• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

さすが専用品!

さすが専用品!今日はちょっと午後からショップへブレーキの点検に行ってきました。

ここのところ、ブレーキを踏んでない時に鳴きが発生していまして。。。
踏んだ時に鳴くのは分かるんですが^^;
ちょいと不安だったので、診てもらう事にしました。


診断結果は・・・



異常なし!!('-')


いやぁ~いがったいがった(笑)
私程度のウデじゃぁ~そう簡単にブレーキを破壊出来ません!

でも、FD2の純正ブレンボはあまり強くないらしく、鈴鹿やFSWのようなハイスピードなサーキットをブンブン走ると、マズ~イ感じになるんだとか・・・??

コストを優先した(?)OEM品なので──ってよく言われてますよね^^;
これが純正でガッチリしたモノブロックキャリパーが採用されていたら、車両価格がとんでもないでしょうね(笑)

GT-RのスペックVなんか純正ブレーキのお値段がすごいですよね!


しかし、乗りっ放しもダメそうですね~。
今回はなんともなくてホッとしましたが、サーキットを走るときに、もっとクーリングを意識しないとアカンですね(x_x;)
エンジンもですが、タイヤ&ブレーキも!って感じで!

純正のキャリパーを熱害から保護するためにストラダーレさんから出ている『キャリパープロテクトプレート』をちょっと考えてます。
一度話を聞きに行かなければ・・・!




で、帰り道・・・ジョージアのドライブ専用コーヒー『GEAR』(ブラック)を買って飲んでみました!

現在carviewでも特別企画として紹介されてますね^^

ペットボトルの形状が、カップホルダーが取り出しやすいです!
FD2はアームレストを引き出した状態だと、缶コーヒーなんかは取り出しにくいですよね(笑)

味は、甘めな感じで、酸味やエグ味はほとんどないような感じでした。
苦味はかなり少なめで、グビグビと飲めます( ̄ノ日 ̄) グビグビ
ん~!しかし甘い! コーヒー飴のような味??

「常温でもおいしい」とありますが、確かにぬるくなっても抵抗感なく飲めました^^

「コーヒー」というよりは、所詮「コーヒー飲料」って感じですが、このテのブラックコーヒーとしては、ニガテな人でも飲めちゃいます!
量もちょうどイイですし、ユニークなペットボトルは一度手にしてみると楽しいカモです!
お試しアレ~(・3・)

Posted at 2009/07/03 18:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年06月30日 イイね!

・・・本当に欲しいと思う!

・・・本当に欲しいと思う!雨です。仕事がないです・・・。
こんな日は休んで映画を観に行きたいわけで・・・


ちょっとおもしろいモノを見つけました!

レーダー探知器の海外ドラマ『24』モデルです!
吹き替え版のジャック・バウアー&クロエのボイスで音声ガイドしてくれるというナイスなアイテムです(笑)

前方に迫るオービスや緊急車両に、あの怒鳴り散らすようなジャックの声で警告してくれるなんて!(笑)
すっごくおもしろそうじゃないですか!!?

「こちらバウアー!1キロ先、高速道路!オービス!注意しろ!」

「バウアーだ!500メートル先高速道路オービス確認、危険だ!減速しろ!!」

「正面だ!通過速度130キロ以下!なにをやっているんだ!交通違反に大統領の恩赦はない!!」

最高です!!!(笑)


シビックにはレーダー付けない主義ですが、ゼスト用に欲ぴぃ!
うーん・・・でも、高いですねぇ^^;

モノは2424個の限定販売!7月24日発売、サイトのみでの販売みたいです。
関連情報URL : http://www.24rd.jp/
Posted at 2009/06/30 12:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年06月26日 イイね!

…c(゜^ ゜ ;)ウーン

…c(゜^ ゜ ;)ウーンびっくりしましたね・・・。
マイケル・ジャクソンさんがお亡くなりになってしまいましたね。

日本のファンはもちろんショックで悲しんでると思いますが、海外はもっととんでもない事になってそうですね。

色々と奇抜な行動で世間を何かと騒がせたスーパースターがいなくなってしまうというのは寂しいですね~。

歳をとってお爺さんになったマイコーは想像がつきませんが、あまりにも早い気がします。
自分の中では傑作コント(みなさんのおかげです、ワンナイR&R、メガドライブソフト)の元ネタとしてのイメージが強いですが、
昔のPVなんか見ると、圧倒的なパフォーマンスは素人目にも凄さがわかります!当時として見たら、飛び抜けて最先端だったんでしょうね!

ご冥福をお祈りします。<(_ _)>




さて・・・なんだか夏のボーナスが怪しい感じです。
「出るには出る」んですが、当然この景気なので減額デス(´;ェ;`)

ボーナスを少なからずアテにして、「機械式LSD入れたるァ!」と思ってたんですが、
気持ち的には結構ムリしないとムリそうです(笑)

ネックなのはモノ自体の価格もですが、”工賃”デスネー(;´д`)
「FF車のデフ交換工賃めっさ高い!」というのを月イチ走行会で聞いてから、不安で不安で@@;
180SXで交換した時は3万円くらいだったんですが・・・
一度ショップでしっかりと見積もりを出してもらわなくっちゃ><

劇的に”クルマが変わる”パーツで、FD2には必須と言われているのもあって、「絶対やりたい!」という思いがいつにも増して強いです。


ローンのボーナス月払いもあるので、あとは実際に支給される額が問題ですね~。
(゜-゜;)ウーン コワイコワイ・・・

節約生活をせねば・・・!(T-T*)フフフ…
Posted at 2009/06/26 21:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年06月24日 イイね!

ナンカ出テキター

ナンカ出テキター先日の雨のせいか?玄関に近い押入れからアリがわんさかと侵入!

『アリの巣コロリ』を設置しました@w@
初めて使うんですが、アリが入っていきそうで…入らなかったり!( ̄_ ̄|||)
ブランドモノ(?)なので効果に期待したいです(笑)


で、押入れから色々とモノを出していたら、画像のモノが出てきました。


タミヤの電動ラジコンですね~('ε')
『グラスホッパー』っていうヤツです。
アメリカ仕様かなにかで、デカいモーターとスパイクタイヤが付いてたヤツだったような?


たしか小学生の高学年ぐらいカナ?誕生日かなにかで買ってもらったんでしょうね。
小学4年生くらいの時に「第一期ミニ四駆ブーム」(?)で、その後だから・・・
いやぁ~、古いです(笑)

箱を開けると「サラサラ」と砂が落ちる音がッ!
オフロードを走らせてそのまんまらしく、泥で汚れまくりでした(笑)

まじまじと見ると、スロットルとステア操作のサーボが抜き取られてるゥ!
(↑アンプじゃない所が時代を感じさせます!)
プロポやバッテリーも見当たらず・・・
誰かにあげちゃったようですね~('-')

しっかしボロボロだぁ(笑)
ルーフは千切れて吹っ飛んでるし、シャシーのフロント部が折れて、金属の骨で接木してありました@@
これは多分、ウチの父親が直してくれたっぽいナァ~(笑)


ミニ四駆はヘビーにハマってまして、小さな大会で優勝したことあるんです!(`・∀・´)エッヘン!!
マッスィーンも何台か持ってましたネ~!
コースも家にありましたよ~(笑)

ラジコンは友達が『アバンテ(初代)』の2WD版を持ってて(別の名前だったはず)
それをきっかけに一時期ラジコンにシフトしてたんですねー。


これ以降は一切ラジコンとかとは離れましたが、
社会人になってからは4年に一度くらいラジコンが欲しくなります(笑)
エンジンは難しそうなので、また電動で・・・!?
Posted at 2009/06/24 21:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年06月17日 イイね!

地味にウレシかったこと

地味にウレシかったことちょっと前になりますが、新型レガシィを試乗に行って来て、当然カタログをもらってきたわけですが、このカタログがちょっと威力を発揮しました!

というのも、会社の同じ職場の年配の方に「ちょっとカタログ見せて~」と言われ、プリウスとレガシィのカタログを貸し出したところ、
この方の息子さん(免許取立てと思しき)が、渡したレガシィB4のカタログを見てレガシィを契約しちゃったんです!

「キッカケ」程度にしかなってないですが、少なからずとも助力出来た(間接的にですが!)のはウレシイ感じがしますね~!
なにより、若い方が「自分でクルマを選んだ」という事がイイですね!


私は結構、人にクルマをオススメして実際に買ってもらったというケースが多々ありまして、
ちょっと”そういうのが”趣味だったりするんです(笑)
自分のクルマ選びより気になっちゃう感じ!なんですよね~(゜ロ゜;)エェッ!?

ソレで、長く乗ってもらったり(今のところ)満足して頂いてるようなんです^^

自分のクルマの買い方とエライ違うわけで・・・(;゚Д゚)
コッチはまっるきしダメッ子って事ですね~(笑)





でも・・・ぶっちゃけ・・・






オススメしたほとんどが「自分が乗ってみたかったクルマ」ですけどね!(゜ー゜☆キラッ


誰かGT-Rとポルシェとフェラーリが欲しい人いないカナァ~o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
ナンツッテー!(゜∀。)ワヒャヒャヒャ



さーて、19日の午前は「月イチ走行会in幸田サーキットゥ」です!
体調を万全にしなくっちゃ!?
あとは天気だけッスね~! 晴れなくていいから雨降らないで!><

Posted at 2009/06/17 20:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation