• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

FD2にレカロRS-Gは?

FD2にレカロRS-Gは?どうも、自分の好みのシートポジションが自分の体に合ってないようで、
それが原因でしょうか?ここ数日、腰に違和感が・・・

腰「痛」まではイッてないんですが、肩こりみたいな「疲れ」を感じています。

日曜日に自作シートレールスペーサーを取り外し、初めに取り付けた「一番高く、ペダルが遠くない」ポジションに戻しました。
レバー位置も遠く感じにくくて、悪くない感じです@w@

やはり、前方スライド量が劇的に減少するS1-R用レールでは「寝かせ」ポジションはダメみたいですね^^;


この腰の負担の原因は、「シート取り付けセッティング」もモチロンですが、
「このシートとこのクルマの組み合わせ」が自分に合ってないかもです。

座った感じは、全然イヤな感じはしないんですが、長距離ドライブでは知らず知らずダメージを負ってる?みたいですね・・・
いつのまにかHPが赤ですヨ!?みたいな(笑)

確かに、硬い乗り味+クッションの硬い(無い?)シートは最凶なのかもしれませんネ;;
スポーツ走行時のダイレクト感は感動モノなんですケドネー!>。<


ソコで、またも愚行を考え中です。

レカロをぶちこんでしまおうかな、と@w@;

無限を選んだのは、座ってみて意外と良かったのと、やはりカラーコンビネーションが赤内装にバッチグー!(古ッ)だったからです。
あと、ブランドでしょーか(笑)

なんだかんだれレカロ暦10年ですしね・・・もう「レカロ体型」でしょうか!?
(アライ頭、ショウエイ頭みたいなw)

で、今考えてるのは、以前使っていて「ウルトラしっくり」きた、レカロRS-Gです。。。

レカロのフルバケといっても、種類ありますよね。
自分で使っていたのは以下のモノです。

SP-G・・・サイド全般のサポート強め!極めてベーシックなフルバケ!

SP-GN・・・バックレストが起き気味!狭い室内に干渉しにくいサイズ!

RS-G・・・ローポジ特化に加え、シフト操作がしやすいランバーのえぐり!サイズはややタイト!


・・・こんな感じでしょうか?ちなみにリクライニングはSR-ⅢとSP-JC?を使ったことがあります。


RS-Gシリーズは現行ラインナップが豊富ですね。
ベロア生地の廉価モデル、カムイ生地のベーシックモデル、カムイブラック+メッシュのオシャレモデル、革製のセレブモデルと・・・


あと、大人気のASM LIMITEDですねー!

コ・レ・が! 一番気になってるんですヨ!
当初狙ってたオシャレモデル(RS-GKK)と価格が同じで、「LIMITED」ですしw
赤×黒内装のFD2に取付けて「どうかなぁ~?」と思ってるトコロなんですが、結構その組み合わせで取付けしてる方もみえるようで、「イイかも!?」と思い始めてます。

新製品でRS-G ASM LIMITED BLUEが出たようですが、REDも出して欲しいんです!
出たら、即買いますよ@w@; というか、横浜までいきます(ぁ


今はまだ、金銭的タイミングと「別のテっぽい」事を考え中なので、迷っています^^;

今度は絶対、問題(後悔)のないようにチョイスしたいですね;;
「FD2はお金掛けないゾ」公約がすでに決壊しつつありますガッ
Posted at 2009/01/21 13:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
181920 2122 23 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation