• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

お金がないので妄想するだけ。。。

お金がないので妄想するだけ。。。FD2が本来持ってるポテンシャルを発揮・・・

そういうのを自分の目標にしてるんですが、どうもビジョンにブレがあるんです@w@;

「タイプRらしさ」を求めてるんですが、FD2はノーマルで十分に感じるんですよね。
実際、そのままでサーキットを攻めちゃえるので・・・。

ただ、何かが足りないなぁ~と感じてはいます。
パワーに関しては文句なし。
もちろん、今以上のパワーがあってもいいですね。
ほらほら、パワーなんていくらあっても困らないですから(笑)
定番のレスポンスはなんとかするとして・・・。

エンジン以外でのシャープさ、体感的にはDC2の方が凄かった気がしますねー。
サーキットでDC2を試してないので、わからないところですが^^;

そんなわけで(?)
もっとラクにターンインできるクイックさ、扱いやすさがもっと欲しいところです。
足回り・・・は、車高調は考えてない、考えたくないですね(笑)
下げる必要がないのと、私のウデじゃ必要ないです!
それに、車高下げるのはサスキットだけじゃ済まないですし・・・
なので、前にも書いたとおりモデューロがいいんです@w@

あとノーズの入り、応答性を高めるには剛性アップと軽量化でしょうか。
剛性アップ・・・フロントフェンダー内にプラスする”つっかえ棒”とか良さそうですね^^
・・・逆にアンダーになったりしそうですがッ

軽量化・・・カーボンボンネット!?

自分でも思ってもみなかった・・・というか、考えもしなかったです@@
180とセブンでは、ノリと水温が理由でやったんですが・・・^^;

「セダンにカーボンボンネット!? ないない(笑)」

って思ってたんですが、ノーマルボンネット・・・結構重いですよね?
ちょっと考えちゃうんですよね~。

さすがに、もう「無塗装のカーボンそのまま!」はやれません(・o・)
アレは今更ながなら、自分でもナニが良くて黒ボンだったんだか・・・??
お安く済むくらい?(笑)
「レーシー」とか「スパルタン」とかとは・・・違う気がします。。。

けど、ホンダFFスポーツって「カーボンむき出しボンネット装着」のハシリだった気がしますね。
Spoonのデモカーのイメージでしょうか? 違ったカナァ・・・

昔の自分は、やはりヤッてきたので「炭ボンといえば黒でしょ!」だったんですけどね~。
いつからか、「世界的に見ると、アレはおかしいぞ!」と。。。
あ、でもジャパニーズチューンドカーの文化としては・・・アリなんですよね、きっと・・・

むき出しカーボンルーフは一部の市販車であったので、アレはイイと思うんですが!(どっちだヨ!

今の自分なら、ボンネットは純正色で塗装デス_〆ヾ( ̄(エ) ̄
ホラホラ、BNR34のVスペⅡはノーマルで塗装済みだったじゃないですか!!
・・・Σ('0'*)ハッ!
VスペⅡN1はむき出しでしたね・・・

アレはGT-Rだから良かったんだ!きっと!(笑)



( ̄-  ̄ ) ンー  やっぱナシかなぁ~・・・



ちなみに、軽量ボンネットへの交換で、著しく軽くなる車種ってバネレートの変更ってするものなんでしょうか!?
2ケタkg変わる車種もありますよね?
そのままのバネだと跳ねまくるんじゃ・・・
あ、そういえば180SXの時はどうだっけ・・・ ワスレターヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/02/12 00:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 6 7
891011 1213 14
15 16 17181920 21
22 23242526 2728

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation