• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

MTオイル&パーツ交換

3速シンクロ対策で、純正MTオイルに交換されちゃったんで、今日はBYSにてMTオイル交換ぐ~

というのは、想定外の”ついで”で、勘違い?予防策?
「ギアの入りの悪さはクラッチマスターシリンダーやらクラッチフルードのせい!」
と決め付けていた時にオーダーした、強化クラッチホースへの交換作業なワケッス。

すでに1台、同じ色のFD2が作業中でした。

コチラのFD2、店内でテンチョーとお話中の年配の方が、ラジエーター交換を依頼された感じでした。

缶コーヒーすすりつつ~、雑誌でも読んで作業待ちとしゃれ込んでいると・・・


店内は広くないので、会話が聞こえてくるワケで・・・

テンチョ「○○さん、デフを入れてもらったんで、次はやっぱりアシですよ~!」

○○さん「(アシが)硬いもんね~>< やっぱり換えると違う?」

テンチョ「そのコがすでに入れてますよ^^」


ん?・・・そのコ? σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

と、思わぬトコロでハナシを振られました(笑)

話を聞くと、どうやらこの方はワインディングメインのようで、
吸排気系を一通り~にECU、機械式LSDとすでにやられているそうです。

年配の方なので、やっぱり純正サスの乗り心地には・・・(笑)

デフと合わせ技のトラクション、踏ん張り感、サーキットでの乗り味等々なんとか訊かれたことには答えられたかなァと^^;
こーいうーの、ワタクシ的にはすごい楽しいんでウェルカムですケドネ♪

サーキットを走られた事のない方だったので、システムとか色々聞かれましたね~!
やっぱり、走った事のない人からすると、サーキットは敷居が高いと感じてみえるみたいで^^;
その気持ち、すご~く分かりますけどね!
「そんな事ないッスよ~^^ 自分のペースで思いっ切りFD2を楽しめますヨ!」
とオススメしておきました('-'*)


な・か・な・か・・・!


こうして、ショップで他のお客さんとおしゃべり出来るチャンスってないもので、
今日はホントに運が良かったデス^w^


良かったといえば、MTオイルをNUTECに換えたんですが・・・

コイツぁ~、調子がイイ!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

デフが全然ゴリゴリ(チャタリング音)しな~い!
シフトチェンジもプリ~ンとキマるるるゥッ!!(・3・)



帰り道は珍しく、ゆっくりとFD2を堪能してきました!
もちろん、高速道路は左斜線~♪ ノーVTECで(笑)

帰りに寄った上郷PAでこげなモノを発見。

おお、電気自動車用の急速充電スタンド(?)!!
わー初めて見た~(゚д゚)
こりゃぁ~アレですよね。 
三菱のアイミーブとかぁ~プリウスプラグインHVとかぁ~日産リーフが対応?
ナウいじぇ(笑)


おウチに着いてゆっくりしてると・・・


エリーゼが納車されました。


もとい、会社の先輩がエリーゼで来たので、横に乗っけてもらって・・・


ACマインズへとやってきました~。 エヴォーラぶりです。
着いて早々夕立に降られましたが・・・
すぐに晴れて、外にデッカイ虹が!ォオー!!(゚д゚屮)屮
(ケータイなので見難いカモ!?)
そんな季節ですね(笑)


またまたおウチへ帰ってから、コーヒータイム!


先日届いた『土居コーヒー』♪
焙煎したてなので、香りがイイゼヨ~!ヽ(´ー`)ノ

6月のセレクトは「新豆」! お米と同じデス・w・
・ブラジル ヘカント農園
・メキシコ カサンドラ農園
・コロンビア サンチュアリオ農園

の3銘柄! 

なんかアレらしいです。 
新豆は水分が残っていて、その水分にコーヒーの味を表現する成分が多く含まれていて、色々な味わいが幾層にも重なり合う、コーヒー独特の味の広がりを体験できる!!

なるほど、まったくわからんヽ( ´¬`)ノ

あ、お茶請けには上郷PAにて、コチラをフルトン回収しておきました。



「うますぎるッ!! ニッポンのサムライは、こんなにうまいレーションを食ってるのか!」

赤福がコーヒーにまた合うのです!Σ(=゜ω゜=;)
マテ茶も合いそうダ・・・飲んだ事ないケド。


明日も天気が読めなさそうで、洗車はお預け・・・? 洗いたいンだッ!!
Posted at 2010/06/20 00:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2010年03月19日 イイね!

持病?(笑)

持病?(笑)今週のアタマにやっとこゼストをサマータイヤに戻せましたヨ~

純正アルミを初めて自分で扱ったんですが、コレ結構重いんですね。。。
むしろウェッズ(だっけ)のスタッドレス用に使ってるホイールの方が軽かったです。
さすがクラフトオススメホイール・・・

こりゃぁ~CE28あたり入れとくカァ!?Σ(゚Д゚;エーッ!

・・・2010年度予算には組み込めないわけで・・・


でも、いつかやってみたいですね^^;


そんなことよりシビックか!(´Д`|||) ドヨーン


。。。o(゜^ ゜)ウーン

毎度のことながら、私どうも”乗ってない時”に”ノッてない”感じです:(;゙゚'ω゚'):


シビックに乗ってる時、サーキットを走らせてる時は、な~んにも不満ありません!


ガッ☆


乗ってない時(主に仕事中)、雑念が頭をよぎる(泳ぐ)というか・・・


「あ~・・・ 別にCR-Zとかでもいいよネ~・・・ (*゜o゜*)~゜ ルノー欲しい~」


とか(笑)



そんな時は、ふと我に返り、「走ればいいさ!」と前向きになれるんですが、また次の日同じ感じ!(;´д`)トホホ…


って、なりませんか!? ならないかなぁ(笑) 
皆さん、きっと一番欲しい車を買って、気に入って乗ってますもんね!?


イヤイヤイヤ、シビックを気に入ってないワケじゃないですが、むしろ過ぎたシロモノと思ってます。


あ、ソレがイケナイのかな?


他のクルマが気になってくるのには、やはりサーキットマシンなキャラであるFD2シビックRを、自分が使いきれてないからでしょうか~。

たぶん、「自分のクルマを乗りこなせてない」なんてのは、自分だけでなく街中で見掛けるハイパフォーマンスカーに乗っている方々もきっと”同じ”なんじゃないか・・・




イカン・・・




こんな考え方は、おもしろくない!!



たぶん、こういう考え方になってしまうのは、スポーツカーに対してちょっと真面目過ぎる?(そうでもない?w)のがイケナイのカシラ!?

「速いクルマは速く走らせなきゃダメだ」と考える事、確かにあります@w@
ですが、好きで乗ってるんだから別にイイジャン!っていうのも分かります(笑)


なんだろう~? 昔みたいなノリで乗れなくなってるのか!?


たぶん、周りを見て多少は理解出来るくらいにはなったせいカナ??
若い時は「ワイが一番正しいんじゃいー!!」とか、自己顕示欲を満たせてたというか?(笑)



こうなんていうか・・・ まっしぐら? ネコまっしぐら!(ぇ



ダメだー! 悩むなー! ない頭で悩むなー!(笑)
そうや! 走るンや! 走ればいいんや!



でも、スポーツカーに対しての憧れや尊敬とか、真摯でいたいとか、畏怖にも似たような?感情は、捨てられない気がしますねぇ(笑)



まだもうちょっとだけ・・・ 乗っててもいいかニャ? ヽ( ゜ 3゜)ノ



いいともー!☆彡 ぇぇー・・・w











ハッΣ(゜ロ゜〃)




何だ!? ここは誰!? 私はどこ!?


どうやら毒電波のせいで、いやむしろ「残業禁止令」をまた出しやがった会社のせいでショック症状にも似たこむら返りでL5な症候群で1/3の純情な感情でんがぐぐ(ry





…大丈夫! もう大丈夫! おおむね100%大丈夫!



ハイ。 なんだか昔のブログの雰囲気に戻ってきたところで、ウワサのスイーツを試してみましたヨ~♪



高過ぎるんだYO! 義剛ー!!

いや、おいしいんですケドォ~・・・

つぶつぶ入ってる生キャラメルの、お口で溶けて手に溶けな~いM&Mズ!な感じはリテール版(?)の生キャラメルのまさにソレ!!

アイス部分は甘さほどよく、生キャラメルがあまーい!

オススメではありますが、¥380円しますよ!義剛!!
ハーゲンダッツの下の段にいっぱい置いてありました!!




ソレもーいっちょ!( ゚∀゚)o彡°




画像が荒くてすんまそん^^;
でもメンマ好きには、おいCY!って感じだと思いますよ♪

またまたMOMO屋なんですケド!

お酒を飲まれる方にはとくにイケる感じみたいです?

ラー油を絡めてある、かなりやわらかめのメンマ!
いわゆるグニグニとした感じではなく、シャキシャキ感な食感ですね^^
メンマが苦手な方も、コレならラーメンに入れればイケるかもしれません~




ハフンッ (;゚∀゚)=3


私は本来、大体こんな感じです(笑)
「みんカラ」始めたての頃の記事を読むと、自分でも「別人じゃねーか!」と思ってしまう始末!
ん~~、やっぱ春だから、デスネ!(゜ー゜☆キラッ 


さて、ドラマ「TRICK」を新作劇場版までに全部観返すとしますか! くわっぱ!!
Posted at 2010/03/19 23:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2010年01月31日 イイね!

三ヶ根&作業

三ヶ根&作業なんとか早起きして三ヶ根登頂!

・・・無料時間に間に合わず、またも有料ドライヴァー・・・

ナンダロウ・・・なぜか遅れます@@


やはり山は静かでイイです。
空気は冷たいですが、逆に刺激になっていいような?(笑)
天気が悪くないので、思ったより寒くなかった気がします^^;

ちょっとわかりにくい画像ですが、奥の赤メタのエキシージはガルウイング仕様でした!
レッドアルマイト、レッドスウェード張り、レッドカーボンに置き換えられた内外装も圧巻でしたΣ(゚Д゚;
形状は大きく変えずに、マテリアルの変更は燃えますね!
サイズの大きいFD2では、なかなか難しいですよね(笑)


午前中、もういっこのお勤め・・・ パーツ取り付けでございやす。
今回は珍しくDIYデス。 補強パーツエアロパーツの2点デスー。









Before










After


アンダーブレースグランドエフェクターを付けました(゜ー゜☆キラッ

同じネジ穴を使うパーツなので、同時に取り付けました^^


アンダーブレースでコーナリング時のスタビリティ向上と剛性感アップ
グランドエフェクターで高速走行時のスタビリティ向上が体感出来ました!!
とくに後者の空力パーツはアンダーブレースと同時に付けちゃうと効果がわかりにくい気がしましたが、車速があがると車内が静かになっていく感じ?はまさにソレじゃないでしょうか^^;
アンダーブレースが効いてるのか、Aピラーのミシミシ音も消えました!


いやぁ~安上がりでしたが、思いのほか効果を体感しました!!

車格がひと回り上がったような気がしますね~













・・・ゼストの。('ε')




今年はゼストもやりますよ!(笑)
レカロシートなんかも狙ってる感じです!たぶん!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/01/31 00:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2010年01月22日 イイね!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!ト・ド・イ・ター!

葬式まんじゅう頬張りながらダラダラしてたら、サガーワ急便が持ってキタキタ!

ARDのレーシンググロ~ブ&シューズ!
※モデル:そこら辺に居たオバチャン



左右非対称デザイン&謎の刺繍でチャラい印象のグローブ、なかなかイイです!(笑)
手のひらのスベリ止め?のグリップ素材はFIAのレギュレーションで面積制限されてるんでしたっけ?
一昔前のグローブみたく全面レザーじゃないので、「ちょっと変わった手袋」な感じしますね(笑)
グリップは良さそうデス!( `ー´)ノ


シューズもなかなか良さげ!(゜ー゜)(。_。)ウンウン
webの写真で見るとビビットなレッドですが、実物はもっと落ち着いた色合いだったので、ホッと一安心^^

早速履いてみると・・・

"o(-_-;*) ウゥム…このシューズ…凄いかも…?
なんたるフィット感!!


でも、試着したのが右足だけだったので、よもや左足がちょっとブカい気が・・・
よく使う右足はピッタリフィットなので~、誤差って感じデスネ^w^
イヤー、左右で足の大きさって違うもんですね(笑)
試着の際は両方履きましょう(`・ω・´)


あとは実際にサーキットで試すだけ! 日曜の朝にでも行って来ます!
あ、ワインディングでも試してこようカナ!?
あんまり要らんかもですが、インプレ出来たらイイナ~と思ってます^^;


あとは・・・レーシングスーツだけ?(笑) イヤイヤイヤ…
Posted at 2010/01/22 22:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記
2009年12月27日 イイね!

今こそあえてやってみたい期間限定ドレスアップ

今こそあえてやってみたい期間限定ドレスアップもうすぐ大晦日ときて、お正月ですね~。
先日あきらめてきた幸田サーキットのゲートにはデカい門松が!!

ってなわけで、最近はめっこり見なくなった・・・

『クルマのグリルにしめ飾り』をやってみたくなりました(笑)
久々にグリルのある車種というのもあるんですが、しめ飾りした状態でサーキットを走ってみたい気が・・・(゜ロ゜;)

ウケるか、スベるか、はたまたスルーか!?
(゜-゜;)ウーン 悩ましい(!?)


今、自宅でもち米の用意をしていて、モチつき機を稼動させようとしてます。
「喉に詰まらせてニュースになりたくなければやめとき!」
と言ったんですが・・・ お年寄りって、ほんとモチ好きですよね(笑)

毎年、新年を祝ってる矢先に病院に担ぎ込まれ、不幸にもなくなる方がいますよね。
食べなきゃいいのに・・・と思うんですが、「モチ食わずに新年が迎えられるか!」という勝負なのかも!?
・・・リスキーだぁ(笑)

私は雑煮が超ニガテで、焼いたモチくらいしか食べないんですが、心配デス(・o・)
今年も絶対、モチ関係事故の報道がありそぅ・・・



●エヴォーラ試乗レポ追記
どうやら、私が一番気になった「ブレーキペダルに足乗せた瞬間にカックーン!ブレーキ」個体差で、車両によっては通常のフィールのようです。
ということは、クルマとしては問題はなさそうですね^^
あとはギア比だけ・・・かぁ・・・

走らせるステージが超高速サーキット向け過ぎるのでは??という結論デス!

いやぁ~でもホント、走らせた感じは「普通のクルマ」なんですよ~。
もちろん、すごく”見られる”特別なクルマではあるんですけどね^^;
Posted at 2009/12/27 21:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation