• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

梅雨じゃぁ~

梅雨じゃぁ~ 名言だものォォーッ

どうも、タマゴヤです。


梅雨明け・・・この辺はいつでしょうねぇ。
不思議とこの週末は”ここだけ”雨はなく・・・って感じでした。

「雨の中を走る覚悟がはある。」つもりですが、やっぱ雨降りはイヤン。
もっと言えば、湿度がめちゃ高く気温も高い時は「なんか苦しい!」と感じるアレ・・・汗が蒸発しにくく、皮膚呼吸もしにくいあの苦しさたるや。
笑っちゃいますよね、アレ。 ガンガンいきたいんだけどォ~、何だかイケない!?みたいな。


クルマはその点いいですよねぇ。関係ないものォォーッ
おっと・・・今このタイミングだと、”そうでもない”か・・・

走ってますね、マツダ新型ロードスターやS660・・・これ見よがしに「オープンで」・・・
ウチの近所でも、赤いNDロードスター見ます。見る時は大概オープンです。


降られろ!ドシャ降られろ!!( ゚Д゚)


全然うらやましくなんかないぞ!!いや本当マジで。うらやましくなんかないからなァ!・・・コンチクショウ




さて、ブログ更新もサボり気味。ネタがないんじゃぁ~ないの?と思われるかもしれませんが、ネタがないだけッス。あ、嘘です。「クリテリウム ドゥ ドーフィネ」の放送をずっと観てたので^^;


今日は・・・ちょっと膝とか脚やらの調子がアレな感じだったんで、朝練はサボタージュ。ダラダラと過ごしておりました。

先日は、三ヶ根山を観光してきました。この時期なので、「あじさい祭」に行ってきました。ええ、もう後の祭り。アフターフェスティバルですよ。


その模様を(尺の都合で)ざっくり編集した動画をアップしました。あじさい鑑賞動画です。








はい。あじさいなんか視界にチラリとは入るものの、それどころではないという感じでした。
身体が重い~、脚が重い、膝が痛い、足の裏痛めてる~、エトセトラエトセトラエトセトラ・・・

タイム自体は更新。「カーボンのRIS9なら余裕ッショ!」と思っていたものの、変な意気込みで吐き気をもよおし、結局不調なのか何なのか・・・

動画見てもらっても分かりますが、私はとにかく登りも遅い!!
スピードが遅くなるというだけで、その時点で登りが嫌いなんです!
下りは楽なので好きですが、スピードが出て怖いので攻めたりは出来ません。

ヒルクライムにいまだ楽しさを見出せませんが、登りを避けてるときっと良くないワ!という「強迫観念」のもと、徐々に山方面へ足を向けざるを得ない・・・のかぁ?


あとは未だに膝がしっくり来てないのがネック!
左足の裏を痛めていて、それをかばっていたのもあって色んなトコが痛いっす。

ポジション、新シューズ(とくにクリート位置)、サドル前後&高さなどなど・・・膝に影響が出るような心配事が多いので、コレをなんとかしたい。



ポジションは本当に我流なので、「根拠なし」にテケト~にやってる感じ!



ちなみに最近見て一人で「ジわる」ってたのがコレ。





2年ちょっと前の「ツールド新城」での写真。 
ブラケットポジションですが、こんな感じのライディングポジション(乗車姿勢)って走ってました。



2年ちょっと後の「ツールドエコパ」だとコレ↓





明らかにポジションが違うっぽい感じが、自分で可笑しくてウケる(笑)

もっと前の写真(ロングライドイベント)だと、さらに違うから・・・これまた(笑)


正解なんだか不正解なんだか、進化してるんだかそもそも間違ってるんだか?
2年前はアレはアレでどこか痛むとかはなかった気がするし、エコパではどこも痛くなかったし?

ポジションわけわから~ん!どないしよ!?


ってんで・・・




スペシャライズドのアレ、「BGフィット」を予約してきました☆


果たして!一体どんな感じなのか!?本当に効果はあるのか!?自分で実験じゃーい。



ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2015/06/15 00:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 7:03
BGフィット!お高いアレですね^_^
見よう見まねでポジション出してるので気になりますf^_^;)レポート楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年6月15日 21:49
フィッティング機材の増設で値上がりしてますね(゚Д゚;)
ポジション出しには「地域性」もあるようで、考え方も「固定」ではなく「変化」させていく必要があるみたいです。
乗り方の「変化」に合わせていくというのが自然ですねぇ^^;
2015年6月16日 5:59
僕も大概オープン走行です(^^;
気持ち良くて、すいませーん!(笑)

良いフィッティングが出来ますように~(^^)

コメントへの返答
2015年6月16日 21:56
キャンバストップは一見してオープンとバレないのがイイですね…
リアシートもあるので、実は狙い目なんですよね〜!
2シーターオープンはもう無理なので、4シーター以上オープンなんて面白いかなぁと(笑)

パーツ投入より費用対効果高いのが、プロのフィッティングだそうです!
この辺りは、クルマでも同じ事が言えますね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation