• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

バケットシートのお話

バケットシートのお話今、シートで悩んでます@w@

これまで、10年間くらいずっと「フルバケ道」まっしぐらでした。
・レカロ SP-G
・レカロ SP-GN
・ブリッド ZETAⅢ
・レカロ RS-G
(一時期、FD3S時代だけリクライニングのSP-JJでしたが)

最初はフルバケがどういうものか分からず、見た目のカッコよさでSP-Gを買ったんですが、
クルマの動きがダイレクトに感じられるあのフィール以外は考えられない!と以降ずっとフルバケでした。

とくにレカロは、メジャーなだけでなく自分に合っていると思えたので、長く使っていました。
ブリッドは・・・サポートが強すぎる感じがしましたね^^;
フィット感でいうと日本人向けなだけあってイイんですけどね~
ブリッドはモデルを選び間違えると、なかなかムズいですね。


で、悩んでいるのは・・・

「なんだか無限クイックシフター入れたらドラポジおかしくなったかも?
無限のデモカー(無限フルバケ入り)は凄くシックリきたのに・・・」

と感じ始めているわけでして・・・


FD2純正の「Rスペックシート」は確かにデキはイイんですよね。
4点シートベルトを組み合わせてやれば、ミニサーキットくらいは全然イケちゃいますし。


ただ・・・気のせいでしょうか・・・   腰が疲れるような?@@;

自分には合ってないかも?と思えてきています;;
ホンダがFD2のために作った最高のシートのはずなのに!
(あの着座位置は冗談かと思いましたが・・・)

できれば、シート交換はしたくない・・・とFD2購入当初から思ってました。
それは、いかにも「チューニングマニアしちゃってますよ」感を今回はやめようと!そんな考えでした。


だ・け・ど~

ドラポジって妥協したくないですよね(笑)
でも、社外シート1脚じゃぁ~イジってる感があるので
デモカーに装備されていた「無限製フルバケットシートS1-R」の導入を考えています。

”シートの良さ”じゃないですけど、座ってみて「いいな!」と思えるのはレカロだと思います。

が、しかし・・・ 問題は「ドラポジ」です。
これは主に”シートレール”が起因する部分が大きいですよね。

レカロのFD2用レールは「ドア側に(センターが)5mmオフセット」
となっています。 これはおそらく体感できない程度でしょう。


私が今考えているのは「無限のレールはどうだろう?」ということです。

S2000用無限製レールは、たしかどちらかにオフセットしています。
ですが、不自然な感じや違和感はありませんでした。

おそらく無限は”干渉”がなく、ベストなドラポジをレールやサイドアダプターでセッティングしてるのではないか?という事です。

あの無限FD2はおそらく・・・ 「シフトレバー側にオフセット」してるんじゃないかと!(憶測&希望)


そんな事をここ最近、モンモンと考えています@q@

しっかし、無限のS1-Rは”ユニークなすわり心地”でしたね~。
低反発ウレタンをクッションに使っているんですが、
思いのほか初代のS1なみに硬いスパルタンなシートでした。
背骨を逃がす溝?みたいなのが、体の当たり方に違和感を感じたりもw

実際に使われてる方(主にS2000?)のインプレだと、「疲れなくなった」と書かれているので、
ソコは安心(FD2の硬いサスにはどうでしょw)しています。
あと、配色もFD2に合ってるし、イイかなぁ~!と(笑)


ううっ どどど、どうしよう!?
Posted at 2008/12/08 12:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記

プロフィール

「排気システム点検の表示、何をやっても消えない。もう諦めた。さっさと触媒ぶっ壊れろ。」
何シテル?   06/11 18:50
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 56
7 89101112 13
1415 16 17 18 1920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation