• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

懐かしのツールドじゃんだら輪

懐かしのツールドじゃんだら輪 こんなところにフェニックス!

どうも、タマゴヤです。



19日土曜日、シルバーウィーク初日でハッスル・・・シルバーウィークってなんじゃい!ノー連休でフィニッシュです・・・!

かと言って何もしないのもアレなので、走ってきました。普通に。


知多半島もこの時期なら自転車乗りもモリモリ多くて楽しいですが、先週知多半島をご一緒した方が300km超えのロングライドにチャレンジ中だったので、触発されて普段より長い距離を走りたくなりました。

ここのところは100kmを超える距離を走る事がなかったので、自分的には今更ながら「チャレンジング」だなぁと、プレッシャーを感じつつ「ロングライド力」を確認してみたいかなと。


ルートは2012年に開催された「ツールドじゃんだら輪」のエキスパートコースをなぞる感じで。





奥殿陣屋、ホントに久しぶりです。
中には・・・入った事ないです(笑)



2年前のブログでは「2つの山を越えるルート」と言っておきながら、ミスコースしてひとつめの山をスルーしてたので、今回は奥殿陣屋からはちゃんとエキスパートコース通りに。


ビビリでスタートしてるので、山方面前まではとにかく脚を使わない、を徹底しましたが・・・
やっぱり上りはキツイ! RNC3が重い・・・ クロモリでも上り問題ないでしょ~と思いましたが、上り続けるのは自分の苦手もあって、重さがモロにきますね・・・
ローギヤに28Tが欲しい・・・!




体調は相変わらず高確率の不調気味でしたが、元気は元気!
今週はずっと腰が痛くて、「乗れば治るだろう」と走ってみたものの・・・とくに治らず(笑)

「茅葺屋敷」にあるお店を休憩ポイントにしようと頑張ったんですが・・・ まさかの朽ち果てっぷり!
いつの間にか潰れてました(笑) 一体何が・・・!?



ルート上で一番キツイ「巴山」も、前回は行くべきか悩んだ上りですが・・・なんとか上りました^^;
コンディションは悪いままですが、経験上避けて通るという選択肢をチョイスしないようになってたんですねぇ(笑)




巴山を越えれば下るだけ、で作手の道の駅「手作り村」に到着。





ここの名物っぽいカレーのにせものハヤシライスをせっかくなのでオーダー!

・・・なるほどなるど。

肉が・・・残骸程度?しか入ってない・・・ あとはただクセのないテイスト。

これで800円か・・・  少なくともヒットじゃない!!(´Д`)



酸っぱいランチ・・・ なんというか逆流してくるアレを連想させるフレーバーの補給を噛みしめ、国道301号線で戻る方向へ。


下り基調になるので、脚はなくともビュンビュン(下りだけ)、サイコンの電池が切れそうで急かされた感じで国道1号を越えて自宅方面まで、腰の痛みに怯えつつペースを上げました・・・



ロングライド力、すっかりヘタってました。
以前よりも重い機材でしたが、それにしても走れてないー。
RIS9だったらもうちょっと走れるかというと、一人ではちょっとキツイかなーと。


300km超えを一人で走り切る、フィジカルだけでなくメンタルも強くないと出来ない気がします^^;
その半分の距離で限界を感じたので、気の遠くなる話です・・・
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2015/09/20 23:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 17:36
こんばんわっ!
作手道の駅で下りって
そーとー標高高いトコまで登ってたみたいですね。(驚
本宮山の下りが怖そうな・・・。(汗

山間部でなければクロモリの美味しい乗り味で楽しめたかもしれませんね。(^^;
コメントへの返答
2015年9月27日 20:44
返信遅れまして><

そこそこ長い下りでしたね^^
くねくね下らないので、スピード出し過ぎ注意でしたね(笑)
本宮山はさらに先なので、ソコはまた担当が違いますね・・・^^;

しっかり踏んでいければ、クロモリで山も楽しいです!
踏んでも脚を温存出来るのがクロモリのいいところですからね!
ただ、私はビビり過ぎました・・・返ってしんどかったですね(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation