• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

台風?じゃあ、スイーツだ!

台風?じゃあ、スイーツだ!イワコデジマ!

どうも、タマゴヤですー。

ブログらしいブログ(笑)

も~ぅ、朝から風強くて天気もムズムズ・・・
あえて自転車で走り出し、強烈な向かい風でキャッホーゥなんて・・・やりません(・_・)

雨戸閉めてるせいか、部屋が暗いのでやや遅起きzzz

パン&コーヒーでブレイクファーストゥ。
「アッー!アッー!」と泣く姪っ子を、なれない手つきであやします・・・
でも、数十分で腕がギブアップ!
いやぁ~、新米ママさんはスゴいですよ、コレ・・・
確実に腕と腰やりますね(;゚Д゚)


きしめん(ランチ)すすり中にTEL・・・

会社の人が「子供PSPの調子が悪い」と言って、電話越しで説明してもラチが開かないのか、わざわざ当店にお越し。

ウチのガンプラルームに、チビッコでさえ引いておりましたщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

それはともかく・・・ そのPSPですが・・・大きな声では言えない仕様で、ちょ~っとフォルダの整理が間違ってたんで・・・でした@@

なんというか、色々”間違った”方向の要望が多々あり、子供っていうのは甘やかしてはイケナイものだなぁ~と思いました。アレ!?作文!?


ギャフーン(~o~)


なんというか、無駄な時間を過ごしてキィ!ってなったので、勢いでktd5Rさんの記事にあったケーキ屋さんをサソリ襲撃!

こんな天気でも・・・営業中なう☆
お目当ての「千鳥チーズ」もゲッツでけました^^

試食を用意されてるので、内海にお越しの際はオススメです!


帰りのアシで、千鳥チーズを差し入れにちょこっと自転車屋に寄って、2012年モデルのヒミツ情報を聞き出しました(。・x・)ゞ

( ̄-  ̄ ) ンー

なんか、トンデモないバイクをオススメされてしまいました^^;

千鳥チーズ、かなり気に入ってもらえたらしく、

「食べてるうちに顔がほころんでくる!」

「なにこれ、超うまいんですケドっ! そんな○○○○(自転車)よりも、コッチにしか意識が行かない!」

と、大好評!(◎-◎;)!! そ、そんなに!?(笑)


ちょこっとコーヒータイムに遅れて帰宅なう。

千鳥チーズ・・・ 確実にシャスデリ~! 間違いない感じ!
ショコラバージョンは・・・甘い(笑)

姪っ子には”ニオイ”だけおすそわけ!
くやしかったら、いっぱい泣いて、飲んで、寝て、大きく育ったらいいさ!w

と言いつつ、また手馴れぬ手つきであやします・・・ ベロベロぶるるぁぁぁあ!(CV若本)
Posted at 2011/09/03 22:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2011年08月21日 イイね!

熱くなれよぉ!?

熱くなれよぉ!?大豆洗い部!

どうも、タマゴヤです。

雨で涼しいですね~
でも、今週からはまた暑くなるみたいですよ(;・∀・)

暑い時は、「熱くなりやすい」ので注意が必要です(笑)

・・・否ァァッ!!

むしろ、モーレツに熱血してるッ!方がいい~んです!そ~なんです!


先日のアレ観ました? 24時間テレビ鳥人間コンテスト2011

優勝した東北大学のチーム「Windnauts」の死力を尽くした熱いフライトを!(;゜ロ゜)





このセリフ!(笑)

・・・そして、思わず引いてしまった絶叫っぷり@@;


「あぁぁしがあああああああああああ!!!」

まるで、被弾して負傷したゼロ戦パイロットの様相!
無線が通じず、自分を奮い立たせようとする独り言(?)もソレを思わせますネ!

逃れようの無い、痛みと疲労と状況・・・もう叫ぶしかないんですね~!


放送していいのか!?というくらいの激熱っぷり!見事です・・・!
プロのスポーツ選手だと、無理をして故障すると後々大変なのでセーブしたりするんでしょうけど・・・
「事切れるまで」とは言わないですけど、限界を超えるってやっぱりなんかイイ!(笑)


最近は暑い最中、自転車で無茶な(私的にギリギリって意味で)ヒルクライムに挑むと、
ここまではないにしても、「回れぇっ!回らんかぁぁああ!」ってなります(笑)


で、思ったんですよ・・・



クルマでスポーツドライビング中でも、この”魂の叫び”を活用?出来ないかなと!


実際、真夏のサーキットで周回を重ねていると、頭の中が白っぽくなってきて、集中力の限界が来ますよね~
ピットに戻って、クルマから降りるとフラフラ~って感じで(笑)

その直前のアタック中を想定してください!


「ラインは見える・・・だがこれはダメなんだろう・・・?」

「へへっ…悪いなヘボドライバーで…エンジンだけは一流のところ、見せてやるぜ!!」

「もう・・半分くらいのタイヤを使っている・・・帰って来れるのか?・・・これで・・・」

「クソっ・・・フルパワーだぜっ!!信じらんねぇ!!」

「(エンジンよ、)回れぇっ! 回らんかぁああああ!!」


。。。o(゜^ ゜)ウーン


イケそうじゃないですか!?
黙々と走りがちですが、何かこう口に出して叫びながら走ると、楽しそう!?
車載動画を撮影されてる皆様、いかがでしょうか(笑)



似ているモノだと・・・

「どうしたんだ!?今日に限ってFDがやけにノロく感じられる!セカンダリータービンが止まってんじゃねーのか!?」


FD3S限定ですが、ほとんどのオーナーさんは発した事のあるセリフでしょう~(笑)


ホンダ車乗りならコレ?

「レッドゾーンまで一気にフケるこの音、この陶酔感!死ぬほどイイぜ、たまんねぇ!」

まぁ実際、結構イイぜ!って感じですけど(笑)


東北大学のパイロットのように、自分を奮い立たせる”本気の叫び”を叫べるように、熱くなれたらイイっすよね~^^

皆様方々は、限界まで熱くれた事って、最近ありましたか?(゜ー゜☆
Posted at 2011/08/21 23:01:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2011年08月08日 イイね!

追悼RUN!

イヤイライケレ!

どうも、タマゴヤです。

先週の金曜日の早朝、祖父が亡くなりまして、本日告別式でした!
祖父は数えで九十九の大往生でした^^
(大正元年生まれ!)

幼い曾孫たちは「もう少しで100歳だったのに!><」と残念がってたそうです^^;
100歳になるひいジイちゃんを自慢したかったようです(笑)

私にとっては、同居ではなかったですが、家も近く小さいころはよく遊んでもらったのもあったので、本当に優しくてちょっと面白いジイちゃんでした^^


ここ数年はジイちゃんにとって、キビしい状況だったんですよね~
一昨年(かな?)はバアちゃんが亡くなりましたからね。

あ・・・ソウダッタ!

なんとまぁ奇遇というか、8月5日はウチの父親の命日でもあるんですよ!
まったく同じ日というのは、何かしら”ある”のかな~?と親戚とかと話したりしましたね^^;

前回、前々回の「涙の告別式」とは打って変わって、大往生ということもあったので、
終始和やかムードでしたね~。 故人を偲びつつ──ってヤツです^^;


最初の一報を聞いた時はガックリ来ましたが、ちゃんとお別れ出来たかなと。
最近色々調子が悪くて入院してたのを知らされてなかったのは、ちっと心残りですか^^;


でもまぁ、向こうで父とバアちゃんと会えたでしょう、きっと!

ジイちゃん、ありがとう!さようなら!またね^^



ってな気持ちで、土曜日の午前は空いてたので、追悼RUNしてきました@@

知多半島、美浜アップダウンコースでした。


走行距離 68.3km
走行時間 3時間2分
平均速度 22.4km/h
最高速度 55.5km/h
平均ケイデンス 77
平均心拍 151
最大心拍 193
消費カロリー 1440kcal


今回はゲロンチョなしです(笑) チョットだけ、そういう雰囲気になりそうでしたが…

やっぱり、距離を重視した方が、スッキリ走れる気がします^^;
まだまだ無理しちゃイカンなぁ~って事でしょーか(/ー ̄;)

暑さにも・・・負け気味?(笑)
夏バテって、激しい運動の時に症状現れますね、たぶんコレ・・・


さて、明日から盆休みまでは通常営業。 ヤダナー!
Posted at 2011/08/08 23:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2011年08月05日 イイね!

なんということでしょう!!

なんということでしょう!!スイスイ、キュッ!

どうも、タマゴヤです。

3日から本日まで、当店のトイレを和式から洋式リフォームしましたo(・∇・o)

施工最終日の今日は、いつもの月命日の法要と、祖父の通夜葬式の打ち合わせのため、誰かが家に居ないといけないために、会社は休みました。

ご覧の通り、昭和のテイストあふるる和式トイレが、匠の技で現代的な洋式に・・・!
これで膝への負担も軽減出来るってもんです(笑)

右側の壁は、タイルの上からベニヤを貼ってるので若干狭くはなってますが・・・(;^ω^)

トイレ本体は、INAXのタンク別体式(っていうと、車高調ミタイダ…)にしました。
ポンプで流すタイプ?のヤツは、停電しちゃうと流せなくなるらしいので・・・(あと、お高いから!)

最初は見た感じもちょっと古い感じの、値引率の高いモデルで考えてましたが、
会社のトイレが、「フルオート便座」「プラズマクラスター」が付いてたので、

「会社のトイレに劣るなんて我慢ならねぇ!(#`皿´)」

となりまして、条件に見合うモデルに格上げしました(笑)
おかげで、なんだか便利そう!(´▽`)


でも、今日はお留守番の一日だったので、トイレが自由に使えなくてキビしかったー!


さて、明日は天気も幸い持ちそうなので、自転車デイですね~
どういうルートを走ってやろうか・・・ 。。。o(゜^ ゜)ウーン?

明後日から2日間は身柄を拘束されるので、明日1日はフル活用ッス!
Posted at 2011/08/05 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2011年07月08日 イイね!

セブンの日!・・・でしたね(;・∀・)

セブンの日!・・・でしたね(;・∀・)そのいそててのふ

どうも、タマゴヤです~

やー、本屋にぶらり。
あらやだ、イニDの新刊が出てるぢゃぁ~ないですか。

一応、続けて買っている数少ない単行本のひとつ。
とりあえず買って読んでみました。



・・・最終回近い?(笑)



あいかわらずのギャグマンガ(笑)ですが、NSXが公道最強ですか~ へぇ~(笑)

しっかし、相変わらず薄いナァ~
コミックス自体の厚みと、内容が(笑)
コレで500円は高い! 
「C1ランナー」なんか、1.5倍くらの厚みでイニDが1巻出るまでに2,3巻出してるじゃないですか!?
(C1ランナー3巻まで持ってて、すでに6巻まで出てるのを知ったわけで)


それはそれとて・・・


あ、7月7日・・・セブンの日でしたね!

セブンオーナーは毎年のごとく集まっちゃう感じ!? イイネー

REの未来、セブン後継「RX-9」も話が出てきてますし、盛り上がるんじゃないでしょうか~

9月9日は「ナインの日」になる事を祈るばかり!


と、ブログらしいブログにするため、ここまで~! もっと更新がん  ばる ぞう! アウッ







おっと、ワスレテター


画像のうしろ、志村うしろ~!

HDD買ってきました。 
こないだ買ったテレビに録画機能があるので、コレを繋いで録画しちゃおーかなーと。
録ってまで観たい番組が今月末くらいに始まる・・・はず。

コレ↓





「実写化=ハズレ」がいまやお約束!?
でも、数少ない成功例もあるじゃないですか!?
ちょっと古いですが、金田一少年とか・・・ 今見ると怪しいけど(笑)

ソコはソレ、DRAGO NBALLと同じで観てみなきゃワカランですヽ(`◇´)/

しっかし、村長(河童)・・・ 小栗旬なんだゼ、コレ・・・
Posted at 2011/07/08 00:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation