• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

今年最後のレース!ヴェロフェスタ2015inモリコロパーク

今年最後のレース!ヴェロフェスタ2015inモリコロパーク ダブル敬礼!RESPECT

どうも、タマゴヤです。

言い訳ブログです!
まず、サボっておりすみません!
ネタがないワケではないんですが・・・すみません、ウソです!大したネタありません!

みんカラを始めて・・・うわっ マジで!?
なんと、いつの間にか8年目に突入しておりますです、ハイ(゚Д゚;)

・・・思い返してみれば、NCロードスター乗ってた頃に始めたんですよねぇ・・・

はて?NCロードスターなんて乗ってたっけ?(笑)
ってくらい、遠い記憶!! 怖い!!


前置きはこのくらいにして、今年最後の更新になりかねないブログでもあります^^;



先日、27日(普通に出勤日でしたが、断る!と言って有給です)に行われた、『ヴェロフェスタ2015inモリコロパーク』に参加してきました。

今回は、このファッキンコールド(クソ寒い)の中、「戦いたくない」という理由でモイスチャーとは「共闘」のペアエンデューロでの参加です。

2人同時に走り、合計の周回数で競うっつーカテゴリです。


私達としては、チーム戦とはまた違った初の試みだったので、戦略がまったく不明・・・
思い付く作戦といえば・・・

・みんながんばれ
・ガンガンいこうぜ
・いのちをだいじに
・じゅもんをせつやく
・いろいろやろうぜ

ぐらいで、まったくもってさっぱり??


とりあえず・・・



▷先頭交代をまめにやりつつ、怪我しないように走ろうぜ



という感じの作戦でレッツトライ!




さて・・・


いつもなら、「やろーども・・・やろーぜ!!」な”スタートの模様”ですが、今回は様子が違いました・・・





同じく60分エンデューロに参加された↑シケインさんも「危ないよ~」と(;'∀')




その真相は動画にて!!



動画は、タマゴヤ号とモイスチャー号にそれぞれSONYとSHIMANOカメラを蒸着、”察してもらえる”編集にて切り替わりつつ、1周目をまるっと撮影しています。
その後、ファイナルラップのタマゴヤの怪しい様子・・・という構成です。

2周目以降の中盤は尺の都合で割愛><  ・・・編集めんどいんです(笑)





ではどうぞ、ごらんくだちい♪












とにかく、実力も事前の調整も不足しているワタクシ!情けなや~(;´д`)トホホ

がんばりも足りない! ウルトラあきらめなかったんですが、体力を開幕ハイペースで削りまくり、根性でモイスチャーにしがみつくくらいしか手立てがなく・・・

1時間とは言え、GN粒子残量(体力)が低下してくると、下がりつつある気温にも耐えがたく、終盤は寒さをかなり感じました;;

体脂肪率がここのところで急に落ちたので、それもあって体感温度が・・・って感じだそうで。

うーん、まいっちんぐ!

対策はソコソコしてたんですが・・・ チームジャージは夏用しかないんですよねぇ(笑)







はい! 言い訳ここまでー!



なんとか、あと1回は年内に更新したいですね! 内容的には”不本意な”2015年まとめ系ブログか・・・(笑)
あれ、不吉な感じしますよね!(?)


では、また!('ω')ノ
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2015/12/29 00:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年12月29日 4:18
タマゴヤさん達の事なのでてっきり120分クラスかと思ってましたが、まさかでした(^ ^)
冷静に考えるとあのスタート形式のおかげで、3分くらいはロスしたような・・・

動画の2分辺りまではタマゴヤさんの後ろで走ってましたが、付いていけませんでした(T T)
コメントへの返答
2015年12月29日 21:27
2時間寒さにさらされるのと、昨年のバタバタしてる感じが苦手で珍しく午後からのレースにしました^^;

先頭に近い集団に付いて行った方が恩恵を受けられる時間が長くてイイんですが・・・ウッカリ後方スタートでした(笑)

2周目くらいまでかなりギリギリめのペースで、60分のレースはやはりハイペースになりますよね。
寒い時期はもしかしたら2時間くらいのレースの方がイイのかもしれないです!
2015年12月29日 7:58
ちょ、最後…(笑)
モイスチャーさんの悲鳴が笑えますねwww
タマゴヤさん、酷~い( ̄∇ ̄)

それにしても、スタートはグタグダになってますね。
ストップって…(^^;

その後のドンドン抜いていくとこはカッコいいですね~速っ!

まとめブログにも、期待♪
お疲れ様でした~!
コメントへの返答
2015年12月29日 21:34
ん!?悲鳴!?
最後は私が叫んでます(笑)
モイスチャーは1分以上先にゴールしてたっぽいですね!

普段はコース上に並ぶんですよね。
ある程度好きな位置に並べるんですが、ちょっと困った位置でした^^;
人数がそれほど多くなかったので、パスも難しくなかったですね!
2015年12月29日 9:25
お疲れ様でした。

攣る瞬間の声エロすぎる(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 21:36
どうもどうも~^^

いやぁ~、どうやら軽い肉離れになったようです^^;
最近はレースのたびに同じ症状ですね(笑)
左ふくらはぎの深い場所をソコソコ長い時間攣ってたせいか、筋繊維が傷ついたようです^^;
2015年12月29日 16:19
今年のトランザム納め、頂きました(笑)

やっぱりモリコロは見てるだけでも楽しいですね
楽しすぎる!私も走りたかった!


昨年よりは天気はマシだったみたいですが
風の音が凄いのでコース後半はやっぱり超向かい風?
この時期は寒いわ風は強いわでしんどそう(^^;
コメントへの返答
2015年12月29日 21:41
最後に少し余力を残してたのはダメでしたねぇ^^;
遊ばせてもらった感じです(笑)

確かに風は強かった気がします!
向かい風はいつもの事ですが、とくに追い風を感じられなかったのがガックリでした(笑)
向かい風は上り坂と同じで、ペースよりは全身使って漕ぐ感じでしょうか!?
2015年12月29日 19:52
休日のサイクリングロードかよって感じのグダグダスタートですね・・・

下りで放されるなんていつものタマゴヤさんじゃないじゃないですか(笑)

ゴール近くなるとシャウトしてしまいますよね!僕はあれ以来ずっとペーペコチン(;´д`)リズム的に90rpm前後がピッタリで(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 21:46
一応プロの先導も入ってるレースなんですが・・・
実況MCがレース向きじゃなかったようです(;・∀・)

下りはいつもなら怖いくらいにスピードが乗るので抑えに掛かるんですが、今回はヘロヘロだったのかディープリムじゃなかったからなのか、「進まないぞ!?」と感じました!減量のせい!?
風の影響の少ない区間だったので、フラストレーションを感じましたね^^;
反対に上りは少しマシになってました(笑)

ゴールは勝負にまったく関係ないですが、スプリントしたくなりますね^^
ギャラリーには笑われましたが、ウケて何よりでした(笑)
2015年12月29日 21:48
お疲れ様でした!

中々の走りに見えるのは私だけ?
この動画のおかげで私も少しでも速くなれるように
アイテム導入する決心がつきました♪(笑)

それにしてもモイスチャーさん相変わらず速いですね~(´ 3`)
コメントへの返答
2015年12月29日 22:23
ありがとうございます!
朝練の成果は出てると思います^^;
ダメージは受けてますが(笑)

今シーズンはレースでは私が、練習ではモイスチャーが調子イイ事が多かったみたいです!

私は来シーズンに向けて軽量化ですね~!自分を(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation