• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

そりゃないっしょ~(;´д`)

と、いうわけでタイヤ交換してきました!

えー・・・待つ事2時間半(笑)

やっぱりウワサどおり、「RE070からのタイヤ交換はタイヘン」みたいでした@@
2人掛かりで、タイヤチェンジャーに馬乗りになって作業してたようです(どんな状況!?)

サイドウォールの硬い070をホイールから外すのがすごくタイヘンで、中にはホイールに傷を付けてしまったという例もチラホラ・・・というのを聞いていたので、

くれぐれも気を付けて!(でないと純正アルミがRAYSになりマス)」

と念押し(?)したおかげで、かなり待ちましたが無事に交換終了~ε=(・o・*) フゥ


ただ・・・

持ち込み交換工賃(脱着、バランス、タイヤ廃棄込み)は1本¥1500と聞いてたのですが・・・

「すいません! 17インチまでは1500円なんですけど、18以上だと2500円でした!」

と・・・ ( ゚ ρ ゚ )


Σ(゚Д゚;エーッ! 聞いてないよ~!!(ダ○ョウ風味

う、おぉぉ~・・・ここに来て、またもデカイ出費・・・ くぅ~~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。



(゜-゜;)ウーン・・・ 声に出しては言えませんでしたが・・・


(YOUのトコで計5台クルマ買ってるんだから、最初の値段にしちゃいなYO!)


って、率直に思いましたよ! うう、この辺が厳しいご時世の中古車屋か・・・
ホントにクルマ売れてないらしいッスからね~

ニントモカントモ|/゚U゚|丿


FD2では初めての新品タイヤ!(クルマが中古なのでw)
まだカドも取れちゃいないせいか、接地感減って細かく微振動?コロコロします(笑)
ただ、ロードノイズというか、ゴムが少し柔らかくなったせいか、静かになりました^^
段差を乗り越えた時のショックも減りましたね~!
あと、車高が上がったような気がします。


(; ̄ー ̄)...ン?


ああ、そうか・・・ タイヤがバリ溝だからですね!(笑)

まだ街乗り程度で、大きな入力を掛けてないので070に比べ「グニャッ」としてるかどうかはワカリマセン。
それほどソフトな印象?は感じられず、しっかりしてるような気がしますね~。
これは期待しちゃいますね☆




午後からは、タイヤの皮むきも兼ねてちょっとウインドーショッピング。。。
昨日もですが、なぜかFD2とよくすれ違う(笑)
かなりレアなボディカラー、「プレミアムディープバイオレットパール」(名前長ッ)を見た気がします!
んー・・・カッコいいですね、アレは!(゜ー゜)(。_。)ウンウン


今日もまた「スポーツデポ」に来たわけですが、お目当ては自転車用のグローブ!

めっこり寒くなってきたじゃないですか~ 
指きりタイプのグローブは持ってるんですが、アレはむしろ「暑くなく蒸れない」造りで・・・
会社に着く頃には、指の感覚がなくなってます(笑)

自転車用のグローブは滑り止めや防寒の効果だけでなく、「振動から手を保護」してくれるんです。
とくにスポーツ車は空気圧が高く(ウチのは6~7気圧)振動がハンドルを通じてダイレクトゥ!
手のひら部分に”ゲル”が入ってるモノもあるくらいなんですよ~。

コレがなかなか安いものではなくて、とくに厚手のウィンターグローブは5~8千円くらい・・・
試着しないとウッカリ通販でサイズ選択失敗なんてシャレになりません!(ヘルメットで一度体験済み)

で、試着のためだけにお店に来たわけです(笑)
幸いラインナップ充実で、お目当てのモノもありました!
帰宅後、さっそく注文しちゃいました<(_ _)>

ハァ~・・・ なんだかホントに散財しちゃってます・・・ ヤバイヨヤバイヨー(某D川風味
Posted at 2009/11/08 21:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年10月28日 イイね!

よ~し、明日は美浜サー…幸田に行かねば!

よ~し、明日は美浜サー…幸田に行かねば!明日はツキイチ用に取っておいた有給でしたが、中止になってしまったので、美浜リベンジを計画してたんですが・・・

←帰宅したらこんなのが送られて来てました(゜ロ゜;)

『幸田サーキットYRP桐山OPEN6周年記念感謝企画』
会員特別割引券(1000円×5回分)が同封されてました。

「お一人様1日1枚有効」なので、その日の1枠分だけ1000円引きですね~。
機嫌は12月26日まで!Σ(゚д゚lll)

こりゃぁ~使わねば!と。。。

ポイントも貯まってるんで、2枠くらい走ってこようかニャ?
タイヤにトドメを刺すつもり(ムリはしません!)で!


あ、そうですね~ タイヤですね~:(;゙゚'ω゚'):

サイズを変えてみたいですが、純正ホイールのままもう1セット乗らざるを得ない状況なので、純正サイズに落ち着きます(´;ェ;`)ウゥ・・・

(´-`) ンー 純正タイヤは”ほぼツキイチ”で走って一年で終わりましたね~。
070はよく減り、おそろしく食うタイヤ・・・っと_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
教育上よろしくないタイヤでした(笑)

また、タイヤ交換したらアシのセッティングを診てもらわないと・・・!
「タイヤに合わせたセッティング」を自分が理解出来るかどうか甚だアヤシイですが、
せっかくの車高調!タイヤのグリップが下がる分を取り戻せたら!ですね^^
あと、アライメントはまめに見ておきたいですよね^^;





ちょっと乗り遅れた?話題。。。

『シビックRユーロ無限バージョン』、世界限定20台で発売・・・

日本割り当ては何台?っていうか、内容がいかにも”イギリスのやり方”ですね(笑)
アレと同じです、400PSのランエボと^w^

個人的にFN2(欧州シビックR)、”悪いクルマじゃない”と思ってるんですが、
正直・・・FD2オーナーが気にするようなクルマじゃないと思うんです><

FD2が目指したのは、良くも悪くも(?)「FF最速」で、やりすぎなほどサーキット志向なテイストやドライビングプレジャーを、FD2オーナーの皆さんは楽しんでると思うんですよ~!

まだ実物を見てないし、触ってもいませんし、ましてや走らせてもないFN2・・・
イギリスの某番組ではEP3と比べられて酷評されていましたよね・・・
コレ↑がすごく私の中で引っ掛かってるんです!
旧型より遅くてツマラナイなんて、スポーツカーとしてはどうなのかな!?と。。。

たぶん、FN型(?)のシビック自体が目指してるトコが違うんでしょうね~。
私はVWゴルフのクラスだと想像してるんですが、FN2Rは「ざっとGTI風味」にしたグレードじゃないかなと。
イギリスの若者ウケを狙ったグレード・・・です。


また長くなってますが・・・


ただ、今度の無限仕様には『トラックパック』があり、日本のタイプRより(RRよりも!?)攻めた内容ですよね(笑)
データロガーとか、日本の市販モデルじゃぁ考えつかないですよね!
この「走れるFN2」が世界でたったの20台とは・・・ ちょいと残念(ノД`)シクシク

せめて、素のFN2にもトラックパックが付けられるとか、無限からサスやタイヤのセットをOPで設定してもいいですよね~。

またしても「パーツの単体売りはナシよ~」なので、おそらく!マイナー車の仲間入りを果たすであろうFN2は、カスタムに悩むでしょうね^^;
「そこがイイんだよ!」っていうのも分かりますけどネ!(笑)


(*'へ'*) ンー

本音は「限定車のFN2はいいから、FD2のパーツもっと出してください!無限さん!」なのデス。。。
Posted at 2009/10/28 21:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年10月11日 イイね!

秋晴れの三ヶ根登頂

今日はなんとか朝早く起きたので、三ヶ根山まで早朝ドライブ!

ワインディングロードには台風のせいか、落ち葉や枝がいっぱい落ちてマス。
踏んづけてもイイ事ないので、トバさずゆっくり~ヽ(´ー`)ノ

なんかいつも三ヶ根山の料金所は無料時間ギリギリで通過する事になります^^;
たま~にビミョーな時は、停止してオッチャンに「OK?」と確認します(。・x・)ゞ

山頂P~( `ー´)


いやぁ~…ソレっぽいクルマが!ヽ( ´¬`)ノ

でも、シビックが若干浮いちゃうラインナップ!(笑)
慣れっコですけどね^^;

本日のラインナップは、エリーゼが2台、スーパーセブンが3台、ミツオカゼロワン、S130Z、スマート、ミニ、トヨタの旧車?
といった感じでした。
ロードスターがいつも何台かみえてたんですが、たぶん昨日だったんでしょうね。
今日はありがたい事に、声を掛けてくださった方がみえたので、台数少なくても早起きした甲斐ありましたよ~^^


やはり早朝の山の空気は、なんかおいしいような気がします!(゚д゚)ウマー
目が覚めるっつーか、スッキリサワヤカ風味!
マイナスイオンも出てます!たぶん。ヽ( ゜ 3゜)ノ

ただ、これからの季節、ちょいと肌寒いですねhhh
13℃くらいで、風も結構強くて、みなさん防寒着仕様でしたね~。
あ、スーパーセブンは必須ですよね(笑)


これからもっと寒くなりますが、頑張って起きて、チョイチョイ行ってみます(゜.゜)


午後、PCに向かって作業(?)していると、ピーヒャラと祭チックなSEが聞こえてきました。



でた。( ;´Д`)

山車(だし)です。 保存会がいくらか金を集めて、派手に改修したりしている自己満足の象徴です。
厄年の時に1日だけ押す(引く?)のをやったんですが、薄着に足袋に重労働・・・
さらに”ノリ”についていけなくて、心底嫌気が差したモンです(笑) アーヤダヤダ!


ほら~、こういうのって、画像を見ても分かるんですが、
テンション上がってる連中ってかなりアルコール入ってますよね?
まぁー こういうのがさぶいというか、下品としか思えなくて。。。
ついでに言うと、「餅投げ」であさましく餅を拾う様子も、
まるで「地獄の餓鬼」のように見えて・・・。(゜ロ゜;)エェッ!?


ホント、小さい頃から祭が嫌いでしたね!((o(>皿<)o)) キィィィ!!


言葉に出さないんですけど、コレだけは「やめちまえ!」と後ろ向きな考えを持っています(笑)
Posted at 2009/10/11 22:03:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ぼくが”ともだち”だよ。

ぼくが”ともだち”だよ。自分シルバーウィ~クは本日で終わりです(ノД`)
そんなワケで遅ればせながら、映画『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』観てきました~。

ポンポンポンッと3部作をサクサク公開ってのがイイですよね~^^
新劇場版ヱヴァなんかまだ2作品残って(?)ますし@@
あ、ハリーポッターも同じですね(笑)

20世紀少年は原作はあまり知らないんですが、うま~く3部作にまとまってる気がしますね~。
今回の最終章は「まだこのシーン続くの?」というのが2回くらあったせいか、若干詰め込み切れてない感じがありましたが、きっちり終焉してるのはイイですね!

でも、もしかしたらスピンオフ作品がある・・・かも?(笑)

20世紀少年はテンポが良かったのと、TVで前作(ダイジェスト?)を公開直前に放送したりと、内容を憶えていられたんですが、ハリーポッターシリーズは最新作に2作目とか3作目の”設定”なんかを持ち出されて、「なんのこっちゃ?」といった感じ(笑)
だから、DVDなんかで1作目から復習しておかないと、若干「置いて行かれます」よね(笑)


次に気になる映画は・・・クドカン脚本、阿部サダヲ主演の『なくもんか』です!
いやぁ~・・・ファンなんですよ(笑)
また平日に行かう・・・

Posted at 2009/09/21 17:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年09月06日 イイね!

バースデーホットケーキ!・・・え?

バースデーホットケーキ!・・・え?いやぁ~・・・親にも忘れられてて、朝イチで祝ってくれたのは携帯サイトの「リラックマ」、そして画像の「トロ&クロ」。。。

今日、私の誕生日でした!( ´゚д゚`)エー

ちなみに、今日9月6日生まれの有名人は・・・


・大江 千里
・氷川 きよし
・パンツェッタ=ジローラモ
・ROLLY
・谷 亮子(ヤワラちゃん)

Σ(゚Д゚;エーッ! び、微妙!?(笑) 変わり者が多い・・・?
皆さんは誰と同じ誕生日ですか?^w^

(´Д`)ハァ…また歳をとってしまいまった・・・
時間ほど残酷なモノはないッス;;


というわけで、当ブログ共々、タマゴヤをよろしくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ
Posted at 2009/09/06 22:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation