• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴヤのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

違いのわかる・・・

違いのわかる・・・去年の年末くらいから、ずっと1日1杯コーヒーを飲んでます。

『ドイコーヒー』

ってヤツでして、細引きした豆の状態で買ってます。
なので、会社から帰ってきたらまず”淹れる”わけです(笑)

きっかけはネット広告でしたね~。

特別コーヒー好きでもなく、ましてや「ブラックでは飲まない派」だったんですが、
ドイコーヒーにハマってからはブラックで飲むようになりましたね~。

ドイコーヒーは注文を受けてから焙煎するので、とにかく香りがすごいです@w@
箱を開けると「ココは喫茶店か!?」と思えるくらい、あま~い香りガッ!


初めて注文して飲んだ時は、「今までのと違うなぁ~」と思ったくらいで、
たいして”おいしい!”とは感じませんでした。

でも、ずっと飲み続けれられるというか、それまで飲んでたインスタントや豆で買ってきたモノより、
お茶のように飽きずに飲める事に気付きましたΣ('=';) ハッ!!

銘柄とかも缶コーヒーレベルしか知らなかったんですが、
”本物”と呼べるコーヒーが今やっとわかった気がします(`・ω・´)

大袈裟ではなく、「もう喫茶店ではコーヒーが飲めないかも」ってな感じになってますね(笑)
実際、先日喫茶店に行っていつものブレンドを飲んだんですが、「物足りない!」って感じでした^^;

クルマのディーラーなんかでも、飲み物を勧められたらよくコーヒーを選ぶんですが、
地元ディーラーでいうと、三菱とホンダがおいしかったですね(笑)
あと輸入車ディーラーなんかは、総じておいしいですね~。
お店の人も飲んでる・・・ってのが一番の要因でしょうか?

笑ったのがダイハツ! 
「カフェ化プロジェクト」ってCMでやってましたよね~?
前に近くのダイハツに行ったら、たしかに店内の雰囲気はソレっぽい感じで、暖かい焼きたて風のクッキーが出てきました。

コーヒーは・・・カップ自販機からジャーッと(笑)
そりゃないっしょ~!(T-T*)

というわけで、最近は「コーヒーの違いがわかる自分」にちょっと酔ってます(笑)
関連情報URL : http://www.doicoffee.com/
Posted at 2009/04/15 23:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鶏肉店日記 | 日記

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 212223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation