• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

(# ゚Д゚)<JR仕事しる!

(# ゚Д゚)<JR仕事しる!自転車欲ぴぃ!

ミニベロを気に入って買ったものの、こないだちょこっと乗せてもらったロードバイクの快適さにヤラレました(´;ェ;`)ウゥ・・・

やっぱり20インチのちっこいタイヤだと、路面からの突き上げがハンパなく、26インチ車の安定性と快適性、高速巡航性能の良さは日曜の日中からして、物語ってますよねぇ(笑)

しっかし、ロードバイクとなるとお値段がトンデモハップン!!
下は10万円から上は150万円オーバー
基本、乗ってる見た目は同じなのに、軽自動車~フェラーリって…@@

恐ろしい世界デスネ。。。

無論、私なんぞは通勤快速号で十分なので、15万円前後を気にしています^^;
コンポーネント(ギア、変速機、シフトレバー他)は今よりイッコ上、で探すとどうしても15~20万円近くって感じなんですよね~;;
ついさっきも検索してて、「コレいいなー」なんてのが、実はコンポーネントがあべこべな組み合わせ!Σ(゚д゚lll)ガーン
また考え直し・・・って具合です。。。

お金がないので、すぐには絶対買えないですが(在庫的にも)優先度は(今は)高めです!

メカっぽい事が好きな人はハマる可能性大なので、ご注意を@w@



それはそーとて!! 

JR西日本めぇぇぇぇ!

福知山線106名の命だけでなく、平日の客の忘れ物ひとつさえも善処できないとは何事カッ!!

大事な大事なお供え(主にチョコレ~トゥ)がぁぁぁぁ


とういのは、今日は伯母さんが電車でウチに来たらしいんですが、その途中の乗り換えで荷物を1つ車内に忘れてしまったんです。

で、すぐさま降りた駅で駅員に申し出たところ、「○○(県外の駅)まで行かないと、車内の見回りないんですよ~」と、放置プレイを公言!!

私、電車をほとんど乗らないので、イメージしか出来ないんですが、
こういうケースってすぐ車両に連絡するなり、対処はされないんでしょうか!?

荷物はそのままドンブラコ~っと(?)遥か彼方の駅へ・・・


と、思いきや・・・ おめおめと盗まれたっぽい!!(゜ロ゜;)キェーッ!


貴重な荷物(ほとんどチョコレイツ)が永遠に失われたアークに・・・( p_q)エ-ン



ガッデェム!!


まったく気の利かないこと!!まったく!(# ゚Д゚)プンスコ!!
せっかくお供え(チョコがお供えなのです)を持ってきてくれたのに・・・ 伯母さんがかぁいそうです。

それにしても届けるとかではなく、持って行ってしまう輩がいるなんてねぇ・・・
性善説なんていうものは幻想でしかないのカッ!!
神経を疑いますヨ!! どんな人なんだろう? 新手のコレクター? 7つ揃えたって願いなんて叶いませんぞ?


むむむ・・・ チョコ返せーっ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
Posted at 2010/02/15 23:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年02月06日 イイね!

スパ西浦へ・・・っくしょい!!

スパ西浦へ・・・っくしょい!!朝起きたら積もってました!雪!

も~ぅ!庭駆け回る勢い!思わず雪ダルマを建造祭!!

・・・シャレにならない冷たさですね。。。


(ロケ地:自宅屋上!  ・・・誰にも見られてませんw)



今月のサーキットはスパ西浦モーターパークかも!って事で、フリー走行に必要な講習を受けてきました^^
道中、路面が心配だったので、スタッドレス車で@w@


1週間前の電話予約が必要という事で、昨日電話したら今日の講習を予約出来ちゃったワケですが・・・
講習を受けてた方の半数くらいが予約なしの飛び込みだったようです@@

たぶん、渡されるプリントの用意されてる部数分くらいは大丈夫みたいですね~。

試しに見学に行ってみようか!で行って、時間が合えば受講しちゃうのもイイですね^^


以前は講師の方?が講習されるとのことでしたが、ちょっと前から「ビデオ講習」になり、30分くら?の説明DVDを見て終了(笑)

以前の講習の「武勇伝」?っていうのを聞きたかったので、アッサリしたもんでした><

そーいえば、幸田の講習も私が受けたころに比べると、スゲー短縮されたみたいですよね~(笑)
(以前は会員になるために、会員証をクレジットカードで作らなければいけなかったわけで、手続きが・・・)


西浦は非会員だとピットが有料なので、コースインはゲートから行うんですね~。
イベントしか見に行った事がなかったので、ちょっと難しそうに思いました^^;
コレは実際に走って、慣れるしかないですね。


今日は午前中の雪も物ともせず?お客さん多かったですね~!
なにやらすごいクルマがすごい音で走ってました・・・



たぶんココのデモカーでしょうね!

やっぱり997GT3は最高にかっこいいですね!涙が出てきます(笑)
(場内撮影禁止とありましたが、コッソリと・・・ というか、禁止は報道関係のみ?車載動画なんか皆さんやってますよね~? イベントの時はバシバシ撮影した記憶が。。。)

予想してたとはいえ、この季節の西浦はやっぱり寒い!!
風も強いし、風自体も海面で冷やされてるでしょうし、防寒対策必須です!

帰宅してから、夕方シビック洗車したんですが・・・ さっきの西浦の再現でした(笑)
ルーフの水が凍っていく・・・Σ(゚д゚lll)


あ、そうそう

RE-YUI(ヌコ)さんオススメの・・・



『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』買ってきました!
すぜーぜ!「辛」の字が3つも入った商品名!(笑)
っていうか、すごい分かり易いですよね!?

さっそく、夕飯の白飯(オンリーじゃないですよ!?)にふりかけてみると・・・






「ウマイ!!」テーレッテレー

全然辛くないです! 
辛いんだけど辛い(ツライ)辛さじゃないです! あ、また辛×3だぁ(笑)

コレ自体に強い塩気がないせいか、ご飯の味に”+α”って具合がチョウドイイ☆
もう~~ごはんが

進む!ススム!(笑)

ハマりました(゚д゚)
なんにでも合いそうな味ッス! マジデ!

さすが老舗ブランド!ですね^^ 寒さでいてこまされた体が温まる辛味がぇぇゎぁ~
Posted at 2010/02/06 19:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年01月18日 イイね!

ろくぶて

ろくぶてコレは、違いますよ!?

注文したARDのはまだ届いてません~(T-T*)

ず~っと使ってた画像左のビルシュタインのグローブは、S2000に付けた車高調のオマケでもらったヤツでした。
この”ビル脚”ならぬ”ビル手”・・・

「非売品なのかなぁ?&レーシンググローブじゃないよね?」

と、なんだかよくわからず、軍手代わりにしたり、カートで使ったりと、愛用してました。

まー、さすがに寿命で穴が開いちゃったんで、同じ物が欲しくなったんですが、売ってる物なのかな~・・・と調べたら、売ってました@@

5000円くらいするんですね~!Σ(・∀・;)タケェ!
(ここでメカニックグローブと判明したわけで・・・)

で、代わりのメカニックグローブを買いに、先日SABへ。


写真右のアルパインスターズのヤツが結構お手頃で、他のは案外高いんですねェ・・・(;´Д`)

「軍手で十分!」と言われるかもしれませんが、金属むき出しのグリップの工具や、アラゴスタサスの減衰調整ツマミを回すのに、軍手じゃお手手が痛いんス!!

今度のは頑丈そうなので、(安いし)ガンガン使えそうです!
ただ、カートには不向きになりました(笑)


(´-`) ンー・・・赤はちぃ~とばかし派手でしたネェ~?
Posted at 2010/01/18 21:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年01月17日 イイね!

。。。o(゜^ ゜)ウーン

父方の祖母が今日の昼に亡くなりました。

去年一年は何事もなかったんですが、一昨年前は父と母方の祖母と連続でしたからね。
危ないかもしれないとは聞いてたんですが、こうなって欲しくなかったですね。


一昨年前の事があるので、ある種こういう事に”免疫”が出来てるかな?と思ったんですが、逆ですね。
どんどん”敷居”が下がってるんです! 映画やテレビでも悲しくなります(´;ェ;`)ウゥ・・・


普通に考えれば、91歳と高齢で「長生きでしたね~。」と言われる年齢なので、自然の摂理かなと^^;
亡くなり方も、おそらく痛みや苦しみもなく眠るように──とのことだったので、せめもの・・・って感じでした。


そうそう、叔父と叔母がこんな事を言ってました。

「”虫の知らせ”みたいな事があったよ~」と。

叔父は、仏壇の御鈴(チーンってヤツ)が台座から転げ落ちた事。(何もしてないのに)
叔母は、病院のエレベーターが、祖母のいる4Fから下へ降りようとした時、何度か4Fに戻ってしまったり・・・

いやぁ~、不思議な事ってあるもんですね~。

そーいえば、今日私はSAB名古屋にグローブを買いに(またかい!)行ってたんですが、ちょうど帰宅した直後にこの訃報が入りました。
これは・・・キノセイですね^^;


明日、叔母2人が施設にいる祖父に報告に行くようですが、心配ですね。
父の時もショックで再入院してしまったので・・・。
今年で100歳になるので、なんとか乗り切って欲しいのですが・・・

さて、私も通夜&葬儀を乗り切らねばぁぁぁ!

Posted at 2010/01/17 22:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2010年01月01日 イイね!

カチャカチャ\_゙ヘヘ(OωO´★)新年のご挨拶━━。

カチャカチャ\_゙ヘヘ(OωO´★)新年のご挨拶━━。アケマシテオメデトウゴザイマス!

2009年は2008年より楽しい事が多かった年でした!
今年は去年よりさらに楽しい事があって欲しいデス!

去年よりたくさんサーキットを走りつつ~、このクルマがこのまま無事な姿のままで、いけたらいいかなぁと^^;
もちろん!オシャレ~にホイール交換なんか出来ちゃったりなんかしたりすればイイジャン!という目標も!
せめて、今年中に2本だけでも・・・(笑)

そんなわけで、この休み中に”走り始め”のサーキット行っちゃいます。
もちろん、この飾り装備のままで(笑)

あとはこの寒い中、朝起きれるかどうか・・・ですね(´ー*`)キラーン
大晦日は殺人的な寒さでしたしね~。名古屋はどえりゃぁ雪積もったそうで@@;
何年か前の大雪で足止め食らったのを思い出します(T-T*)フフフ…

万が一にも・・・サーキットで雪降りませんように!(人´'エ')
そんなに山の方じゃないんで、大丈夫でしょうけどっ!


ナニワトモアレ、2010年皆様にとって良い年でありますヨウニ!!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/01/01 15:59:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation