• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

シートの重要性!

シートの重要性!今回のシート選びの件ですっかりレカロ信者です(笑)
BYSさんの純正ローポジレールに始まり、無限S1-R、RS-G ASMと、ココまでシート関係でモメたのは初めてです!;;

今まで、シートレールは1車種につき2パターンくらい費やしてきました。
アレもいい意味で、勉強になりましたよ~~。
車載の状態で試座しても、実際に距離を運転しないとわからない事や、シートメーカー製のシートレールの優秀性&品質etc・・・

今度のRS-G ASMは小細工なしで済みそうです^^;

100年の歴史があるシートメーカーって考えてみると「良くて当然」と言ってもいいですよね。

国産メーカーはコストの兼ね合いからか、シートを軽視してる気がしますね。
中にはすごくイイシートを持ったクルマがありますが・・・

決まって「このシートいいなぁ」は欧州車に多いんですよね。
単純にベンツやBMWのドイツ勢だけでなく、イタフラ車もいいんですよね~。

この前ショップで「日本は椅子の文化が浅い」というのが大きいんでしょうね。

ソコで、社外シート「レカロ」なんですよねッ
もちろん、誰にでも合うというかと難しいトコロですが・・・。
レカロもラインナップがたくさんあるので、「ちょっと合わないな」と思っても他のを試すと良いモノが見つかるかもですね^^

SAB名古屋に置いてあったコンフォートレカロもちょっと気になってます(笑)
スポーツシートしか試した事ないので、一度味わってみたいです><
ゼストにいつか取り付けてみたいですね~!(´ー*`)


やっぱり、一番長い時間体が触れているシートがイイ物だと、そのクルマの持つ楽しさをさらに引き出してくれる感じですよね('-'*)
タイプRならフルバケ!みたいな!
Posted at 2009/01/28 13:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
181920 2122 23 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation