• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

乗ってないのにインプレッション

乗ってないのにインプレッション ジーク・ジオン!

どうも、タマゴヤです。

いやぁ~・・・もぅ~・・・(かすれ声)
ネタがない! ないことはない!? 

すいまっせーん!ブログアップをする気力がないだけです!ダメダメです!
どのくらいダメかというと、ダーメダメダメダメにんげんダーメにんげーん、くらいです。分かりやすく。

そんな踊るダメ人間が久々の更新。保守、的な・・・


最近気になるクルマがあるんだゾッ!

ブイブイいわせてる感満載のSUZUKIのニューモデル!・・・追加モデルが正しいか。

新型『アルトワークス』!


私がオオッ!?となったのは、スペックでも「ワークス」の名前でもなく、”雰囲気”!
このシルバーのボディカラー、ターボRSから飾り付けをまったくと言っていいほど足してない潔さ!

「せっかくのワークスなのに、ターボRSと同じじゃん!」

・・・は、お若い意見!!  飾りは無用!!重くなるだけだから。

あと、全然違うって言われちゃうと思いますが、この色のワークスはなんだかR34GT-RのZ-tuneと雰囲気が似ている気がして、シブいなーと(笑)

内容は・・・乗ってないから分かりません!!
噂では、かなり脚が硬めなんだとか!? ターボRSとの大きな差はソコなんでしょうね。

私的には、少々脚の出来が悪かろうが、思ったほどパワーがなかろうが、どうでもよくて、MTでレカロ付いてて小さくて安いってのがキモでして(笑)
本格的なスポーツならS660でウッドボール(きまり)ですが、今のこの鈍り切った感性では、実用性もあるワークスのパッケージで十分楽しめそうです^^;
サーキット走行なんかは、「やればできる。」ですしね(笑)



おっと、いけねぇ・・・ これ、メインのネタじゃなかったッスわ。。。




「暖冬」・・・と言われた、今シーズンの冬・・・「どこがだよ!」と国民総ツッコミですよね。ホント。




私は年末年始に掛けて、ジワジワ体重&体脂肪が減り続けて、以前より明らかに体感的に寒さがハンパなく体調も崩しまクリスティで激おこ・・・なうでございます。


この冬はしっかり走り込むぞ~と思ってたんですが、前述の体調不良(主に風邪)で乗れず・・・

せっかく一部更新した厳冬期ウェアも、ほとんどまともに試せず!
数少ない、ショップ朝練参加で使用した程度でしかインプレを語れませんが・・・ご紹介。





真冬用のビブタイツを替えました。
前シーズンではrericを使いましたが、あまりにタイトな履き心地で、膝に負担がスゴかった気がしたので、『Q36.5 テルミカビブタイツ』を購入。

-5℃以上対応ですが、「着て温かい」ウェアではないです。「寒くはない。」というのがメーカーの狙いだそうです。
パールイズミのウインドブレークビブタイツを使ってましたが、かなり厚手で重たく、強度が高くなってくると汗をかき、そして乾かずに冷えて寒い・・・という記憶が。

Q36.5はオーバーヒートを回避、高強度のライドを前提としているそうです。
履き心地は・・・結構タイト(;・∀・) コンプレッション機能を備えています。

私のような典型的日本人体型だと、脚の長さが足りてない、胴が長くてサスペンダー効果が股間に強く出る・・・感じです(笑)
「前傾姿勢」を前提としてるんですが、それにしても・・・です(゚Д゚;)

Q36.5の特徴の「軽量」は結構他を圧倒しているかも? 真冬用のビブタイツとしてはかなり軽い!





裾はソックス履かない人にも優しい(?)、Q36.5独自のグリップ素材。シリコンは使ってないので、汗が溜まりません。
ジッパーは付いてないので、履く時にちょいとキツめ。




分かりにくい画像ですが、パッド部分です。
しっかりとした硬めのパッドで、アソスやRapha、デマルキ等に採用される「サイテック社製」です。
耐久性が高そうな雰囲気です。

真冬用ビブではパッドの耐久性は重要です。
そもそもが高額な真冬ビブ、パッドが早々にヘタっては、交換が効く部分ではないだけに痛手です。
パールイズミ製のパッドなんかは3シーズンくらいでヘタり始めます。
使用頻度が高くないアイテムなので、しっかりしたモノを選んでおくと、永く使える・・・という事です。


個人的にはこのビブタイツ・・・ 「もうちょっと!」ですね、今のところは^^;
Q36.5の特徴として、「新品よりも数回洗濯後の方がフィット感が良い。」というのがあるので、まだちょっと様子見ですね(笑)




もういっちょ。





『Q36.5 ビーラブゼログローブ』
0℃以上となってますが、実質的なフラッグシップかなと。

なにせ「軽い」!!





昨シーズン購入した、シマノの真冬用グローブ(右)はかなりモコモコで、そのくせそんなに防寒性能高くない・・・

ですが、Q36.5は同等かそれ以上の防寒性能で、10℃近辺ならインナーグローブ要らず!
とにかくなにより軽くてボリュームが小さいのがミソ!




↑シマノグローブで67アルテSTIレバー握ると、当然モッコモコで操作しにくい・・・





↑Q36.5ならほとんど生地の厚みを感じず、軽快な握り心地!レバー操作も楽々だーぜー



グローブ選びも「目的別」という感じで、半日くらいを強度高めで走るならQ36.5のようなタイプ。
淡々とLSDやロングライドなら、スキーグローブのようなグローブがいいと思います。
ウェア全般に言える事ですが、強度で選ぶ感じです。



あともうひとつ。





『Q36.5 ビーラブゼロソックス』

これも0℃以上。ラインナップ中最も寒くないソックス。
これまた本当に薄手で軽い。 Q36.5ソックス全般に言える、「上質な履き心地」もそのまま^^
薄いという事は汗も速乾で、冷たくなりにくいっつーことですね。
タイトなビンディングシューズにモコモコソックスでは、足がかなり圧迫されるので、極力夏ソックスに近い生地の厚さがベストですよね。
これはQ36.5の中でもリーズナブルな価格なので、本当にオススメです!




以上、「この冬はQ36.5でキメるのだ!」でした。


・・・本当は、アウター(ジャージ上)も揃えたかったんですが・・・

いかんせん、Q36.5はファッキンイクスペンシブ!!(くそ高い!!)


来季こそは、コンプリートするぞ!!・・・ (実はアソスも気になる。)





といった感じの更新でした!ヽ(^o^)丿





次回ブログ更新の「お題」募集中! プリーズヘルペスミー!
ブログ一覧 | みんチャリ | 日記
Posted at 2016/02/10 23:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 15:09
アバチンつぶしちゃったら、
次はそれいくかもですよ~。

さて、ウェアは、
そろえようと思ったときにモデルチェンジ~とか、
しまった!的な展開を期待?
記事にしたことでフラグは立ったはず!
コメントへの返答
2016年2月13日 18:09
マジですか!今すぐいきましょう!
問題が出てない今が売り時です(笑)
レカロシートも付いてお買い得ですよね、コレ!

んー!どうやら狙ってるウェアは春に値上げされるようで、ソコだけガックシです^^;
日本から撤退しない事を祈って…
2016年2月14日 20:17
ご無沙汰です。
私も一昨年Q36.5のグローブと靴下を買いましたが、タマゴヤさんが仰る通りですね。
この価格でこの性能、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

ビブタイツとウェアも揃えたかったが、いかんせんお値段が・・・;つД`)
代わりに夏用のをそろえようかな~

何気にアルトワークスは欲しいですね。
近々試乗しに行こうかな。
コメントへの返答
2016年2月16日 22:46
どうも~!
埼玉に戻られたそうで!?寂しいばかりです><

グローブは健さんを参考にチョイスしたんですよ~!
結構な価格ですが、レースにも使える軽量な厳冬期向けグローブはちょっと他にないですね!

ビブはコンプレッションが効いているので、好みが分かれるかもしれません^^;
アソスを試して、快適に感じる方がイイのかもと思えてきました(笑)
ジャケットの方はやはり軽いですね!一気に揃えられなかったので、来シーズンです(笑)

ワークスは、このタイプにしては珍しく試乗車が多いみたいで、地元ディーラーにもあるようなので、乗ってこようかなと!
見た目が気に入っているので、多少のことは気ならなさそうです(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation