• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

12月ナニしてたっけ?※大切なお知らせ追加あり

ふてほど!
どうも、タマゴヤです。

年末に入った途端に、通勤時に会社にたどり着くまでに交通事故2件とか。
言わずもがな、年末年始の連休に入ると高速道路は阿鼻叫喚。
気を付けなはれや、という感じですね。
人はなぜ、師走に入ると事故りたがるのか…

というわけで、12月ナニしてたっけ?

7日




三ヶ根山で仁王立ち。
なんかコイツ、知多半島か三ヶ根山しか行ってなくない?はい。



大府のげんきの郷の温泉に行こうとしたら、隣の公園のイベントのせいで駐車場がカオス…てめぇらの血は何色だーっ!!
というわけで、近場の銭湯を検索したら行った事ないところがヒット。
新しくてシンプルでお安いイイ銭湯でした。




製麺所付きで、うどん安い。コレはイイです。




新しいプロテインにしてみた。
めちゃんこ溶けやすい。おいすぃ。イイですね。


8日




朝練の後、バーベキュー的な…やつ🍖
プルドポークをゴチになる会。



優勝です。美味し過ぎて優勝でございます🍔
YouTuber🍆もご満悦。歩いて帰る勢は🍺


11日




ベッドのマットレスを捨てに行く。
…レヴォーグに載った…マジか。




何年かぶり?にモリコロパークにサイクリングに来てみた。



紅葉が綺麗でした〜




ホント、紅葉が綺麗☺️





これまた久しぶりに、ござらっせ♨️




ござらっせ建物内にあるカフェでランチ。
タコスは美味しくないのでオススメしません。




Rapha勢が好きなオーバーソックスが届いた。
…こ、こんなにペラペラなの!?
まぁ、狙い通り軽くて良いけども。ペダリングの邪魔にならず。うむ。


14日



朝はゆる練。




夜は忘年会 飲み練
ユーロード勢&ゆる練勢&今回は水曜ロードショーな方々でワイワイ🍻




飲んで食って騒いでHAPPY
自転車仲間最高です。


15日




ショップ朝練
酒が残ってる人がいるとかいないとか




🍆ぴーちゃんとホイール取り替えっこ。



ちくわ輪業ホイール
…遅いホイールと感じた。ヒルクライム用らしいけど、数値上(重量)のスペックを走りに感じない。手持ちのRoval Alpinist CLXの方が走りが軽い。
このちくわホイール、自分には全く合わなかった。




ウラ


21日




TREK RSLエアロボトルの弱点である、掴みにくさを改善するために、滑り止めをボトルに貼る。
特にフルフィンガーグローブでは、かなり慎重にしっかり掴まないと、うっかり手を滑らせてしまう。雨の鈴鹿で痛感したので、カッコは良くないが対策した。
手すりなんかに貼る滑り止めシート。素手を想定しているので、本当に効く。薄くて軽いのも良い。実戦ではどうかな?




ゆる練




カフェ部☕️
寒いんで…ね😝




煮リンゴうみゃい🤤


22日

早朝



コメダ珈琲(?)で決起周回(モーニング)




クリスマスヴェロフェスタinモリコロパーク
100分エンデューロ男子ペアに出走。





コスプレOKなレースだけど、さすがにアレなので揃いのサングラス「Pit Viper」を用意した。enjoy😍




ユーロードからは、ワタクシとお鈴BOYの「ユーロード・コメダ珈琲好きーズ」と「アル中(いわっきー)&おかじー」、🍆ぴーちゃんとこの「BIORACER DREAM TEAM 2024 愛知支部」が参戦。あと、ソロでナガノくん。




ローリングスタートなので、前の方に整列してそろりそろりとスタート。




やはりみんな、どこかしらか路面を気にしてる感じ。変なイゴキ(動き)すんなよ〜という暗黙の感じがヒシヒシと…



ワーィ

件の「モリコロパークサイクリングコースの路面の荒れっぷり」、かなり酷くて木の根っこでヒビ割れ隆起したギャップに揺さぶられる区間が増えていた。
特に森区間の序盤は、進行方向に対して直角ではなく「縦に」大きく隆起している所は、まともに乗り上げると落車の可能性が高かった。

加えて、前日の雨で滑りやすい…と来たもんだ。ヒヤヒヤすっぞ。




裏のストレートでレーススタート🏁
かつてないほどの"カチ上げ"っぷりで、集団が縦に伸び…音を立ててバラバラに引き千切られる集団。違う意味で阿鼻叫喚である。
予想では確かにリスク回避のために集団がを縦に伸ばすアクションは予想されてたけど、予想以上に強烈だった。
1周目にしてここまで分裂するとは…




第2集団としてスタートした感じで、そこから脚が鬼のようにある人達が追走して、前の方で第2集団が作られ、私たちはたぶん第3集団。
ペアのトップは第2集団より前にいたのを知るのはゴール後。




レース序盤の引き裂きが功を奏した?おかげで、大集団のままレースペースで不整地面に突っ込む事なく、周回を重ねられた。やり方が実に上手い…さすがプロ。

序盤はローテをなぜかユーロード勢だけで回してしまって「このままじゃアカンわ」ってなったんで、全体で回していただいた。たぶん。

しかし、ココから飛び出して前方集団まで追い付いてる人たち、めちゃ強くて「なんだよもう〜!めちゃくちゃ上げるやん!そんなんするんやったら言ってや!」と悲痛な心の叫び。


我らの集団、中には力が余ってる人もいて先頭になるとペースがふいに上がる事もしばしば…



mkwのmasaくんが降りてきてくれて、かなり長い事素晴らしいペースで牽引してくれた🥹



頼れる膝バッファローマンこと、こもりくんも上がってきてくれて、アシストしてくれた🥹🥹

終盤はかなり辛くなってきて、集団になんとか喰らいつくので精一杯になってしまった。
🍆ぴーちゃんが前でローテを飛ばしてくれてたので、なんとか食いつなげていけた。




ファイナルラップ、裏ストレートからのクランクでお鈴BOYがアタック、そのまま先行してゴールしてくれた。
集団がバラけたので、私もラストスパート💦
超⭐︎必死💀




なんとか無事にゴール。
すごく疲れた…🥶
寒さはやはり影響強めだった…
しかし、落車もなく走り切れて本当に良かった🥹




ドーン






2位、我々ユーロード・コメダ珈琲好きーズ
3位、ユーロード・アル中&おかじー

という好成績を収めたのでした。
みんながんばって、みんなえらい!YATTA🙌

今年最後を締めくくるレース、素晴らしいカタチで終えられて満足でごわした。



岐阜タンメンで打ち上げ〜
ワイは普段ラーメン食べないので、プロテインをトッピング💪('ω'💪)




さらにその後、"ちゃんと"コメダ珈琲でお礼の意味も込めてキャッフェタイム☕️




24日




メリークリスマス
地元のケーキ屋で買ってきたケーキがゲロマズで、ケーキ屋のケーキで不味いという貴重な経験をした。エルメートとかいう古い店ね。


27日




スペシャライズドの「ヘルメットはじめました」Tシャツが当選して送られてきた。
スペシャヘルメットで事なきを得たー的なエピソードで投稿したので…忖度??


28日



ゆる練



カフェ部
寒いんだもん🥶


29日



貸出中のシステムシックスに装備したTREK RSLエアロボトルケージに、cannondaleエアログリッパーボトルが挿し込まれていた…
ガタつきもせずシンデレラフィット…そんな事ある!?🥹





ショップ朝練




今年最後の朝練、元気に走れたかな



ワァ…



からの〜モーニング。
半田市フーガス、最高のカフェ。
ウルトラおすすめのお店。


30日



三ヶ根までぶらり。
練習しないサイクリング


31日


大体朝練ルートを走り納めに。


前年より走ってないかー
そうかー🥲




2024年はサンキューな〜🤟
2025年はナニするかなー?

うん、ブログを引っ越そう!!
というわけで、みんカラブログの更新はこれが最後です。
アメーバブログに引っ越します。

https://ameblo.jp/tamagoyacs/

もしよろしければ、引き続きご贔屓のほどを🙇‍♂️
ではでは👋
ブログ一覧
Posted at 2024/12/31 23:21:41

イイね!0件



タグ

関連記事

【レース結果】第11戦オーストリア ...
そどーゑむさん

9月ナニしてたっけ?
タマゴヤさん

2025 AUTOBACS SUP ...
鈍重おやじさん

F1 第10戦…カナダ🇨🇦グラ ...
プレアデス0621さん

2024.12.11 岡山国際NA ...
アキ@NDさん

F1 第8戦…モナコ🇲🇨グラン ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation