• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

マフラーサウンド動画を求めて・・・

マフラーサウンド動画を求めて・・・昨晩、ちょこっとFD2用マフラーの音が収録された動画を求めてYoutubeをチェックしてみると・・・

でてくるでてくる! 前はこんなにいっぱいなかったのに!

やはり、よく本やネットで目にするメーカーのマフラーが中心ですよね。
ほぼ全部見てみて思ったのは、当然個々に音質が違うけど、ノーマルFD2だと似た音が多いなぁ~って事です(笑)
ホンット、当たり前なんですけどね~^^;
なんだか最初は違いがハッキリ聞けたんですが、途中から全部同じに聞こえてきまして@@;


大人気のJ's Racingのチタンマフラーは、種類がいくつもあるせいか2つに別れますね?
一方はかなりの音量が出ているもので、私が街で実際に聞いた音に近く、迫力が凄いものでした。
もうひとつは踏み方がお上品なのか、濁りのない乾いたサウンドでしたね~。
なんだか判断に迷いますが、街で見かけた方を信用します(笑)

こういう動画ファイルなので、クリアな音質じゃないんですよね^^;
そこをちゃんと抑えて、プチ判断したいですね~。

BYSさんとこのマフラーが数パターンの動画がアップされてましたが、
最初に実物を聞いたときより印象がイイですね~!
私が変にこだわってる「乾いた音&高音」って感じじゃないですが、
元気が出てくる音って感じがしますね!
もう一度、あらためて店頭で聞いてみたいデッスネー。

このほか、Youtubeだけで・・・
・Spoon N1
・FEELS ハーフチタン
・柿本 フルメガN1
・M&M チタン
・BAD-MOON RZスペック
・3Q自動車 モリモリ管(静ちゃん)
・フジツボ RM-01A
・無限
・純正(笑)

と、結構いっぱいチェック出来るのでビックリしました(笑)

やっぱり、FD2のマフラー交換はこだわる人が多いんだなぁ~と!
「音」で選ぶっていうのは、300万円以下のスポーツカーだと少ない方だと思うんですよね~。
とくにターボ車なんかは、あまり音で選ばないような・・・?

実物を聞いてみるっていうのには、到底敵わないですが結構参考になって面白かったですね^^


あと、ちょっと見つけて面白かったのが「欧州シビックRvs日本シビックR」
この秋に入ってくると言われるFN2とFD2を比較してる番組の動画でした。
「TopGear」じゃなくて「FifthGear」?だとかなんとか・・・

女性がサーキットでインプレしてるんですが、FD2のインプレが面白い(笑)

「サスペンションが岩のようにソリッド!」

画面の揺れ方でもその差がわかりますね~^w^
コレを見ると、やはり同じタイプRでも考え方が違った造りですよね。
FN2はGT的?FD2はサーキットオンリー・・・みたいな!?

うん、でも英語でナニ言ってるのか不明なんですけど・・・
Posted at 2009/03/19 13:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろしくチューニング | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 6 7
891011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation