• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

インテR

シビックRを待つ間、インテR(DC5)に乗ってる友人が、ちょくちょく遊びに来ます。
「納車マダー?」ってな具合でw

その時にちょろっとDC5に乗せてもらうんですが、
「(高回転まで)回した時に、2速から3速にチェンジしようとするとギアが入らない」
ちょっと運転を交代してみてみることに・・・

FD2Rなら「3速のシンクロの精度不良」というトラブルのせいで、3速がシブいのは分るんですが・・・
この最終型DC2もそうなのかなぁ?と思ったり、もしくはエンジンの振動がキツくてシフトしづらいのか・・・?
と、思ったりしたんですけど、乗ってみると全く問題なし@@

1速レブ→2速レブ→3速レブと試したんですが、振動はむしろVTECに入ってからが滑らかなカンジ?w
シフト操作もスパッとキマり、ギアの入りも問題なかったです。

どうも、話を聞いてると友人は街乗りと同じカンジでクラッチペダルを踏んでたようです@w@
ブン回すときってサーキットと同じように、すばやくクラッチを踏む(蹴っ飛ばす?w)のがクセになってるので、一瞬よくわかりませんでした(゜-゜;)?


しっかし、DC5のフル加速時のトルクステアの恐ろしいこと!w
路面がうねってるとこだと、モロに持ってかれそうになりますねぇ
でも、レブまで回してシフトアップしたときに、トルクのドロップ感がなかったのは、よくよく考えたらスゴイことですねぇ^^
これがクロスミッションってヤツですか??

ますますFD2Rが楽しみ&怖くなってきましたhhh
ブログ一覧 | 試乗!インプレせずにはいられないッ! | クルマ
Posted at 2008/05/04 20:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

朝活のススメ
blues juniorsさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 23:22
こんばんは♪

>インテのトルクステア

これ気になりますよ私は。
FRとの大きな違いでしょうかー。


シビックは18インチなのでよりシビアかと思いますよ!
コメントへの返答
2008年5月5日 11:21
インテグラの方がステフィールが重く、”ステアリングの取られ感”が強い様に感じました@@

シビックRはダイレクトかつ軽めに感じました。
トルクステアを出した時の2台の差が気になりますねェ・・・

これはちょっと気合を入れないといけませんね^^;

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation