• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

映画は1日1本で!

映画は1日1本で!休業なので、また映画を観て来ました。

こういう日にサーキット走りたいんですけどね、残念ながら休業日デス。
ちょっとこの4連休は有意義に過ごせてない感じです
(T-T*)フフフ…

今回はウワサの「DRGONBALL EVOLUTION」と大したウワサもない「少年メリケンサック」を観て来ました!


ドラゴンボール・・・





( ̄-  ̄ ) ンー





あんまりドゥ・・・(´;ェ;`)




100分という尺のせいか、ハナシの出来が悪いですね^^;
「突っ込みどころ満載」なキャラとか世界観は予想出来たので、置いといて(笑)

悟空の超人的な部分を見せるシーン、もうちょっと現実離れしてもよかったかも?
修行のシーンもベストキッドに毛が生えた程度でしたし(笑)

そのせいか、ラストのバトルシーンが恐ろしくあっさり・・・@w@;

キャラ設定は「惜しい!」って感じですね~。
悟空は・・・一番判断が難しい?ですね(笑)
ブルマとヤムチャが意外と良かったです! 
亀仙人が・・・一番残念でしたねぇ;; チョウ・ユンファがもったいないというか、合ってない感じですね^^;
もっと、原作に忠実なおじいちゃんキャラで良かったカモ?

予想していた通りでしたが・・・ 続編に期待デスネ!(゜ロ゜;)エェッ!?


「少年メリケンサック」はドラゴンボールの後に観たんですが、普通におもしろかったですね~(笑)
キャストも完璧で良かったです^^ 
ただ、ゴールデンタイムに地上波放送はNGな内容でしたネ@@;
オススメです(笑)


激久々に1日2本観てしまいましたが、さすがに(;´ρ`) グッタリ・・・
なんだか頭痛が・・・ メリケンサックのパンキッシュさにヤラれたっぽいです(笑)

いやぁ~・・・月曜日休みに映画、定着してしまいそうです・・・
Posted at 2009/03/16 17:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年03月12日 イイね!

会社の休みが増えつつ・・・

明日は会社休業なんデス@w@;

全体的に仕事が減ってるので、当然っちゃ当然なんでスが・・・
天気が悪くなければ、またサーキットに走りに行こうかな、と^^;

しっかし、残業もなし(あまりしないですけど!)休業で給料が若干減り、そしてタイヤも減る・・・

今年は”クルマいじり”が出来そうにないですね><



・・・シート関係は散々やっちゃったんだZE☆って感じですけど!


本当は夏あたりに足回りかLSDでも、と思ってたんですけどねー・・・

これはちょっと2ケタ万円はキビシイかな~と!
ガンガンいじれる人がうらやましか!>。<

予算が限られると、定めていた目標というか方向性を若干修正ですねぇ。
足回りやLSDにイケると、「タイム狙い!」なんでしょうけど、
ムリのない予算でやっていけそうなのは・・・・

必須と言われている”スロコン”と、必須と思いたくないけど楽しいことうけあい!な”マフラー”でしょうか@@;

スロコンに関してはすでにお試しさせて頂いて、もうウッドボール(決まり)なのでNPデス。

問題はマフラー・・・ マフラーって定義というか、”意味”が難しいとこですよね。

「排気効率が上げるため」ってのは、わかります。
ノーマルでヒドくフン詰まったマフラーのクルマなんかだと、交換はマストですよね。

ただ、シビックはノーマルのデキがいい(とくに中間パイプ)
交換してもピークパワーでさほど変わらないと思うんです・・・。
でも、「レスポンス向上」は無視できないですよね^^


「軽量化のため」・・・これは、私全然考えたことないです(笑)
ノーマルの半分くらいの重さに!ってのがすごいのはわかります。
でもコレは、RX-8やZ33のように大きなタイコを持つクルマでなら意味があるのかなぁ~と。
軽量化は小さいことの積み重ねというのは理解してますけどね^^;


やっぱり、一番重要なのは「音」でしょう~!
「いい音させて気持ちよく走るため」ってのがマフラー交換の”意味”だと、私は思ってます!
純正より重くてもイイ音がすればそれでよし!!(!?)
パワーが大して変わらなくても、ノーマルより下がらなければよし!!

あとは音量&音質!

ここがまた、私的に「?」な部分が、FD2の場合多くて・・・
なんだか爆音マフラー的なモノが好まれてませんカ??

「マフラー交換するんなら、デカい音させなきゃ!」

っていうのが、あるんでしょうか?
ホンット、わからないトコです(笑)

よく、「レーシーな音」って言いますが、これまた難しいですよね^^;
レーシングカーなんて、ほとんどがバリバリサウンドですよね??
中には耐久レースのクルマなんかだと、音がチューニングされてますが・・・

ンー・・・私的に「コレ!」っていうのを、例を挙げるとすれば・・・

フェラーリ?アルファロメオ?的なサウンドがイイかな~と!

うん!国産であの音出してるクルマ見たことないですけど!(笑)
”演出”っていうのとは違うんですけど、多少はお化粧したサウンドが鳴るマフラーもイイと思うんですが・・・
素でそういう音がするクルマが国産だと・・・NSXくらい? S2000も良かったデスネ

乾いた高音でコモリ音なし!・・・そんなマフラーに出会いたいデス。。。



「ハイパーレブ シビックVol.6」でも読んで物色しますかー・・・


・・・って、足回りの事が特集されてるゥー!
Posted at 2009/03/12 13:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年03月05日 イイね!

定額給付金でデジカメを・・・

定額給付金でデジカメを・・・なにがキッカケに発動したのか、サッパリ不明ですが・・・
デジカメ欲しい病が発動!!(゜ロ゜;)エェッ!?

カメラに関しても、まったくのドシロートなんですが、よくカメラを使う割にコンパクトデジカメなんです@@
デジタル一眼なんてトンデモなくて、扱いきれないんで、目的に合わせたモノにしようかと!
・・・あくまで予算最重視ですけどネ(ノД`)シクシク

サーキットで走るクルマを撮影したり、室内でマクロ撮影したりするのが主な使用目的なので、
レビューサイトで満足度が高い(?)パナソニックのLUMIX DMC-FZ28にしてみようかな~と^^;
今まで使ってきたコンデジだと4倍ズームが限界でしたが、こちらは見た目からして超ズーム!

本当に、カメラのこと全然わからなくって、会社の先輩の意見を聞いたりしてます(説明してもらっても理解出来ない自分ッ!

あと、プロフィール画像に使ってるこの画像、先代FZ18で撮影していただいたもので、「流し撮りモード」なる楽しそうな機能が!

定額給付金を頭金に分割で買っちゃおうかな、と!(T-T*)フフフ…


( ̄-  ̄ ) ンー


まだ定額給付されてないんですよネ~☆

あとは店頭価格を見て、って感じで・・・
楽しみなような怖いような?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
Posted at 2009/03/05 23:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年03月02日 イイね!

今日はお休み

今日はお休み本日は強制有給なので、映画を観て来ました~。

「20世紀少年 第2章」です☆

さすがに平日の午前、人が少なくて快適でしたよ(笑)


原作の漫画版を全く知らずに観てたんですが、劇中の役者さん達の衣装やら外見がほぼ完璧なコスプレ(?)だったんですね~!

とくに今回の第2章の主人公カンナは漫画版にクリソツ!(古ッ
一番似てないのは、前作の主人公ケンジ(唐沢寿明)でしょうか(笑)

今回もすごいというか、意外なキャスティングがおもしろかったですね~!
古田新太演じる「波春夫」、ちょっと笑ってしまいました!
どうやら第3章ではすごく活躍しそうです@@

今回も明かされなかった?「ともだち」の正体!一体誰なんでしょう!?
すごくハマってるわけじゃないですが、”続きモン”は観てしまいますネ^^;


土曜~月曜まで天気がよかったですよね(この辺り限定な表現デスガッ)

普通の街中でも、様々なクルマが元気に走ってました。
目に付いたのをザッと挙げると・・・

●35GT-R・・・2台
●ランエボⅩ・・・2台
●S2000タイプS・・・4台
●シビックタイプR(FD2)・・・2台
●コペン・・・いっぱい

35Rはゼストの件で待ち中ですね~。
1台はノーマルのホワイトがブォォォーンと。
2台目はホワイトボディにアンダースポイラーも同色塗装の、明らかにノーマルじゃないのが・・・。音が普通じゃなかったです。あれはおそらく某デモカーでNOS仕様の・・・

ランエボⅩ、最近はツインクラッチSSTがよく走ってますね。
若い人は少ないように見受けられます。(高いッスからね@@

S2000タイプS! なぜか、タイプSが異様に多いです(笑)
「これが最後」となると、欲しいなら買っておくべき!でしょうね~。
そうなるとタイプSはお買い得でしょうね^^ 
ン~!うらやましい!欲しい!

FD2・・・珍しく見ました(笑) 
乗り換えてから、全ッ然見ないんですよ、コレが!!
BYSさんに行っても全然遭遇しません!(奇跡!
希少なブルーのFD2を外で見掛けて、ジッと観察してみると・・・
マフラーが変わってるじゃぁ~あーりませんかッ
青く焼けた垂下がったテール・・・J'sさんのヤツですね(笑)
かなり評判がイイとの事だったんで、注意深く音を聞きました。
・・・音大きいデスネ(笑)重低音効いてマス。
これはたしかに、「マフラー換えたじぇ~!」って気になりますね^^;
しっかし、デカイ・・・ 街乗りレベルでコレかぁ・・・ 
ワタシの中では除外されました(T-T*)フフフ…

コペン、オープンはやっぱイイですねー!
こんな景気だからこそ、景気よくトップ開けて走りたいですね!
あれほど嫌味がなく、むしろ愛想のいいオープンカーないですよね^^
欲しくなりましたよ!(´;ェ;`)ウゥ・・・


”よそ見”ってわけじゃないですが、走行中に周りのクルマを観察するのは楽しいもんですね^^
あ、追いかけたりとかはほとんどしないですよ!(; ・`д・´)

・・・・・・国産は、ネ・・・(´ー*`)キラーン
Posted at 2009/03/02 17:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記
2009年02月23日 イイね!

ホンダのシャッチョさんが代わりますね

トヨタに続き、ビッグな人事ですね~。

現・取締役の福井さんって、個人的なイメージですけど「商売第一」みたいに感じてました。
経歴とか全然知らないんですけど、なんとな~く・・・

新ライフ発表時にバックモニタ標準した理由を「誰もクルマの運転なんて
好きでやってるわけじゃないんだから」的な事を言ってたのが、な~んかホンダっぽくないというか・・・(笑)
親父さん(宗一郎氏)のスタンスとはなんか違う感じがしますね^^;
・・・あんまり詳しくないんですけど!(T-T*)フフフ…


で、新取締役の伊東さん、技術屋さんあがりなんですね~!
なんでもNSXの開発に携わった人なんだとか!Σ(゚Д゚;

こりゃ~・・・景気が上向いた時には期待しちゃいますねぇ(笑)
オラ、ワクワクしてきたぞ!

あ、でも福井社長もインサイトと「CR-Z出します」はヨカッタんですよね^^
ココがトヨタとは決定的に違うところでしょうか~。

トヨタの新社長、せっかくクルマ好きでレース好きなのに、すごい時期に任されちゃう事になって大変そうですね。
”おもしろいクルマ”は当分おあずけになりそうですネ(´・ω・`)
Posted at 2009/02/23 21:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「追突されたわ」
何シテル?   10/30 14:38
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation