• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

”心のエコ”カーの方がエラい!

”心のエコ”カーの方がエラい!なんだかちょっとエラそ~なタイトルですが、単純に楽しそうな新型車について考えちゃう、いつものアレです@@

TVなんかをボーッと観てると、クルマのCMが流れますよね~。
なんだか最近は「エコカー減税対象!」「エコカーだからエコヒイキ」「ハイブリッドだけがエコカーじゃない!」と、エコエコ言い過ぎです。。。

しっかし、新型プリウスは最近よく見掛けては「カタチはかっこよくなってるんだよね~」と関心してるんですが、CMがダサ過ぎます!
プロモーション自体がなんだか後付で、”価格の安さ”をアピールし過ぎ!?

アレをデザインした人からすると、安っぽく売り出されてるのはあんまり歓迎してないんじゃないかなぁ~と(笑)

それはともかく@@

反面、輸入車のCMはどえりゃ~カッコイイじゃないですか!?
先日アウディTTSのCMを観たんですが、シビレますねぇ~!
ある意味特殊なモデルである「S」CMしちゃうんですからね!
・・・ニスモZもCM作ればイイのに(笑)

話が反れましたが。。。

新型車!やっぱり海の向こうはすごいですね!
まずは超同級の2台

●パガーニ・ゾンダチンクエロードスター
もうなんか・・・完璧過ぎて言葉がありません(笑)
毎回、誰しもが思うんでしょうけど・・・「このマフラー欲しい!」
しっかし、価格もアルティメットですね。。。1おく7500まんえん・・・

●ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2ヴァレンティノ・バルボニ(長ッ!
通常のAWDモデルとは違い2駆のMRってヤツですよね!
このサイズで1380kgは軽いですね・・・!
ポルシェGT2的なモデルでしょうか?
日産GT-Rもこういうモデルがあったらイイですよね^^

続いてホットハッチ!

●フィアット500C
かわいい!欲しい!キャンバストップはいいですねぇ^^
デミオにもう一度設定してくれないカシラ。。。

●新型シトロエンC3
すげぇぜ・・・シトロエン!(笑)
このフロントウインドウのデコっぱちっぷり最高ですね!
・・・バイザーがなさそうなので、天気のいい日は乗ってる人の人相が悪くなりそう(笑)
そういえば「DS」も復活するんですよね!

●トヨタiQの・・・アストンマーチン版?
どうやら本気らしいですよね@@
ご主人がヴァンキッシュやDB9~で、奥様がお買い物車にこのアストンiQ・・・
・・・うーん・・・アリかも(笑)
200~300万円のクオリティなら(エンジンはボディはともかく)、
エクステリア&インテリア&サスセッティングは期待出来そうですね!?
これはちょっと、本当に面白い事になりそうですね^^

●アウディA5カブリオレ
もはや言うことなし!(?) 
アウディは売れっ子ですねぇ^^
たま~にA5とすれ違うんですが、アレは走ってる姿がイイですね!
最近はTTもめっさ気になってます!

●レクサスIS250C
う~ん、元がセダンなんですよね^^;
SC(ソアラ)はモデル的にそろそろ限界ですしねぇ・・・
最近はこのメタルトップ多いですね。
私は幌もイイと思うんですよ~、優雅で(笑) 
レクサスは販売が芳しくないようですが、大丈夫でしょうか??
ミニバンも出るらしいですし、きっと大丈夫なはず!?
・・・ミニバン?(笑)


エコカーばかりが取り立たされてますが、本ッ当、日本のメーカー・・・
いやユーザーはつまらなくなってる気がしますね><

おもしろいクルマはダメですかね~;;
Posted at 2009/07/07 13:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年05月26日 イイね!

パプティマスさま

パプティマスさまみんカラ注目タグランキングで「シロッコ」が1位ですね~!

やっぱりスタイリングが人気だからでしょうか?

3ドアハッチバッククーペで、ピュアスポーツ系でもなく、ホットハッチとも少し違う雰囲気ですね。

アルファ・ブレラが位置的には近いでしょうか?

シロッコていうと、ティター…ゲフンゲフンッ!

…えー、VWの古めのマイナー車といった印象です@@ 私的わ。。。
ほとんど走ってませんし、どんなクルマ知らないんですよね^^;
先代は確か、いすゞのピアッツァに(が?)少し似てますね?


で、今度の新型シロッコのスタイル…


普通にカッコイイですね☆ 私ならぜひダークブルーで乗りたい!(謎)
実物を以前モーターショーで見ましたが、ワイドで意外と低いクルマでした。

見る角度によって、私だけかもしれませんが、EG6に似てる気がします。
曲面が強く、エッジの少なめなボディ。
フロントが低い感じだとか、ウインドウやテールのバランスが近いような?
でも、リアフェンダーが全然違うカァ・・・
のっぺりに見えるホワイト限定なら似てるッ!はず!?(笑)

EG6がかなりスポーティなデザインだった!って事なんでしょうね(笑)


いやぁ~しかし、シロッコはやはりお高いですネェ~!
1.4TSIで約400ですかッ
たぶん、普通に速くてドッシリ安定してて、思わず欲しくなるようなクルマなんだろうナァ~;;
VWの最近のクルマは、なんか悔しいくらい完成度高いですよね><

先代ゴルフTSIを乗ったときにはたまげたもんですが、アレからDSGも7速の乾式になったりと進化が著しいVW、ノリにノッてるメーカーですよね!

日本も(かなわないけど)負けてらんないッスよね!
新型アクセラが楽しみデス!
Posted at 2009/05/26 13:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年05月20日 イイね!

どんなんかなぁ~?新型レガシィ!

どんなんかなぁ~?新型レガシィ!プリウスの影に隠れちゃったカタチになってしまった感がありますが、
新型レガシィが本日ついに発表ですね!

このヘッドライトのデザインはちょっと個人的にはキツいですねー><
「ディテールよりフォルム」と心掛けたいんですが、あまりにも押し出ていて・・・
画像の角度だとそうでもないんですけど、おそらくその場に立って見下ろすと、グイッと強烈に吊りあがった”目”が、ボンネットまで切る込んでいて、まるで「縦目ヘッドライト」のようです@@


なんだかここのところのスバルのデザインは二極化?してるように感じます。

これはいいなぁ!と感じたのは現行インプレッサとフォレスターで、
もうちょっと味が欲しいのはエクシーガと今度のレガシィです(´;ェ;`)

スバルって中身もですが、分かりやすいカッコよさではなく、マニアックで独特なスタイリングがいいと思うんです!
だからBP/BLレガシィを見た時に、「キレイすぎる!」と納得がいきませんでした。MCで丸みを帯びたのは◎でしたね^^


でも、まだ実物を陽の下で見てないので、わからないですよね^^;
ボディカラーでも印象が変わるので楽しみです!



中身の方はー・・・

B4とTWが2.5Lエンジンオンリーなんですね。
あと、アウトバックに3.6L(!!) スゴス!(゜ロ゜;)
水平対向6気筒にはバッチリ似合う排気量カモ!?

2.5はNAとターボでいつも通りですが、組み合わされるミッションに変化がありますね。
NAは「リニアトロニック」というCVTでしたっけ? 
ここは結構お金掛かってそうですね!?

ターボと3.6には5速AT・・・6速はまだのようですね^^;

ちょっと残念なのはMTの設定ですね;;
ターボのGTにしか6MTの設定がなく、NA車からは消えちゃいましたか・・・
スバルといえば、どんなグレードにもMT!だったのに残念です。


あ、チェックしてて気が付いたんですが、赤のアウトバック・・・結構カッコイイかも(笑)


パワーはNA車は200馬力に達してないようですね。
結構燃費に振ってるのかもしれませんね。
ターボは285馬力で、トルクが35kg・m越え!パワフルです@@
超気になる3.6Lは260馬力でトルクはターボに迫りますね~!

今回もSIドライブが付いてるので、走りはさらに良さそうですね!^^
アレは最初どうかなと思ったんですけど、GRBインプで感動しました(笑)

車重はやっぱり増えてますよね('-')
1500kgを超えるグレードもチラホラ。。。
でも先代+30kgほどでしょうか? トルク増大で相殺でしょう!

これまた、実際乗ってみないとわかりませんが、現行インプレッサがすごく良かっただけに期待しちゃいますね☆
見た目通りの重厚さと、レガシィの持ち味である乗り易さとナチュラルなハンドリングに期待したいです!
試乗会絶対行きます!(゜ロ゜)/


あ、新型の型式はB4が「BM9」でTWが「BR9」なんですね~。
新型B4を買うと「ビーエム乗ってるZE☆」って言えますね!(゜ロ゜;)エェッ!?
Posted at 2009/05/20 18:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年05月18日 イイね!

新型プリウス5ヵ月待ちデスカ

新型プリウス5ヵ月待ちデスカ新型プリウスが本日発表みたいですね。

8万台の受注、納車5ヵ月待ちだとか!?

まさに「食いついた!」って感じでしょうか。

思うに・・・ここまで人気が出るんだったら、車両価格下げなくても良かったんじゃ・・・?

「プリウス」ってだけでも”強い”ですしね^^;


まったくの想像ですが、今度の新型プリウスのユーザー層というか、
「初ハイブリッド車」率は結構高そうな気がしますね。

先行して公開された感があるだけに、話題性というか「買う準備」がしやすかったんじゃないでしょうか?
こういうクルマの売り方はアリだと思いますね。

秘密主義?のスズキなんかだと、前触れもなく「新型ワゴンR発売!」とか、いきなり出ちゃって買い替えのタイミングが合わなかったりしますよね(笑)


ンー・・・しかし8万台はスゴイ・・・
味見(試乗)もなしで買うという人がいるわけですよね・・・

たしかに、現行型でも十分な完成度は感じられて、今度のはソレを軽く上回るんでしょうけど・・・

減税の影響も強いんでしょうけど、ちょっと「燃費がいい」を気にしすぎな気がしますね。

「走りの楽しさ」だとかは・・・当然二の次!?

あ、でも今度のプリウスはなんだかかなり走るっぽい!?
ハンドリングがいいとかなんとか・・・ 

これは、CR-Zを早く出さないと!! じゃないですか!? ホンダさん!(笑)
Posted at 2009/05/18 13:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2009年05月15日 イイね!

新型プリウスがもうすぐデビュー

新型プリウスがもうすぐデビュー4月の販売、インサイトがんばりましたね~!

それまでに”なかった”車種(初代インサイトは別物ですよね^^;)で販売実績を上げるっていうのは、ただ事じゃないですよね。

とくに日本人は変化を嫌う傾向にありますしね(笑)

思い起こせば?フィットなんかも同じでしたよね。
カローラだとかの昔からコンスタントに上位に食い込む・・・そういうのに切り込めたのはすごいと感じますね。


で、来週にも新型プリウスが販売開始ですよね。
受注とんでもないことになってますね@@;

私個人的にはインサイトとは競合しない(してほしくない?)と思ってるんですが、カンタンに考えちゃうと

「どうせハイブリッドなら燃費のイイ方がイイじゃん」

ってな感じでしょうか?
確かに、言えてる部分ありますよね。

実際にモノに触れると「サイズ違うね~」とか、あとは好みの問題でしょうけど、やっぱりトヨタというブランドのハイブリッドは強いでしょうね・・・

先日、

「今度のプリウス安くていいじゃん? どう?(買わない?的な意味)」

と会社の人(BMWミニ乗り)に言われました。


うん・・・ま、たしかにいいんでしょうけど・・・

腑に落ちない@w@ (というか、買うわけがない!わけですがw)

安いクルマがイイのか!? 
本来ならもう少し高くなるモノを、値段下げたわけですし・・・
クオリティが見るからに下がってる、というのはなさそうですが「正しくない」気がしますね。

どうも、日本人は「○○円値引かせて買ったよ!」とか、安く買えた事を勝ち誇る性質?ですよね(笑)
逆に「値引きなしで買いましたよ」を負け組み扱いするような!?
私的には値引きなしの方が”漢(おとこ)”に感じますガ・・・

「安かろう悪かろう」は今は少ないと思うんですが、
きっと「楽しくない」でしょうね。 まだわかんないですけどね^^;


そんなワケで、新型プリウスの試乗会が楽しみです^。^
インサイトとバッチシ比較してみたい様な!?
Posted at 2009/05/15 13:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation