• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

お年寄りは狙われているッ!

お年寄りは狙われているッ!と、レ○ズナー風に…って、わかりにくいッスね;;
ニュアンスです、ニュアンス!


最近、空きテナントだったウチの向かいのお宅に、なにやらお店が入りました。

そのお店、大勢のお年寄りが朝から大挙して来店する、健康食品やらなんやらの店で・・・

似たような店が、何年か前からアチコチに”発生しては消えて”の繰り返し。

私、こういうのまったく詳しくないんですが・・・いわゆる・・・

悪徳商法?


ってヤツでしょうか?
その店のスタッフがウチに来て、「賞味期限1ヶ月のデニッュ食パン」を1斤置いていきました@@
あとチラシも・・・

その時はチラシをチラっと見る程度(※ダジャレじゃないお!)でしたが、

とにかく色々なジャンルのモノが売られているようですが、
どれもめちゃくちゃ高い!!

価格相応の価値があるのかもしれませんが、毎日あんなにお年寄りが来てて、こんな高額商品を販売してるとなると・・・

あ、あやしすぎるッ!!

しかも、店を外から眺めると、パイプ椅子に座った大勢のお年寄りが「セミナー」を受けているご様子。

一体ナニをしてるんだろう・・・??


近所の人の話とウチの母の話では、

・出欠を取っている
・同じ系列の店が移転すると、お客もそれに合わせてついてくる
・入店には年齢制限がある(若い人は入れないらしい)
・何も買わなくても、何かしら進呈されるらしい


私、ホンットに全然知らなかったんで、驚きでした@@
ちょっと調べてみると、イッコだけ見つけました。 
たぶん、以下の内容の類の店ではないかと思います。


─────────────────────────────────


参加者には無料で○○○を進呈とか△△△を特別サービスなどと謳った広告を新聞チラシで配布し勧誘します。

業者は言葉巧みに参加者に商品の説明を始めます。時に笑わせたり、逆に恐怖心を煽ったりして
まるで催眠術をかけるように商品購入へと誘引していきます。
ひととおり説明を終えた後、その場ではすぐに購入させることはしません。
何千円、何万円単位ではなく、何十万円単位以上のものだからです。
そして、アンケート用紙が配られ、参加者に氏名、住所、年齢などの基本情報は勿論ですが、
必要とあらば健康状態や病歴、家族構成、収入など機微な情報も記入させられます。
帰りには、おみやげを持たせて催事はひとまず終了となります。

さて、このような個人情報を取得したアンケート用紙はデータベース化されます。
できあがった名簿をもとに電話をかけたり、DMを発送し、確度の高い対象者を個別に訪問し、
商品を購入させるのです。

なかには、確実な年金収入を担保にクレジット・ローンを組ませたりもします。


─────────────────────────────────

なんかコレっぽいですね~。

”騙されている”って事なんでしょうけど、開店前の店の前に座っているお年寄りを見てると、至ってフツーなんですよね~


あ、コレとは別件ですが、ごく近所で「オレオレ詐欺」的なモノの被害にあった老夫婦がみえました。
被害額は数千万円なんだとか・・・ 
こちらの老夫婦は痴呆症らしく、今は施設の方に入ってるんだとか。。。

始めは「タラバガニ」か何かを送り付けて──から始まったようです。
そのご老人は「本当に親切な人で・・・」という感じで、購入させられたモノのおすそわけをもらった近所の方が忠告したそうですが・・・

悪徳業者?も食い物に出来ると分かるとなると、実際に老人宅に出入りするようになったそうです。
それが、普通の雰囲気ではなく、2人組みで来て一人は家に入り、もう一人はクルマで常に待機。
クルマは路上駐車や、近隣の家の敷地に勝手に停めたりしていたそうです。
この件では、とくにそういった目だった不審な点が多かったので、近所の方も通報しようとしたそうですが・・・ 時すでに遅し。。。

詳しい事はちょっと直接聞いてないので、わかりません><

ですが、これは・・・許せないですよね。 
手口がより巧妙というか、思っても見ない方向から次から次へと・・・


前半のあやしい商店の情報は、かなり興味があるのでまた聞き込みしよう・・・
一体どういう仕組みなんだろうカッ!?
Posted at 2010/10/20 23:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年10月16日 イイね!

もうやだ!シビック…やだ!

もうやだ!シビック…やだ!ってのは言い過ぎましたガッ!

もう・・・純正ホイールの汚れっぷりがイヤン!

見てよ、コレ・・・(M岡☆SHUZO風味

ダスト汚れなら、サッと拭けば大体落ちますよね?
画像の状態はスポンジでゴシゴシしてこの状態!

ピッチだか?タールか何か?が付着してます|||(-_-;)||||||
一体ドコを走ってきたんだか・・・


あ。


幸田・・・? かな・・・?
でも、タイヤカスじゃなくて油汚れ?ですものね~

アレかな?新品タイヤから油分が出た?のかな・・・?

わかりませんが、ダストもさらに付着してダブルパンチでございやす;;
粘土を使って、綺麗に・・・ げ、限界ありますね(´・ω・`)ツカレタ…
すちーむくりーなー?があればラクチンかしら?

もう、今朝も50kmコース走ったんで、疲れてヤダ!(笑)
ホイールが汚れたのでクルマ買い換えます。( ´_ゝ`)フーン


ああっ・・・ 黒っぽいホイールに替えていきたいッ! いつか!(笑)



今夜はあまり馴染みのない・・・というか、初めて行ってアレだった「長島PA」にちょっとお邪魔してきます。。。
果たして、どうなのォ~!?(笑) コエーゼ
Posted at 2010/10/16 18:10:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年10月10日 イイね!

涼しくなってきたので、走っていきたい!

涼しくなってきたので、走っていきたい!すっかり秋全開バリバリですね!

今年は食欲の秋…ではなく、運動の秋を実践していきたいトコロです。。。
今日もいつもの50kmコースでした・・・強風でエライ目に遭ったス(;´ρ`)


それはさておき、明日は休みを取ったので、また自転車で…と思ったんですが、なんかサーキットが営業してるので、走ろうかなと。

涼しくなってきたおかげで、少しはクルマにも優しい?ですし、
なにより、乗り手に優しい季節ですからねぇ(笑)

もう走り終わった後とかに、画像みたくいろんなトコロを全開にしなくても耐えられます!


え? クルマが違う?

気のせいじゃないデスカ~?
ホラ、4ドアだし・・・白いボディですし・・・


まぁ、それは置いといて。 Σ(゚Д゚;


久々にマトモにF1をテレビで観ました^^;

カムイ選手、頑張りましたね!
観ててヒヤヒヤしましたが・・・(笑)

序盤のクラッシュもスゴかったですね~
アレは現地へ観に行ってた方は、すごく楽しかったんじゃないでしょーか!
(不謹慎ですが、やっぱりクラッシュも醍醐味なので^^;)

佐藤琢磨選手が走ってた頃に2、3度?観に行ったんですが(予選だけw)
やっぱりF1は生で観るのが最高ですネ!

テレビじゃぁ「カーン!」と響くサウンドも現地だと、恐ろしいくらいの重低音&爆音で、空に反響しますもんね!

あと、”ニオイ”もイイんですよね~(笑)

そして何より、鈴鹿1周を1分30秒くらいで周回する、常軌を逸したスピード!!
グランツーリスモで試すと、アレがどれだけ異常なのか・・・
もう、笑ってしまいますね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


日本人選手がなんとか活躍してるF1はちょっとおもしろかったです!
でも、出来れば・・・日本のメーカー&サプライヤーに出て欲しいですよね。
ブリジストンも今期限りでしたっけ(〒_〒)ウウウ


次は初のF1開催となる韓国GPでしたっけ?
サーキットがしっかり完成してない風??
どんなレースになるなのか楽しみなので、絶対開催してもらいたいッ!カモ(笑)
Posted at 2010/10/10 23:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年10月08日 イイね!

憧れのタグを使う時が来た!

憧れのタグを使う時が来た!ヘイヘヘーイ、ぐったり疲れてヘンテコなテンションになっておりやす~( ゚ ρ ゚ )ボー

土日が雨ということで、ここのところ毎日帰宅してから自転車に乗ってます。
その疲れ・・・はほどほどですね^^;
市内をぐるっと40分くらいで家に着いちゃうルートなので(笑)

この私が走ってる”いつものルート”、川沿いの土手を走るセクションがあるんですが・・・
ココだけじゃないですが、暗くなるのが早くなったという事もあり、めっさ暗~イム!(σ・∀・)σ

ロードは結構スピードが出るので、路面に”異常”があると、大変困ります!><
あと、車道を走るので・・・夜は昼間以上にクルマから見えてません~

私のロードには小さな小さなライトを付けてるんですが、コレは点滅させて存在をアピールするくらいしか役に立たず・・・

路面を照らす、「前照灯」があればラクかなぁ~と、評判のグッドな『キャットアイ 超ハイパワーLEDライト』をゲッツ&トライ!

ご覧の通り、ハンパない明るさで歩行者に嫌がらせ出来ます(笑)
ちょっこす見た目はゴツいですが、実用重視って事でっ!

使うのは夜だけなので、昼間は本体だけ外しておけばカッコヨシ! ロードはなるべくシンプルな外観が命ですけん^^





ε=( ̄。 ̄;)フゥ



やぁ~・・・自転車の方はおニュ~のライトを試したり、存分に遊んだので疲れもあまりないですが・・・


まったくサボっていた、「ブログカテゴリーの仕分け」がかなり疲れたッス!→
みんカラ開始~今までの記事、を全部仕分けたので、もう激グッタリー!(;´ρ`)

カテゴリのタイトル見ていただいて、「わけわかんねー!」は褒め言葉デス^w^
あきらめて、そして・・・察して下さいhhh

前々からやろうヤろうとは思ってて、「全部、映画のタイトル風にしたらオモロイかも!」とか思ってたんですが・・・ バラバラでございます。
また変更していく可能性もあったりなかったり?ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)

お疲れッス!(゜◇゜)ゞ
あ。 あの超メジャーみんカラタグを使っちゃうZE! コレでワイも立派なみんカリスト(?)や!ウッシッシ!
Posted at 2010/10/08 23:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年09月11日 イイね!

巻き込んでしまった・・・やも?

巻き込んでしまった・・・やも?絶望した! 祝い事に慣れていない自分に絶望した!


と、言ってみたものの──チョット違うかも?


本日は母が還暦バースデーという事で、プロデュースby妹夫婦によるお食事会でした。
お店は個人でやっている、比較的新しいイタリアンのお店


食事会自体は、事前に妹たちから通達があり、こちらとしては「はぁ、そうですか」くらいに思っていたんですが、
私に妹から「サプライズ級のプレゼントの用意アリ。食事代は貴様が負担セヨ。」と、指令メールを密かに受け取っていました。
あ、ちなみに私も4日前誕生日だったんですが…


で、小さなイタリアンのお店、ちょっと高級志向なのかピザはなく、パスタもちょっとフランチャイズ系にはないラインナップもチラホラ。。。
ヒジョ~にインパクトある店名なのですが、その店名が指すような特徴は店内には見る影なし。。。


前菜、パスタ、メイン(肉or魚)、デザートというコースでお一人様4千円也~
私は食べた事の無いヤツにしようと思い、パスタ『ニョッキ』をオーダー。
そのなんかちょっとカワイイ語感で選んだ事はココだけの秘密で…

なんだか前フリが長くなってしまいましたガ… 味はイイですよ^^;


メインディッシュを平らげ、まったりしていると、店の照明が一段暗くなりました。


次の瞬間、、、


小さな店内に響く手拍子、と同時にケーキを手にしたシェフの奥様によるアカペラ!!


♪Parabéns pra você

Nesta data querida

Muitas felicidades

Muitos anos de vida



(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

客のほぼ全員がこんなリアクション!!


そう、メロディー自体は「ハッピーバースデー」のソレなのですが…



「何語だよ!!w」



と!(注:声には出してません。リアクションのみです)

祝われる当人だけでなく、ソコに居た全員がサプライズ!!
なんていうか、恐怖にも似た驚き!(笑)

ケーキにぶっ刺さっているローソクの火を吹き消し~の、お客全員拍手~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ



この… お店と、周りのお客を巻き込んだサプライズ… 


なんだかスゲー恥ずかしーいッ!!(* ̄(エ) ̄*)
そして意味無く、なんか申し訳ねぇーッ!


アー、ビックリした@@


まぁ、ターゲットは母だったんですけど(笑)
あ、ちなみに私も4日前誕生日だったんですが…

個人のお店ならではの演出で、色んな意味で楽しい感じになりました(笑)

ほどなくして、義弟が用意していたプレゼントを持って来たんですが・・・
なにやら重厚な、ダークブラウンの箱・・

『LOUIS VUITTON』


おおぅ!? ブ、ブランド物だ!!(←るいびとんくらいは知ってますw)

小さなショルダーバッグをプレゼンツ! 

いくらくらいするのかな・・・と、この記事を書きながら調べてみたんですが・・・
ちょっと判別が出来てないかもですが、どうやら11万円くらいするものらしく!
んんん・・・確かに食事代くらいは負担せざるを得ないワケだ(笑)
しかし、還暦とはいえ誕生日プレゼントにすごい奮発したなァ~と思いました、ケチな私としては^^;
あ、ちなみに私も4日前誕生日だったんですが…







ヽ( ゜ 3゜)ノ






・・・まぁ!それは置いといて!


食後のコーヒーを飲んでいると、またしても照明が暗くなり・・・


♪Parabéns pra você

Nesta data querida

Muitas felicidades

Muitos anos de vida



「またかよ!!w」


2番目に来ていたお客さんにもバースデーケーキが運ばれてきました!(笑)

お客「8日誕生日だったんです~^^」

だそうで@w@;
あ、ちなみに私も4日前誕生日だったんですが…



ヽ(゚∀゚)ノ



”ああいった演出”って、「普通の事」なんでしょうか!?
内輪で「おめでと~!」みたいなのはあったんですが、小さな店内でアレは初でしたねぇ@@
驚いたし、キンチョーしたなァ~(;・∀・)

当人は喜んでたみたいだし、まいっか^^
色んな意味でお腹イッパイな食事会でした!


でも… イタリアンの店なのに、なぜポルトガル語…!?
と、ツッコむ勇気は私達にはありませんでした。。。

ちなみに、このバースデーアカペラ、お店のシステムとして組み込まれてます(笑)
コエーゼw
Posted at 2010/09/11 02:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation