• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

新型NSX、出していいよ

新型NSX、出していいよどうやら、新型NSXの開発を再開したらしいというウワサ・・・
ホンマでっか!?

少し前にニュルでテストして市販目前にも関わらず急遽開発中止した新型NSX・・・
この時点では「2000万円級になる?」とか「4リッターオーバーのV10搭載のFR」などなど色々話が出てましたが・・・

今回は打って変わって、「アコードベースで、ハイブリッド+SH-AWD」とのこと。。。

これは・・・ かなりリーズナブル路線?


HSVのようなフロントエンジンのクーペで出るのか、流行の4ドア4シータークーペで出るのか?

エンジンは? 
アコードベースと考えるとV6 3.5Lクラス? 
V8・・・は横置きエンジンだと思うのでないとして(笑)
もしくは、まさかの・・・直4!?(゜ロ゜;)エェッ!?

やっぱり、現実的なのはV6ですよね~

まだまだ全然サッパリ情報がないので、出るのかさえもわからないトコですが、
”買えるNSX”というのも、アリなような気がします!
初代のスーパーカーとしてのNSXは、あの頃がおかしかったんですよ(笑)
Posted at 2010/11/24 21:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2010年11月03日 イイね!

タイプRじゃなくてもイイよ~

タイプRじゃなくてもイイよ~米ラスベガスのSEMAショーにて、ホンダ・パフォーマンス・デベロップメントが、2台のCR-Zを発表しましたね!
たぶん、コンセプトカーとして!(笑)

白いボディの方が競技仕様の『CR-Zレーサー、赤い方がストリート仕様の『CR-ZハイブリッドR


・・・なかなかカッコイイじゃなイカ?・w・


CR-Zレーサーはフロントバンパーが変更、Fリップスポイラー(ディフューザー?)がステーで補強されていて、いかにもチューンドといった感じ!
デケェGTウイングは・・・デケェっすね(笑)

中身はドンガラで、ホントにレース用って感じですが、パワーが上げてあるのがアメリカらしい!
ぬわんと、ハイブリッドはそのままにタービンぶちこんで200馬力なんだとか!
すぜーぜ(笑)


CR-ZハイブリッドRは、分かりやすい”走り仕様”!
エアロパーツ各種が装着されて、これまたデケェ羽(笑)
いかにも後付けですが、分かりやすいっちゃぁ分かりやすいアピールかな?^^;
リアディフューザー&センター出しマフラーは、純正クオリティがかなり自然な仕上がり!イイネ~^w^

インテリアは分かりにくいですが、OPのRECAROはさて置いて、内装が”ブラック基調”になっているところがミソです!
純正ノーマルのエコカーっぽいライトグレー基調と違って、落ち着いた雰囲気がイイですね^^

エンジンなどは、前者のCR-Zレーサー準拠らしく、ターボ仕様!?
どちらもデフ、脚、ブレーキキャリパーなんかは全てグレードアップされているし、走らせたら絶対楽しそうですよね!


コレが、『CR-ZタイプR』として出てくる・・・なーんて思っちゃいますが、ターボはまずないですよねぇ^^;(タイプR=NAというのはナシで)
なにより価格が高くなり過ぎますねっ

エクステリアはもう~ちょっと大人しくてもイイので、センターマフラーやブラック内装を装備した、『タイプS』的なCR-Zが出てくれば・・・

買っちゃうカモ?>。<

開発者の言っていた、「次の一手」を早いトコ見せて欲しいモンです!
ソレが「CR-ZハイブリッドR」だったら、サイコーですよねぇ(笑)
間違っても、サーキット前提タイプRのような、ガチガチにはしないで欲すぃ><
素のCR-Zが結構イイ線イッてるんで、ソコは安心出来そうですケドね^^
Posted at 2010/11/03 12:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2010年10月22日 イイね!

スバル版FT-86?

スバル版FT-86?擬装車デタデタ!

最新のSTIセダンGVBインプのリアをぶった切り、ホイールベースも短縮されている感じ?
アナウンスでは「インタクーラーダクトが確認出来るから、過給器付きか?」なんて言われてますが、よーく見ると穴は塞がれてるのでは。

スバルのシャシーとエンジンを使って作るであろう、トヨタのコンパクトFRクーペ『FT-86』のスバル版じゃないかと言われてるこの擬装車・・・

外見から内容を判断するのは、ちと安易ですね(笑)
おそらく外装は貼り付けただか、被せただけのカモフラージュ。
インプレッサの皮を被ったベツモノでしょうね~!

”小型クーペ”であれば、なおのことインプのデカいボディで隠せるというワケ!?


ちょっと前に、「S2000の皮を被った、V10エンジンのクーペ」がニュルだかどこかを走っていましたよね~!
アレが今でいう『ホンダHSV010』であり、新型NSXと云われたヤツですね^w^

S2000のボディに隠れ・・・きってない感じでしたが、日本車の擬装ってのは徹底して「見せてやんない!」スタイルですよね(笑)
海外のヤツなんかだと、単にケバケバな色で塗るだけとか、テープ貼りまくるだけとか、もうツヤ消しブラックというだけで全く見たことない新型車バレバレだったり(笑)
分かりやすくてイイです!!

また、スズキみたいに「一切見せてやんねー!いきなり発表してやんよー!」って手法もありますね@@
アレって、結構損してるような気も・・・^^;
やっぱり、”ウワサ”でワクワクさせるのが、常套手段ッスよね~^^


ってなワケで、私の想像だと、このスバル版FT-86は・・・

・ターボではなく、FT-86と同じエンジン
・スバルらしさが欲しいトコなので、もしかしたらAWD
・ボディパネル、ヘタしたらバンパーだけ挿げ替えただけのFT-86

じゃないかなぁ~と、踏んでおります。



あ。


動画なんかがあれば、エンジンは”音”で判別出来ますよね(汗)
ターボだったらどうしよう(笑)

いずれにせよ、デザインはおもいっきし変えて欲しいですね!ヤッパシ^w^


===========================================================

明日はツキイチでございます。
天気はバッチシ!?
久々の・・・というか、2回目のスパ西浦! オラ、ワクワクしてきたぞ!

・・・すいません、ホントは怖いですhhh
1コーナーが、ねぇ~・・・>< がんばるゾイ!
Posted at 2010/10/22 12:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2010年10月02日 イイね!

怒涛のロータスゥ!

怒涛のロータスゥ!再び、パリモーターショーネタです。

ロータスがおかしい事になっていますネ☆

2013年以降、ロータスは”フルラインスポーツカーメーカー”になる!!らすぃ・・・

すでにコチラでも取り扱ったマブなロータスも含めてチェケラッチョ!

どれがどのクルマか判りにくい画像ですびばせん・・・


●往年の名車復活!
V8FRの『エリート』! 
2+2やリトラクタブルトップもあるでよ!

●帰ってきたロータスのフラッグシップ!
V8MRの『エスプリ』
エリートと同じレクサスIS FのEgを搭載!

●まさかの復活! でもほとんど別のクルマ!?
トヨタ製4L・V6Eg搭載のMR、『エラン』
ライバルはポルシェ911!?2+2もあるでよ!
985万円くらいナリ~?

●フェイスリフト直後にフェイズ3!?新型『エリーゼ』
2015年発売!? 今度は2Lエンジン!
ついに”エリーゼで”300PSオーバー!!
しかも低価格!?
もしコレをベースにエキシージが出るとしたら・・・

●寝耳に水!? 流行の4ドアGT『エテルネ』
これまたエリート、エスプリと同じIS FのEgを搭載するFR!
しかも4WDやハイブリッドも設定・・・

●エランと丸被り!? どうなる『エヴォーラ』
すでに2+2(or 2シーター)でMR、Egはトヨタ製V6・3Lを搭載して登場したエヴォーラ・・・2013年までの命か!?
買うなら今しか!(笑)


ご覧の通り、写真で見るとデザインを統一化してきたので、今回発表された5車種は区別しにくいッス(笑)

これはもう、マクラーレンどころではなく、ポルシェをターゲットにしてますよね@@
コレで、カイエン対向のSUVがあれば完璧ですけど(笑)

・・・マジで作りそうで怖い!? ロータスは過去にコンセプトカーでSUV出してたし・・・


しっかし、エリーゼの新型はすっごくイイんですが・・・ エランはどうなんでしょう??

初代エランといえば、NAロードスターもすごくインスパイアされたくらいの名車で、
軽量小型+FR+オープン(クーペもあるけど)というライトウェイトの見本みたいなクルマでした!

2代目は・・・ちょっと残念なクルマだったけど・・・起亜ビガートとか(笑)


で、3代目であろう新型は・・・かーなーり、デカイ!
私的には~、やっぱり初代のようなクルマにして欲しかった!!
ロードスターくらいのサイズで、エリーゼよりも安く・・・なんてネ!^^


エランがこうなってくると、新型エリーゼのスタンダードモデルの価格が気になります!
もう~~~~ちょい、買えそうな価格にしていただけると・・・ウレシイ(笑)


トヨタとすっごい親密になったと思ったら、コレですもんね@@
ホンマ、ビックリするで!!

でも素晴らしい事ですよ、コレわー!!(゜ロ゜;)キェーッ!
Posted at 2010/10/02 22:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記
2010年10月01日 イイね!

パリは燃えているか!?

パリは燃えているか!?パリモーターショーでビックリドッキリカー達が発表されまくりらしいですね!?
ちょこっとチェケラッ!

●ランボルギーニのコンセプトカー、『セストエレメント』

999kg、1t切りのボディでV10を搭載!!

ス・・・スゲェ・・・!!
さすがランボルギーニ!
日本はおろか、他のスーパーカーメーカーに出来ないことを平然とやってのけるッ!
ソコにシビれるッ!あこがれるゥッ!!

こりゃあ~、フェラーリもディーノを早く出さなきゃ!☆


●ジャガーのハイブリッドスポーツ?

グランツーリスモくらいでしか拝めない、XJ220の再来か!
スタイリングは似てますね!
中身はガスタービンで発電というムチャっぷり!
…市販化は遠い?


●アウディクワトロ復活!?
ラリーでブイブイいわせてたあの名車が再び!
今アウディ好調だから数年後には市販しそう^^;
位置付けはA5とカブる?

●恐るべし、ロータス! 新型『エスプリ』見参!

先にアナウンスされてとはいえ、エリートから間髪入れずに公開ですか!

エンジンは噂のあったBMW・M5のV10やレクサスLFAのV10ではなく、エリートと同じIS FのV8だそうで!
駆動方式がちがうだけで、中身も価格もエリートと同じだとは… リーズナブルですなぁ(笑)

2013年にエスプリ、14年にエリート発進!
これで対フェラーリ、対ランボルギーニ、そしてガチの対マクラーレン態勢はバッチリ!?

それにしても、やはり欧州勢は華がありますね♪


対して日本車は…


新型ラクティス?
フィットハイブリッド?
GT-R2011年モデル?



あっれれぇ~? 地味すぎるぞぉ~!?



だみだこりゃ!(笑)


さて明日は天気もよさげなので、地味すぎる日本車で朝ドラでもしよーかなー^^
久々ナリ!
Posted at 2010/10/01 13:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 進撃の新車 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation