• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

MiToを見とこ!(ぁ

MiToを見とこ!(ぁすいません~>< 写真撮り忘れたのでカタログの画像デス。。。

ギッチリしてて、見開きで構成されてるので見にくいカタログなんです(笑)

以前からめちゃめちゃ気になってたアルファMiTo、やっと実車に触れる事ができました^^

残念ながら試乗は出来なかったんですがッ!(゚д゚lll)


街中で走り去るMiToを少し前に見たんですが、結構踏んでたようで、上り坂をすごい加速してました@@
やはり、コンパクトなボディに1.4Lターボは相当に速いみたいですね!


初めて間近で見るMiTOは、思っていた以上に大きなボディで驚きました(笑)
コレがフィアット500(アバルト)がベースとは思えません!

そのおかげで室内スペースはソコソコ広く感じます^^
ものすご~く傾斜したフロントガラスでやや圧迫感がありますが、クーペライクでコレはアリです!
その代わり、リアシートは実用的なスペースでしたね^^

あと、やっぱり輸入車はインテリアのユニークなデザイン&高い質感が、欲しいと思わせてくれますね!
ドアを開閉した時のメーターパネル内モニタの表示がユニークで、MiToのフロントマスクが迫ってくるという粋な演出が(笑)

走らせてないのに、ほぼ満点!?なMiTo、久々に私の中ではヒットなクルマでした!
あとは実際に試乗したいですね(笑) あとアバルト500と比べてみたいカモ^w^
Posted at 2009/08/29 22:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年08月27日 イイね!

輸入車が欲しい!でもそんなことよりおうどんたべたい。

輸入車が欲しい!でもそんなことよりおうどんたべたい。周りの友人には、一時期輸入車乗りが多かったんですが、自分では買った事ありません!
だからでしょうか、すっごい憧れがあるんです!
ちなみに私の身近(だった)な周りの輸入車は・・・
・BMW 320i(E46)
・アルファロメオ156V6
・BMW MINI COOPER
・プジョー206S16
・ロータス エリーゼsr.2
といった、ジャンルが見事にバラバラなラインナップでした(笑)

どれも乗せてもらう度、「いいなぁいいなぁ」といい続けッ!

でも、買わないんですね~ 正確には買えないんですね~

でも、いつかは!もしくは、今すぐ!?
輸入車にスイッチしてしまうのもアリかなと思えるモデルがデビューしてますね^^

トピックスで挙がっていた上の3車種、実に魅力的デス!


・シトロエンDS3

往年の名車「DS」の名前をシリーズ名として復活?
DS3はコンパクトなクルマですね!
ミドルセダンのC5から「急にまともなデザインにしやがって!」(イイ意味で!)
なテイストを若干引き継ぎながらも、アスレチックなデザインですね!
インテリアもアレ!?というくらいマトモです(イイ意味で!)
あとは走りとプライスが気になります^^


・ミニ クーペコンセプト

インパクト大です(笑)
クーペというか、標準の3ドアHBのルーフを、まんま「ベシャッ!」と潰した感じ!?
チョップドルーフ・・・とはちょいと違う??
インテリアがパッと見、標準モデルと変わりないような・・・
クーペならではの高級な演出が欲しいですね。V6を積むとか@w@
ホントに出るのカシラ!?

・ゴルフGTI

ついに発売ですね! 相変わらずカッチリしてそうです(笑)
速いんだろうなぁ~ 快適なんだろうなぁ~
ある程度は想像が付くんですが、それがまた”普通”に欲しくなる部分ですよね!?
期待通り&期待以上はあっても、期待ハズレはまず無いのでは!
GTIのアイコンであるチェック柄スポーツシートは、本革に変更せずにチョイスしたいですね^^
堅実な速さとポップなシートとのギャップは◎です!


口酸っぱく言われている、「日本ではハッチバックがウケない」は私は絶対に間違ってると思うんですよね。
アクセラなんか大成功だと思いますし、マツダの現行デミオなんか、当初の予想を裏切って、すごくヒットしてる印象ですし!
ハイブリッドのプリウスやインサイトだってハッチバックですよ!ヽ(`Д´#)ノ

しかも、今度はレクサスからハッチバックが出ますよね@@;

忘れてましたが、欧州シビックRも近々発売ですね(笑)
いやぁ~・・・ホントにワスレテタ。。。

今、あまりにも輸入車のハッチバックがスゴ過ぎて、国産で出してもパッしないんでしょうかねー?
たしかに、私なんかはアルファMiToアバルト500なんかが気になってます。
国産だと・・・・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン??

次期シビックが”スポーツ”ハッチバックで出してくれたら、魅力的なはず!です!



でも、そんなことより「うどん」です(。・ρ・)

今、空前の(?)うどんブームみたいですね?? TVでなんかそんなことを(笑)
だからというワケじゃないですが、うどんを食べました!



秋田にいる友達が送ってくれました~^^
すっごく細~い麺が特徴的でした! ホントに細いデス(゜.゜)
茹で時間を指定より短くしたんですが、それでもすぐにやわらかくなっちゃうくらいに!

いやぁ~、やっぱり夏の終わりはうどんですよ~(゜ロ゜;)エェッ!?
週イチでもイケますね! ゴチ!☆
Posted at 2009/08/27 13:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年08月04日 イイね!

シビック TYPE R EUROだそうで…

シビック TYPE R EUROだそうで…どうなんですか!? 欧州シビックR!

年内に台数限定で販売が決まりましたが、まだ価格等ははっきりしてませんね。
噂では330万円くらいになるとか!?


・・・FD2が諸費用込みで買えますね@@;


FD2に興味が湧く前、欧州シビックR(FN2)を見て、

「なんでコッチで発売しなかったんだよォ~!」

とスタイリングの良さからそう思ってました。
FD2を「シビックRでセダンはないでしょう」と思ってましたからね(笑)

FD2に試乗したとき、「これぞタイプR!」と感じて、以降はFD2なのですが、対してFN2は本で読んだ感じでは”GT的”なクルマだそうで・・・

「タイプRらしさ」はメーカーが定めてるモノと、ユーザーが思っていることとは多少違いがあるでしょうけど、前提としては「サーキット走行に主眼を置いてる」事じゃないかなと私は思っています。

この辺りは意見がいろいろ分かれそうですね^^;

で、FN2に「サーキット走行」の適性があるのかどうか!?
ソコが一番気になってますね~!

速さ・・・は、FD2が勝ってると思うんですが(たぶん車重がネック)、問題はソコではなく、アシやシャシー、タイヤとブレーキが、どんな感じなのかなぁ?と^^

サーキットを「走って楽しい」なら全然アリですが、「走って怖い」ようだと・・・
また、体感で「遅いかも・・・」もなるべくなら避けたいトコロ。。。

並行(個人輸入?)で手に入れた方で、サーキットを走られてる方はみえるんでしょうか~?

某イギリス国営放送のクルマ番組『TopGear』でEP3に比べてFN2(MC前)の評価がダダ下がりだったのが、なんだか心配で・・・

車重の重さと、若向けのスタイリングには厳しい評価でしたね~@@
個人的には通常グレードの5HBの方はイイと思いますガ^^;


あとは実際に、車体に見合った走りをしてくれるのかどうか!?
心配ですが、楽しみでもあります!





しっかし、ディーラーはどう思ってるんでしょうね~?
台数限定と言うことは、「希少車」の仲間入りになっちゃいそうですよね?

ちょっと前に台数限定で日本で売られた「希少車」というと・・・

・三菱エクリプススパイダー
・三菱トライトン
・日産マイクラC+C(まだ在庫があるみたいです^^)

こんな感じ!? これは、心配だ!!(笑)
ホンダMDXもでしたっけ!? アレは見掛けないだけかなぁ(笑)

ぶっちゃけディーラー的には「こんな売れねークルマ入れてんじゃねぇよ! 新しいミニバン早くよこせ!」って感じでしょうね~;;
第一、スポーツタイプで安くないクルマなのに(おそらく)試乗車ナシは、ハナッから売る気ゼロですよね・・・

でも、無限はパーツを出してくるみたいなので、”見捨てる”感じではなさそうですね!
Posted at 2009/08/04 12:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年07月28日 イイね!

隠れカングーファン

隠れカングーファン私はルノー・カングー好きです!

今度の新型カングーもかなりイイデザインじゃないですか!?

スポーツカーばっかりあれこれと、いつも語って(?)ますが、こういう実用車も結構気になります!

とくにカングーは先代から、「機能がデザインになってる」感じが好きで、気取ってデザインしてないのに、結果的に良く見える不思議なカタチに惹かれます^^

ウチのゼストもねぇ~、そういうトコを狙った(ことにしてます)んですけどねぇ・・・かわいさが足りない!(笑)

かといって、軽自動車のかわいい系は”わざとらし過ぎる”わけで@@;


ソコいくと、カングーはほどよく、オシャレ~な感じ!!

国産だと・・・キューブ?いや、やりすぎかなぁ(笑)
ウチにあったコルトプラスくらいが近いのかなぁ・・・

あ、カタチでいうとファンカーゴがすごく似てますよね^^
アレも実用性は良かったですね!2トーンカラーも◎でしたね~。


カングーって、本国では当然として、日本でも商用車として使われますよね。
某マンガじゃないですが、花屋さんとか(笑)
日産エスカルゴを思い出します!

ソリッドのブルーとかイエローとか、黒い樹脂製のモールとが織り成すコントラストが、これまたイイんですよね~^^

新型はそんなに変わってないように見えて、車幅は1800超え!
・・・これはすごい事ですよねぇ(笑) 

でもお値段据え置き?1.6L上級グレードで、日本円にして約240万円。。
こっちに入ってくるのは、もうちょっと安そう?

走りを求めるクルマじゃないですが、先代はかなり評判のいい走りっぷりだったとか!?
MTもありますしね!^^ 

素の良さみたいなのが感じられるクルマは、やっぱり気になっちゃいますね!
Posted at 2009/07/28 13:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年07月15日 イイね!

国産ニューカマー2台

国産ニューカマー2台先日、妹がタダ飯を食べに実家に来ました@@;

その時、父の一周忌法要の昼食に使う和食屋さんに下見に行ったんですが(予約客オンリーで予約だけしました)、現行型のクラウンマジェスタがレクサスLSと横並びに停めてありました。

たしかこの2台、兄弟車ですよね?

(゜-゜;)ウーン

LSの圧倒的勝利ですかねぇ(笑)

マジェスタ・・・これは開発陣、本気で作ってないでしょう?(笑)
高級”感”も危ういですよ@@


脱線しましたガ。。。

レクサスの新規車種、『HS250h』が発売されましたね~。
レクサスでは初のハイブリッド専用車ってヤツですね。

HS・・・「Harmonious Sedan」(調和のとれたセダン)だそうですが、後付くさいですね@@
Hybrid Senyou」(ハイブリッド専用)がホントのトコじゃないですか?(笑)

スタイリング・・・なんというか、「レクサス調」はRX同様演出出来てますね。
ただ、大人しいフロントに対してリアが、Cピラーとリアドア、テールへの続き方(?)がアテンザのようにスポーティになってしまっているような??
ここはちょっと「調和」がとれてないような(笑)

インテリア・・・とんでもない事になってますね~!
目が行くのは当然センターにある「マウス状のモノ」!
BMWで言うところの「iDrive」的なヤツでしょうか?
シフトレバーはプリウスと似たようなのが、左ひざ付近に追いやられてます(笑)
「IT」「ネット」みたいなのをクルマに盛り込もうって寸法ッスか!?

ハイブリッドシステムは伝家の宝刀ですね~。
2.4Lエンジンは直4でしょうか?思い切りましたね~。
車重1600kgオーバーを引っ張るパワーがあるんですかね~^^;
しかしデカイ・・・(゚д゚)

たしか、このクルマ・・・トヨタブランドで兄弟車も出ますよね?
おそらくコレより安く出てくるでしょうね~。
先にレクサスで出してきた理由はソコにありそうです(笑)
果たして・・・


一方、対極的なクルマ、新型『フェアレディZロードスター』!

カ・・・カカカカカッコイイイイイィィ~!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

すごいなぁ~!クーペよりさらにカッコよくなってるゥ!
先代Z33ロードスターはややずんぐりでしたが、Z34はスマートゥ!

これはソフトトップですよね!?ソフトトップじゃないとダメッス!(?)
やっぱ幌が優雅でイイですよねぇ~ヽ(´ー`)ノ
電動かぁ~・・・やっぱイイなぁ・・・ ラクだもの(笑)

もうアレです、語る言葉もナシ! カッコいい! 欲しい! そんだけです(笑)


新型プリウスの納車ラッシュがここいらで始まり、休日にはもぅ~ゲップがでます( ´З`)=3
もういいです!って感じですよ;;
アレは同じクルマ同士ですれ違いたくないなぁ(笑)

たまにインサイトを見かけると、光って見えますね!(/-\)マブシー!
多すぎるのはダメな気がします!
Posted at 2009/07/15 22:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation