• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

最初に乗るクルマが重要!

最初に乗るクルマが重要!初めて免許を取得して、初めて運転するクルマの重要性・・・今日はそんな事を頭の中でグルグルさせながら仕事みたいなことをしてます@@

初めてのクルマ・・・
ほとんどの人が、家に元々あったクルマとかですよね。
私もこのパターンで、家のカローラFX(AE91?)でした。
ほどなく、ウチが世話になっていた整備工場の代車のカロⅡを30万円で買い、これが初のマイカーでした。

家のクルマと同じ様に扱える、サイズ&形状が決め手でした。

自動車学校の教習車と比べると、リアがハッチなので車庫入れは簡単でしたねw
コレってたぶん、イマドキの事情にも同じ事が言えると思うんです。

例えば、教習車が5ナンバーセダンなら、それより小さいクルマなら簡単に乗りこなせちゃいますよね。
運転の上達には良さそうですよね。
逆に大きなミニバンだったら? 
車両感覚がネックになりそうですね。
ただ、運転自体はし易いと思うので、とくに問題なさそうですね。
(問題なのは、多人数を乗せる・・・命を預かることでしょうかw)


逆に乗りこなしにくい、クルマのキャパシティが大きいクルマ、
ベンツやBMW、日産GT-R、はたまたフェラーリだったら!?

欧州セダンはガッチリボディに強力なブレーキで安全ですが、
運転は上達するか?というと少しキツい気がしますね^^;

ウルトラスーパーパワーなGT-Rなどのスーパーカーなんかだと、
もう運転感覚は教習車のソレとは別物、別の次元の乗り物ですね(笑)

このテのキャパのデカすぎるクルマは、操作に対してのクルマからの反応がダイレクトに体に伝わりにくかったり、危ない操作にたいしてイコールな挙動を示さないんですよね。


カロⅡのあと、クルマに興味を持ち出して出たてのアルテッツァを買いましたが、まさに例に挙げた感じだったと思います。

「持て余してしまう」

コレですよねぇ~@w@
タイヤが太く、重量もあり、ブレーキもよく効く、イイモノには違いないんですが、運転の上達にはちと不向きでしょう~。
ドライビングスクールとかに行けば・・・違うんでしょうけどw


あの頃、友達のDC2をかなり運転する事が多く、
「こういうクルマじゃないとダメだ!」
と180SXにスイッチしたんですが、コレは正解でした。

DC2ほど難しくなく、高性能なスポーツカーでもない、
普通に運転する分には普通な動き方をするクルマでした。

さらに細かく言えば、
・サイズ
・重量
・駆動方式
・ボディ剛性の低さ
・限界性能の低さ
これらが、自分なりの運転上達に少しは役立った様に思います(笑)

ただ、ダメだったのが「ターボ」ですね!
不自然だし、”調子をコく”原因にもなりました!^^;


あの時、ロードスターを選んでいれば、いくらかマシだったでしょう!;;

ロードスターは、スポーツドライビングだけでなく、通常の運転の上達にかなり適したクルマだと思っています。
軽く、小さく、ダイレクト。

ダイレクト・・・これもなかなか解釈が難しくて、私はいかに「ネイキッド」であるかで判断しています。
ダイレクト”感”ではなく、ダイレクト。です@w@

鎧を着たようなフィーリングではなく、素肌にTシャツくらいの雰囲気!みたいな!?

バイク的な・・・っていうのも、間違ってないんですけど、完璧でカッチリしたものでなく、ちょっとユルいモノって感じですか^^;


免許を取得して、クルマを初めて買う人、とりわけスポーティなクルマを好む人はロードスターみたいなクルマがオススメですね~。
もちろん、お金を出すのは当人ですし好みが重要ですから、何を選ぶかは本人次第です。
ランエボやインプレッサ、GT-Rでも全然イイと思います。
「自分で選ぶ事」がなにより大切ですらかね^^

それでも、「クルマとの一体感」で選んで欲しいと、私は勝手に思っています。。。


ちなみに!今乗ってるFD2、一体感があるかと聞かれれば・・・ないです!
サーキットでやっと、どんなクルマなのかFD2が教えてくれる感じです。
ただ、理解はちっとも出来ないんですガッ!(TーT)フフフ・・・
Posted at 2009/02/17 12:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車語(クルマガタリ) | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 6 7
891011 1213 14
15 16 17181920 21
22 23242526 2728

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation