日焼けはたぶんMAXなので、もうこれ以上は自転車では焼けない自分です(笑)

なかなか、腫れない手首の捻挫?は長引くものらしく、激しい痛みこそないですがしっくりきてません~・・・
それに加えて右ふくらはぎがマズ~ですね・・・

来週、天気がヤバそうですね・・・
私のコンディションもかなりヤバそうなので、正直なところ判断迷っております><
2014年9月16日 8:19
私は早朝5時過ぎから走り出すのですが、そろそろ日中もOKな季節になってきましたので、休日の朝はもう少し寝ていられそうですw

とはいえ、知多半島と同じく浜名湖の冬は笑えない風が吹くので・・・、朝方生活は変わりそうもありません(汗)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:22
お早いですね!見習いたいです!
早起きの方が、たくさん走れますもんね^^
早朝は寒くなってくるので、両対応の装備を考えたいところですね^^;

やっぱり、何も遮る物のない水辺はどこも同じですねぇ(笑)
今シーズンは、装備や機材のエアロ化で乗り切る作戦でどうしょう!?
2014年9月16日 14:09
お疲れ様でした!

気候が良くて、暑さでお昼ごはんをリバースする心配もなく
とてもイイ感じでした(笑)


健さんは淡々と速いですよね~
根本的に脚質が違うのかなと思いました(^^;




次回が「ロード」バイクネタじゃない・・・
「マウンテン」バイクだったりして(笑)

コメントへの返答
2014年9月16日 22:25
お疲れ様です!

暑さ=リバースではないですが、胃腸の強化もサイクリストの必須項目でしょうか!?
ロングライドやブルべされる方は、生活のリズムから逸脱しても、しっかり補給で吸収出来る強さを持っているとか・・・・です!

ロードは淡々と速いほうがカッコイイんです(笑)
エンデューロなんかでも、そういった人を見ると「この人は速いな・・・マネしよう!」と勉強になりますよ^^
脚質って知りたいですよね。自分はクライマーやオールラウンダーではないのは確かですが・・・(笑)



ギクギクギクーッΣ(゚Д゚)
や、やだなぁ・・・まうんてん?なんですかソレわ・・・知りませんよォ・・・(;'∀')
2014年9月16日 18:39
平均速度速いですねぇ~(^_^;)

ご一緒したいけど、付いていけない感じです。。。

実は複数人で走って~、ご飯食べて~、ってのをやったことないんですよね。

羨ましすです(^^;
コメントへの返答
2014年9月16日 22:28
あ、ホントですね@@
そこそこ出てますね~(笑)
これでも渋滞でスローになったり、ストップ&ゴー食らいまくったりしてるんですよ^^;

今回の私含めて3名でも「走力差」はありました。
巡航時は私から「○○km/h超えないペースで・・・」とお願いしたりするので、サイクリングペースが主体でしたよ!

今度やりましょう!
共通のお知り合いとなんとか都合をつける作戦で!^^
2014年9月16日 22:17
お疲れ様でした。
走っているときはちょうどいいのですが、止まって直射日光は暑かったですね。
これぐらいの気候が続いてくれればいいのですが・・・(^^;

タマゴヤさんのお店のチョイスが素晴らしいです。
ポン菓子、イタリア料理と大変満足できるお店でした。

また次の機会、よろしくお願いしま~す(^^)/

次回のネタは何かな?
コメントへの返答
2014年9月16日 22:31
ホントに天気は文句なしでしたね~!
きっとソロだと、この機会を逃してなるものかと、超無茶ペースでボロボロになるところでした(笑)

平坦ルートだと、序盤にもう1件おやつポイントがあります☆
イタ飯屋は、ピザがちょっと冒険なので、パスタで安定でした(笑)

いつでも連絡ください! ご一緒しますよ~^^

次回は・・・ 例のアレです!
2014年9月19日 7:09
はじめまして。みん友繋がりで来ました。

今年の夏は猛暑と豪雨続きで、Road乗りには酷な日々でしたが、ようやく絶好の季節が到来しましたね!

知多半島周辺は行った事無いのですが、いつも出張の時に上空から眺めながら、いつか走って見たいなぁ〜と思っています。

また遊びに来ますね!
コメントへの返答
2014年9月19日 22:43
いらっしゃいませ!はじめまして^^
コメントありがとうございます!

盆休みも直撃でしたので、連休中はたくさん走るぞ!と思いきや、雨&晴れていても蒸し暑い等々厳しいシーズンでしたよね^^;
この時期は、短いですが最も走りたくなる人が多くなりますよね~!

知多半島は、走れるのはもちろん、食べる場所も豊富ですので、スポットとしてはかなり恵まれていると思います^^
ほとんど週末は知多半島ばかりです(笑)

当ブログへのまたのご来店をお待ちしております!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation