• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

ゼスト納車!

ゼスト納車!ゼスト納車されました^^

スポーツサスペンションの乗り心地はおおむね好評のようですw
パワーに関しては、「まぁまぁ」だそうで(・o・)
マイルドターボなので、もりもりとしたトルクはないんですよね^^;

60kmほど走り回ったんですが、やはり50km/h以上がゼストの本領発揮ですね!
巡航に入れば静かでスムーズな走りになる感じがします。

これであとは慣らしを終えて、アタリが付けば・・・((o(´∀`)o))ワクワク

FD2ともども今後が楽しみです(゜ー゜☆キラッ

Posted at 2008/09/06 23:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記
2008年09月04日 イイね!

マイチェン祭

マイチェン祭シビックマイナーチェンジ来ましたね!

テールランプはほんのちょっとだけレンズが変わったくらいですね。
気になるのは中身で、とくにアナウンスされてないですがタイプRが中身そのままというのは・・・
おそらく、なにかしら手を加えてる・・・はず??

このシビックMCに関連して、無限のパーツが新たに追加されてますね。
ベースグレードとハイブリッド用にいろいろ出てますね。

タイプRでは、エキマニとクイックシフターですか。
エキマニ・・・すごくイイんでしょうねw 高いですが欲しいデスネ@w@
クイックシフター・・・BYSのベスポジシフトを入れてますが、かなり気になります。
あの無限RRと同じシフトフィールなら・・・悩むところですねw


他車種ですが、いろいろMCされてますねー。
個人的に気になったのは、画像の2車種。。。

NCロードスター、覆面っぽいバンパーは変わってないので、それほど変わった印象がないような・・・?w
シャープなラインで精悍さを出したいんでしょうけど、フェンダーまでやらないとあんまり??
ホイールはかなりイイですよ~。マツスピエアロも刷新して欲しいですよね。

そして、レジェンド・・・・・・
(゚д゚)なにがあったんだー!!ってくらい変わりましたねぇw
グリルどーん!ヘッドライドどーん! どえらい事になってますネ@@;
クーペライクなスッキリ顔が好きだったんですケド・・・(〒_〒)
押し出し感は歴代レジェンドっぽさに通じる感じ??
でもまぁ、MC前のデザイナーさんは涙目でしょうか^^;

顔替えMCって日本だけでなく、輸入車も成功例少ないのがセオリー?って感じですよね('ε')

シビックは顔変わらなくてなによりです!(?)
Posted at 2008/09/04 21:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

ゼスト契約!

本日、いつもの中古車屋さんでゼスト契約してきました^^

モノは20年式のナイトホークブラックパールの未使用車、
グレードはスポーツのWでターボの2WDです。

オーディオは後で付けるのでレスのままです(゜.゜)
試乗してみると予想通りブレーキが足りない感じだったので、
ディクセルの街乗りパッドを注文。クッ!と止まりたいのですw

あと、これは・・・コダワリ?というか、
無限のグリルをつけちゃいましたヽ(´ー`)ノ
現行ステップワゴンスパーダっぽくてカッチョイイー!ような!
(なにより、「自分ちのゼスト」と見分けられるのがいいです。。。)
で、支払い総額は・・・新車で買うより35万円くらいお徳!でした。

ハイト系の軽自動車はなかなか高いんですねぇ@q@



まぁでも、ゼストスポーツはなかなか楽しい感じですw
街乗りならFD2よりクイックなハンドリングがイイですね~
エンジンはNAみたいなフィールのターボなので、
そんなにめちゃくちゃなパワー感がないですねー。まだアタリついてませんしねぇ^^;
でもでも、50km/h以上の巡航がラクチンですねぇ!これはビックリΣ(・∀・;)
高速道路も走行車線なら全然問題ナシでしょう^^

んー なんかワクワクしてきたー!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
Posted at 2008/08/30 14:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記
2008年08月23日 イイね!

国産車は買いにくい!カモ

国産車は買いにくい!カモチビッコアルファのアルファMiToがもうすぐ発売なんですねー。
思ってたより早くでビックリです(゜.゜)

市販バージョンは、フロント周りのボリュームが、確かにグランデプントベースの雰囲気がありますね。
サイドウインドウがかなりシャープだったりと、ほぼベツモノですけどねーw

(゜-゜;)ウーン
やっぱりかなりイイですね、MiTo!
あ、でも「ミト」じゃなくて「ミート」って読むんですね。。。
ホントにミートくんですねw ボンネットに「にく」って書いときますかっ

実物が日本に来たら、ソッコーで見に行きたいデスネ@w@



ウッウー

それはさておき(?)

おウチのクルマ、いつもの中古車屋さんに今日、査定にだしてきました。

結果は・・・ マツダと同じく65万円 (=゜ρ゜=)
がんばって、プラス3万円っぽい雰囲気です^^;
ううw 父親が生きてたらヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなったでしょうねw

まま、コチラのお店でゼストを探してもらうので、ゼストの方で頑張って(ムリして?)いただきたいデスネw

しっかし、ゼストスポーツWのターボはお高いですね~
なるべく、装備面では「コルトにはあってゼストにはない」を少なくしたいので・・・
国産車ってメーカーOP(パッケージとか)いろいろあって、めんどくさい(むしろ楽しい?w)ですねぇ('ε')
輸入車とかって全然OPなくてシンプルでイイですよね^^
あ、FD2Rも少ないですよねw
BMW MINIみたいな”選ぶ楽しさ”なら歓迎なんですケドネ。。。
Posted at 2008/08/23 14:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | クルマ
2008年07月26日 イイね!

もう一度無限RR

もう一度無限RRまた逢ったナァ!無限RR!乙女座の私にはセンチメンタリズムを感じられずにはいられませんw


先日、お世話になってる中古車から電話がありました。

「赤いシビックが入庫したんで週末にでも見に来てください~。安くしますよ^w^」

以前はオートテラスで眺める程度でしたが、ベタベタ触れるチャンスなので行って来ましたw


フロントバンパーのボリューム感のせいか、迫力が違いますネ!
エンジンを掛けていいとのことだったので、イグニッションON!
軽くレーシングしてみたしたが・・・イイですね@@
純正DBWの鈍さが無いように感じました。
音は意外と純正の延長線上って感じでしたねー。VTECに入るとスゴイんでしょうけどw


イッコ気になったのが、エンジンを賭けアイドリング時にバックミラーがぶるぶる震えてた事ですねw
あれは・・・素のタイプRにはない現象のような??
ボディ剛性ってベースより上がってるんでしたっけ?
(゜-゜;)ウーン??


価格は・・・全部込みで、新車価格と同じくらいでした。(ブツは未使用車です)
最初からいろいろ付いてこの値段は確かにお買い得!(`・ω・´)
・・・でもまぁ、さすがに手が出ないんですけどねw
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・・・・  え?




ないない!w
フォトギャラリーにうpしました~
Posted at 2008/07/26 14:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation